Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rememberUpdatedState の使いどころを考える
Search
akkiee76
November 12, 2023
Technology
0
570
rememberUpdatedState の使いどころを考える
「potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会」で発表したスライドになります。
https://potatotips.connpass.com/event/299247/
akkiee76
November 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by akkiee76
See All by akkiee76
Graph Art with Charts API – Beyond Data Visualization
akkie76
0
140
Meet the Translation API
akkie76
0
380
コードレビューで開発を加速させるAIコードレビュー
akkie76
1
610
Android Target SDK 35 (Android 15) 対応の概要
akkie76
0
5.6k
コードレビューを支援するAI技術の応用
akkie76
5
1.2k
オブジェクト指向コードレビューの新しいアプローチ
akkie76
3
9k
Jetpack Compose で Adaptive Layout に対応しよう
akkie76
0
890
Observationではじめる値監視
akkie76
4
4.6k
TextField 表示スタイル変更の 有効活用例 5 選
akkie76
0
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
oliversmith12
0
150
Southwest airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
oliversmith12
0
110
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
6.2k
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
5.6k
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
170
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
KiCadでPad on Viaの基板作ってみた
iotengineer22
0
280
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
220
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
120
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
320
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
170
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
52k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Transcript
©2023 RAKUS Co., Ltd. rememberUpdatedState の使いどころを考える potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会 2023/11/14
@akkiee76
自己紹介 • Akihiko Sato • Rakus Inc. • 楽楽精算 •
@akkiee76 / X
rememberUpdatedState とは?
Compose における Side effect APIs の1つ
Compose 可能な関数の範囲外で発生するアプリの状態の変化 • 予想しない再コンポジション • 異なる順序でのコンポーザブルの再コンポジション • 破棄可能な再コンポジション Compose における
Side effect(副作用)とは? コンポーザブルは Side effect がないようにするのが理想的 https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects
• スナックバーを表示する • 1 回限りのイベントをトリガーする • 特定の状態で別の画面に遷移する Side effect が必要なケース
https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects 予測可能な方法で Side effect を実行する必要がある
rememberUpdatedState API とは? 値が変化しても再起動すべきでない作用を 参照することができる Side effect API https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects?hl=jp#rememberupdatedstate 再起動が高コストである作用にアプローチができる
最新の時刻を Snackbar に表示するユースケース 1. remember を利用した場合 2. LaunchedEffect のキーを更新した場合 3.
rememberUpdatedState API を利用した場合
1. remember を利用した場合
var currentTime by remember { mutableStateOf(Date().time.toString()) } Button( onClick =
{ currentTime = Date().time.toString() } ) { Text(currentTime) } SnackbarScreen ( currentTime = currentTime, snackbarHostState = snackbarHostState ) 時刻を保持 時刻を更新 時刻を渡す
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(Unit)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 一度だけ実行
2. LaunchedEffect の key を更新した場合
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(currentTime)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 何も表示されない LaunchedEffect が再起動し Coroutine がキャンセル currentTimeが更新され続ける
3. rememberUpdatedState API を利用した場合
@Composable fun SnackbarScreen ( currentTime: String, snackbarHostState : SnackbarHostState )
{ val rememberTime by rememberUpdatedState (newValue = currentTime) LaunchedEffect (Unit) { delay(3000) snackbarHostState .showSnackbar( message = rememberTime) } } 最新の値が表示 値が変化しても LaunchedEffect の Coroutine はキャンセルされない currentTimeが更新され続ける
@Composable fun <T> rememberUpdatedState(newValue: T): State<T> = remember { mutableStateOf(newValue)
}.apply { value = newValue } オブジェクトをキャプチャーし、中身を更新している
まとめ rememberUpdatedState API の使いどころ • Coroutine の処理をキャンセルさせたくないケース ◦ 重い通信処理(ファイルダウンロード)など •
コールバックを利用するケース ◦ エラーハンドリングなど • 異なる Composable などで変更される値を参照するケース
Thank you 🎉