Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rememberUpdatedState の使いどころを考える
Search
akkiee76
November 12, 2023
Technology
0
590
rememberUpdatedState の使いどころを考える
「potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会」で発表したスライドになります。
https://potatotips.connpass.com/event/299247/
akkiee76
November 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by akkiee76
See All by akkiee76
Graph Art with Charts API – Beyond Data Visualization
akkie76
0
160
Meet the Translation API
akkie76
0
400
コードレビューで開発を加速させるAIコードレビュー
akkie76
1
650
Android Target SDK 35 (Android 15) 対応の概要
akkie76
0
5.9k
コードレビューを支援するAI技術の応用
akkie76
5
1.2k
オブジェクト指向コードレビューの新しいアプローチ
akkie76
3
9.2k
Jetpack Compose で Adaptive Layout に対応しよう
akkie76
0
990
Observationではじめる値監視
akkie76
4
4.7k
TextField 表示スタイル変更の 有効活用例 5 選
akkie76
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
180
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
460
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
1
720
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
370
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
250
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
570
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
440
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
100
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Side Projects
sachag
455
43k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
©2023 RAKUS Co., Ltd. rememberUpdatedState の使いどころを考える potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会 2023/11/14
@akkiee76
自己紹介 • Akihiko Sato • Rakus Inc. • 楽楽精算 •
@akkiee76 / X
rememberUpdatedState とは?
Compose における Side effect APIs の1つ
Compose 可能な関数の範囲外で発生するアプリの状態の変化 • 予想しない再コンポジション • 異なる順序でのコンポーザブルの再コンポジション • 破棄可能な再コンポジション Compose における
Side effect(副作用)とは? コンポーザブルは Side effect がないようにするのが理想的 https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects
• スナックバーを表示する • 1 回限りのイベントをトリガーする • 特定の状態で別の画面に遷移する Side effect が必要なケース
https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects 予測可能な方法で Side effect を実行する必要がある
rememberUpdatedState API とは? 値が変化しても再起動すべきでない作用を 参照することができる Side effect API https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects?hl=jp#rememberupdatedstate 再起動が高コストである作用にアプローチができる
最新の時刻を Snackbar に表示するユースケース 1. remember を利用した場合 2. LaunchedEffect のキーを更新した場合 3.
rememberUpdatedState API を利用した場合
1. remember を利用した場合
var currentTime by remember { mutableStateOf(Date().time.toString()) } Button( onClick =
{ currentTime = Date().time.toString() } ) { Text(currentTime) } SnackbarScreen ( currentTime = currentTime, snackbarHostState = snackbarHostState ) 時刻を保持 時刻を更新 時刻を渡す
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(Unit)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 一度だけ実行
2. LaunchedEffect の key を更新した場合
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(currentTime)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 何も表示されない LaunchedEffect が再起動し Coroutine がキャンセル currentTimeが更新され続ける
3. rememberUpdatedState API を利用した場合
@Composable fun SnackbarScreen ( currentTime: String, snackbarHostState : SnackbarHostState )
{ val rememberTime by rememberUpdatedState (newValue = currentTime) LaunchedEffect (Unit) { delay(3000) snackbarHostState .showSnackbar( message = rememberTime) } } 最新の値が表示 値が変化しても LaunchedEffect の Coroutine はキャンセルされない currentTimeが更新され続ける
@Composable fun <T> rememberUpdatedState(newValue: T): State<T> = remember { mutableStateOf(newValue)
}.apply { value = newValue } オブジェクトをキャプチャーし、中身を更新している
まとめ rememberUpdatedState API の使いどころ • Coroutine の処理をキャンセルさせたくないケース ◦ 重い通信処理(ファイルダウンロード)など •
コールバックを利用するケース ◦ エラーハンドリングなど • 異なる Composable などで変更される値を参照するケース
Thank you 🎉