Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rememberUpdatedState の使いどころを考える
Search
akkiee76
November 12, 2023
Technology
0
510
rememberUpdatedState の使いどころを考える
「potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会」で発表したスライドになります。
https://potatotips.connpass.com/event/299247/
akkiee76
November 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by akkiee76
See All by akkiee76
Meet the Translation API
akkie76
0
330
コードレビューで開発を加速させるAIコードレビュー
akkie76
1
540
Android Target SDK 35 (Android 15) 対応の概要
akkie76
0
4.8k
コードレビューを支援するAI技術の応用
akkie76
5
1.1k
オブジェクト指向コードレビューの新しいアプローチ
akkie76
3
8.6k
Jetpack Compose で Adaptive Layout に対応しよう
akkie76
0
740
Observationではじめる値監視
akkie76
4
4.6k
TextField 表示スタイル変更の 有効活用例 5 選
akkie76
0
650
M3 NavigationBar をマスターする
akkie76
0
900
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
150
Riverpod & Riverpod Generatorを利用して状態管理部分の処理を書き換えてみる簡単な事例紹介
fumiyasac0921
0
110
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
370
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
7
1.5k
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
180
3/26 クラウド食堂LT #2 GenU案件を通して学んだ教訓 登壇資料
ymae
1
200
DevOps文化を育むQA 〜カルチャーバブルを生み出す戦略〜 / 20250317 Atsushi Funahashi
shift_evolve
1
110
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
200
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
200
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
3.9k
LINE API Deep Dive Q1 2025: Unlocking New Possibilities
linedevth
1
160
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
670
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Transcript
©2023 RAKUS Co., Ltd. rememberUpdatedState の使いどころを考える potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会 2023/11/14
@akkiee76
自己紹介 • Akihiko Sato • Rakus Inc. • 楽楽精算 •
@akkiee76 / X
rememberUpdatedState とは?
Compose における Side effect APIs の1つ
Compose 可能な関数の範囲外で発生するアプリの状態の変化 • 予想しない再コンポジション • 異なる順序でのコンポーザブルの再コンポジション • 破棄可能な再コンポジション Compose における
Side effect(副作用)とは? コンポーザブルは Side effect がないようにするのが理想的 https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects
• スナックバーを表示する • 1 回限りのイベントをトリガーする • 特定の状態で別の画面に遷移する Side effect が必要なケース
https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects 予測可能な方法で Side effect を実行する必要がある
rememberUpdatedState API とは? 値が変化しても再起動すべきでない作用を 参照することができる Side effect API https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects?hl=jp#rememberupdatedstate 再起動が高コストである作用にアプローチができる
最新の時刻を Snackbar に表示するユースケース 1. remember を利用した場合 2. LaunchedEffect のキーを更新した場合 3.
rememberUpdatedState API を利用した場合
1. remember を利用した場合
var currentTime by remember { mutableStateOf(Date().time.toString()) } Button( onClick =
{ currentTime = Date().time.toString() } ) { Text(currentTime) } SnackbarScreen ( currentTime = currentTime, snackbarHostState = snackbarHostState ) 時刻を保持 時刻を更新 時刻を渡す
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(Unit)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 一度だけ実行
2. LaunchedEffect の key を更新した場合
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(currentTime)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 何も表示されない LaunchedEffect が再起動し Coroutine がキャンセル currentTimeが更新され続ける
3. rememberUpdatedState API を利用した場合
@Composable fun SnackbarScreen ( currentTime: String, snackbarHostState : SnackbarHostState )
{ val rememberTime by rememberUpdatedState (newValue = currentTime) LaunchedEffect (Unit) { delay(3000) snackbarHostState .showSnackbar( message = rememberTime) } } 最新の値が表示 値が変化しても LaunchedEffect の Coroutine はキャンセルされない currentTimeが更新され続ける
@Composable fun <T> rememberUpdatedState(newValue: T): State<T> = remember { mutableStateOf(newValue)
}.apply { value = newValue } オブジェクトをキャプチャーし、中身を更新している
まとめ rememberUpdatedState API の使いどころ • Coroutine の処理をキャンセルさせたくないケース ◦ 重い通信処理(ファイルダウンロード)など •
コールバックを利用するケース ◦ エラーハンドリングなど • 異なる Composable などで変更される値を参照するケース
Thank you 🎉