Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rememberUpdatedState の使いどころを考える
Search
akkiee76
November 12, 2023
Technology
0
540
rememberUpdatedState の使いどころを考える
「potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会」で発表したスライドになります。
https://potatotips.connpass.com/event/299247/
akkiee76
November 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by akkiee76
See All by akkiee76
Graph Art with Charts API – Beyond Data Visualization
akkie76
0
120
Meet the Translation API
akkie76
0
350
コードレビューで開発を加速させるAIコードレビュー
akkie76
1
580
Android Target SDK 35 (Android 15) 対応の概要
akkie76
0
5.2k
コードレビューを支援するAI技術の応用
akkie76
5
1.1k
オブジェクト指向コードレビューの新しいアプローチ
akkie76
3
8.8k
Jetpack Compose で Adaptive Layout に対応しよう
akkie76
0
830
Observationではじめる値監視
akkie76
4
4.6k
TextField 表示スタイル変更の 有効活用例 5 選
akkie76
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
地に足の付いた現実的な技術選定から魔力のある体験を得る『AIレシート読み取り機能』のケーススタディ / From Grounded Tech Choices to Magical UX: A Case Study of AI Receipt Scanning
moznion
5
1.9k
Sleep-time Compute: LLM推論コスト削減のための事前推論
sergicalsix
1
150
kernelvm-brain-net
raspython3
0
660
Coding Agentに値札を付けろ
watany
3
580
技術選定の審美眼(2025年版) / Understanding the Spiral of Technologies 2025 edition
twada
PRO
66
17k
RubyKaigi NOC 近況 2025
sorah
3
1.2k
ITベンダーから見る内製化支援の本質/in-house-dev
slsops
1
160
経済メディア編集部の実務に小さく刺さるAI / small-ai-with-editorial
nkzn
2
490
とあるEdTechベンチャーのシステム構成こだわりN選 / edtech-system
gotok365
5
370
非root化Androidスマホでも動く仮想マシンアプリを試してみた
arkw
0
130
MagicPod MCPサーバー開発の裏側とAIエージェント活用の展望
magicpod
0
290
本番環境への影響リスクが低い Real Application Testing (SQL Performance Analyzer) の実施方法の検討と実践
jri_narita
0
200
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
A better future with KSS
kneath
239
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
©2023 RAKUS Co., Ltd. rememberUpdatedState の使いどころを考える potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会 2023/11/14
@akkiee76
自己紹介 • Akihiko Sato • Rakus Inc. • 楽楽精算 •
@akkiee76 / X
rememberUpdatedState とは?
Compose における Side effect APIs の1つ
Compose 可能な関数の範囲外で発生するアプリの状態の変化 • 予想しない再コンポジション • 異なる順序でのコンポーザブルの再コンポジション • 破棄可能な再コンポジション Compose における
Side effect(副作用)とは? コンポーザブルは Side effect がないようにするのが理想的 https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects
• スナックバーを表示する • 1 回限りのイベントをトリガーする • 特定の状態で別の画面に遷移する Side effect が必要なケース
https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects 予測可能な方法で Side effect を実行する必要がある
rememberUpdatedState API とは? 値が変化しても再起動すべきでない作用を 参照することができる Side effect API https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects?hl=jp#rememberupdatedstate 再起動が高コストである作用にアプローチができる
最新の時刻を Snackbar に表示するユースケース 1. remember を利用した場合 2. LaunchedEffect のキーを更新した場合 3.
rememberUpdatedState API を利用した場合
1. remember を利用した場合
var currentTime by remember { mutableStateOf(Date().time.toString()) } Button( onClick =
{ currentTime = Date().time.toString() } ) { Text(currentTime) } SnackbarScreen ( currentTime = currentTime, snackbarHostState = snackbarHostState ) 時刻を保持 時刻を更新 時刻を渡す
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(Unit)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 一度だけ実行
2. LaunchedEffect の key を更新した場合
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(currentTime)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 何も表示されない LaunchedEffect が再起動し Coroutine がキャンセル currentTimeが更新され続ける
3. rememberUpdatedState API を利用した場合
@Composable fun SnackbarScreen ( currentTime: String, snackbarHostState : SnackbarHostState )
{ val rememberTime by rememberUpdatedState (newValue = currentTime) LaunchedEffect (Unit) { delay(3000) snackbarHostState .showSnackbar( message = rememberTime) } } 最新の値が表示 値が変化しても LaunchedEffect の Coroutine はキャンセルされない currentTimeが更新され続ける
@Composable fun <T> rememberUpdatedState(newValue: T): State<T> = remember { mutableStateOf(newValue)
}.apply { value = newValue } オブジェクトをキャプチャーし、中身を更新している
まとめ rememberUpdatedState API の使いどころ • Coroutine の処理をキャンセルさせたくないケース ◦ 重い通信処理(ファイルダウンロード)など •
コールバックを利用するケース ◦ エラーハンドリングなど • 異なる Composable などで変更される値を参照するケース
Thank you 🎉