Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管...
Search
atpons
January 30, 2025
Programming
0
100
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
2025クラウドガバナンスはこう変わる!マルチアカウント運用のre:Invent最新情報と活用例 での発表資料です。
atpons
January 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by atpons
See All by atpons
コピペでQualys SSL Server Test A+ ゲットだぜ!
atpons
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
ASP.NET Core の OpenAPIサポート
h455h1
0
170
Simple組み合わせ村から大都会Railsにやってきた俺は / Coming to Rails from the Simple
moznion
3
3.8k
functionalなアプローチで動的要素を排除する
ryopeko
1
1k
rails newと同時に型を書く
aki19035vc
6
750
月刊 競技プログラミングをお仕事に役立てるには
terryu16
2
1.3k
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
2
150
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2k
Оптимизируем производительность блока Казначейство
lamodatech
0
1k
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
450
振り返れば奴(Cline)がいる
keiyagi
0
140
PicoRubyと暮らす、シェアハウスハック
ryosk7
0
250
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
510
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー 管理からの脱却 2025クラウドガバナンスはこう変わる!マルチアカウント運用の re:Invent最新情報と活用例 2025/1/30
STORES 株式会社 テクノロジー部門 技術推進本部 浅野 大我
自己紹介 2 浅野 大我 (Taiga Asano) / @atpons STORES 株式会社
テクノロジー部門 技術推進本部 エンジニア 社内で利用するパブリッククラウドや SaaS を管理しています
STORES の事業 お店のデジタルを まるっとサポート。 個人や中小事業の方々に向けて、 お店のデジタル化をまるっと 実現できる価値を提供しています。
本日話すこと - STORES におけるAWS Organizations・IAM Identity Centerの現状 - STORES におけるルートユーザー管理の課題
- ルートユーザーの削除対応にあたって行ったこと - 導入後の変化 4
STORES におけるAWS Organizations・IAM Identity Centerの現状 5 - 10数個の AWS アカウントを運用中
- プロダクト、環境ごとに AWS アカウントが存在 - AWS Organizations による管理と IAM Identity Center によるシングル サインオンを導入済み - アカウントの払い出しが簡単、コスト管理がしやすい、セキュリティ設定が容易などの メリット 管理アカウント メンバーアカウントA メンバーアカウントB メンバーアカウントC SSO
STORES におけるAWS Organizations・IAM Identity Centerの現状 6 - IAM Identity Center
の権限セットやポリシーは、AWS アカウント横断で 技術推進本部が管理 - AWS Organizations / IAM Identity Center の設定は IaC で管理 - 必要に応じて各アカウント利用者にファイルに追記、削除してもらい、自動的に適用するこ とで、追加・削除はセルフサービスで実施 メンバーアカウントA 権限セットα 自動反映 追加/削除 技術推進本部管理
STORES におけるルートユーザー管理の課題 7 - IAM ユーザーは IAM Identity Center で運用出来ている!でも・・・
- ルートユーザーは IAM Identity Center の管理外 - 当然出来ることが多いので GuardDuty などによる監視も必要 - パスワードとMFAデバイスを技術推進本部で管理 - 利用者側での管理は不要な一方、アカウントが増えるにつれて管理が煩雑に 技術推進本部管理 アカウントA ルートユーザー アカウントB ルートユーザー ・・・ なんでも 出来る SSOできない ので管理大変
増えるアカウントとルートユーザーの管理に一筋の光 ルートアクセスの一元管理 が 2024/11/15 にリリース 8 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/11/manage-root-access-aws-identity-access-management/ ・ルートユーザーの削除(新規作成時にルートユーザーも作成されない) ・ルートユーザーしかできない特権アクションの一部が管理アカウントから可能に うれしい
ルートユーザーの削除対応にあたって行ったこと - テスト用のメンバーアカウントで先にルートユーザーの削除を実施 (公開後 すぐ) - AWS コンソールでルートアクセスの一元管理のページを見ると IAM の
GetAccountSummary API が各アカウントに飛んでしまうことが判明 - 各アカウントで GuardDuty などで検知してしまうことが分かったので、事前に調整 - 削除後に対応できなくなる特権操作をしておく (3 日) - ルートアクセスの一元管理では非対応の特権操作がある - 後でルートユーザーを元に戻すことも可能だが、先に済ませておく - 今回はアカウントエイリアスの変更をしたいアカウントがあったので、先んじて対応した - 各アカウント管理者への連絡 (1-2 週間) - ルートユーザーのアクセスキーなどを利用していないか確認 9 2024/12/2 に AWS コンソールからルートユーザーの削除を実施!
導入後の変化 10 良かったこと - ルートユーザーのパスワード管理、MFA デバイスの管理が不要に! - 新規メンバーアカウントの払い出し時に、ルートユーザーの作成が不要に! 通知の変化 -
Security Hub の各セキュリティ基準の一部コントロール (Hardware MFA should be enabled for the root user) が失敗するようになってしまった - ルートアクセスの一元管理に対応できていなかったことが原因 - すべて削除しているので、コントロールの無効化を実施
まとめ 11 - STORES では AWS Organizations と IAM Identity
Center による効率化し たマルチアカウント管理を行っています - 一方、ルートユーザーは権限の大きさや MFA デバイスの管理が必要となって おり、課題となっていました - ルートアクセスの一元管理の有効化と、ルートユーザーの削除により、大幅に 管理コストを削減することができました AWS Organizations とルートアクセスの一元管理で、より楽な マルチアカウント管理をしていきましょう!