Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
世界を創造するOSS開発を始めた話
Search
As Project
June 26, 2019
Technology
0
98
世界を創造するOSS開発を始めた話
世界を創造するOSS開発を始めた話
As Project
June 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by As Project
See All by As Project
考古学・人類学・文献学のための次世代GISの開発―時間情報とAgent-based modelの活用―
aspjt
1
260
C++でつくる歴史シミュレーションGIS
aspjt
0
500
クソアプリハッカソン 2023
aspjt
0
69
Other Decks in Technology
See All in Technology
Operating Operator
shhnjk
1
650
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
120
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
510
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
4
1k
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
200
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
230
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
200
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
Getting to Know Your Legacy (System) with AI-Driven Software Archeology (WeAreDevelopers World Congress 2025)
feststelltaste
1
180
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
560
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
世界を創造する 開発を始めた話
自己紹介 名前: がっちょ 情報工学専攻の大学生 創作が大好き。
地形自動生成ライブラリ
とは 地形自動生成の機能を提供するライブラリである。
ライブラリ の 概要 GitHubでライブラリを配布/管理している。 ライセンスは「BSL-1.0」 製品化(バイナリ化)した際にライセンス の表記が不要のとても緩いライセンス。 OSS(オープンソースソフトウェア)として おり、誰でも使用、配布、修正が出来る。 「Issue」や「プルリクエスト」をいつでも受
け付けています 。
None
開発情報
バージョン 日付 0.4.0 2019年04月07日 0.3.0 2019年03月22日 0.2.4 2019年03月14日 0.1.30 2019年02月04日
αリリース 2018年12月15日 約6か月 2018年12月15日~2019年06月26日(現在) 開発期間
一部ソースコードの継承 (前身) 名前 日付 DungeonTemplateLibrary_RogueLike 2018年12月 DungeonTemplateLibrary_SimpleVoronoiIsland 2018年12月 GameMap 2018年11月~2018年12月
AsLib_Dungeon 2018年05月~2018年09月 AsRogueLike_C++ 2018年02月~2018年03月 AsRogueLike_C 2017年07月~2017年11月 前身も含めると開発期間は +11か月 ほど増える
貢献者 バグ修正/機能強化 UE4対応/生成機能追加
動作環境
開発言語
対応コンパイラ 対応コンパイラ C++17 C++14 C++11 Clang 5.0.0以上 3.5.0以上 3.4.0以上 GNU
Compiler Collection 5.1.0以上 4.9.0以上 4.8.1以上 Microsoft Visual C++ 14.10.0以上 14.0.0以上 14.0.0以上 Zapcc 1.0.1以上 1.0.1以上 その他、C++11/14/17 に準拠するコンパイラ
開発実行環境 環境 バージョン情報 PC HP Spectre x360 Convertible 13 CPU
Intel Corei7-7500U @ 2.70 - 2.90GHz RAM 16.0GB ROM SSD 512GB OS Windows 10 Home IDE VisualStudio Community 2017/2019 Compiler Microsoft Visual C++ 14.00-14.21
内容紹介 ちょっとだけ
実装が容易 当ライブラリを使用することによって 様々なダンジョンを容易に生成する ことが出来る。
ファイル出力 作成したダンジョンは 以下のファイル出力に対応している。 Wavefront OBJファイルをゲームエンジンで使用する例 対応ファイル出力 .png .jpg .bmp .tga
.hdr .md .obj
UE4に対応。 UE4のログ出力にOutPut系機能が対応。 今後もUE専用の機能を追加予定。
None
None
まとめ は 地形自動生成の機能を提供するライブラリ。 今後も新しいダンジョンや地形生成 を追加していきます。