Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Shinjuku.rb #91 好きなもの紹介LT大会 "便利"や"役に立つ"とは別方面のR...
Search
bash0C7
April 11, 2024
Design
0
300
Shinjuku.rb #91 好きなもの紹介LT大会 "便利"や"役に立つ"とは別方面のRubyをつかったプログラミングがたのしい話
https://shinjukurb.connpass.com/event/311092/
bash0C7
April 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by bash0C7
See All by bash0C7
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
830
2011年 「ぼっちが懇親会でするべき97のこと」 #97bocchi から積み重ねた【令和7年最新】技術コミュニティ交流戦略2025
bash0c7
1
710
「笑顔」を伝える リモートMTG時代のコミュニケーション戦術
bash0c7
0
91
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
1.4k
20250527 #shinjukurb KaigiEffect LT
bash0c7
2
62
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
270
存在感を構築る方法
bash0c7
0
120
introduction
bash0c7
0
70
みんな大好き 🫶🏼 取引先との「セキュリティチェックリスト」への付き合い方
bash0c7
0
2.4k
Other Decks in Design
See All in Design
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
170
Illustrator×Firefly 生成したイラストをベースにドット絵を作ってみよう!
connecre
1
140
新しいデザインの難しさ(公開版) / Difficulties in the New Design (public ver.)
usagimaru
1
920
Portfolio 齋藤明敏 Hiroyuki Saito
crearedesign
0
110
デザイナーがはばたく未来の入り口『hatch』が描く、新しいデザイナー育成のカタチ
goodpatch
1
870
【MIXI MEETUP!ー TECH & DESIGN DAYー】新たなSNS「mixi2」の “0→1”開発の舞台裏:デザイナーが語るプロダクト誕生秘話
mixi_design
PRO
0
140
佐藤千晶|ポートフォリオ
chimi_chia
0
180
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
220
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
170
Meet, Learn, Grow × AI ― コミュニティで加速するスキル循環 「コミュニティと関わり方」
tame
0
270
デザインエンジニアの延長にデザインマネージャーとしての可能性を探る
takanorip
0
520
【MIXI MEETUP!ー TECH & DESIGN DAYー】【工数98%削減】Xでモンストを話題にせよ!生成AIの活用で日本トレンド6位を獲得した企画の設計&デザイン術
mixi_design
PRO
0
140
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Transcript
"便利"や"役に立つ"とは別方面の Rubyをつかった プログラミングがたのしい話 脱経済合理性のRubyあそび Shinjuku.rb #91 好きなもの紹介LT大会 LT id:bash0C7
id:bash0C7 https://twitter.com/bash0C7 https://bash0c7official.fanbox.cc/
3 〝私自身、ピクシブでの仕事はすべて 「創作活動」だと思っています。 「ピクシブワークスタイル」のルール作り も、MVVを達成するための創作活動の 一つととらえて、プロジェクトを進めてき ました。 「仕事」=「創作活動」という考えに共感 できる人たちと、長く一緒に働きたいで すね。〟
bash 現職デビュー 10周年イヤー https://twitter.com/bash0C7 https://bash0c7official.fanbox.cc/ 大規模技術カンファレンス主催、CTO・VPoE経験、技術発信などの広い経験から、Engineering Officeの責任者と 技術で経営判断を支える経営企画スタッフを務め、会社組織全体におけるエンジニアリング強化とその活用を行っている。 • 2000年前後:
学生時代はPCゲームショップ店員やフリーソフト公開 • 2003年〜: SIerにてSEとして基幹業務システム開発やメインフレーム現場を中心に従事、その後 SESでの客先常駐 • 2009年〜: VOYAGE GROUP(現CARTA Holdings)にて事業会社のインハウスエンジニアに転身 2013年〜: ピクシブ入社。広告配信エンジニア、開発マネージャ、関連会社 CTO、VPoE、社内IT責任者など歴任 • 現在: ピクシブ 経営企画補佐 兼 エンジニアリング室長 として各事業と職を股にかけた課題粉砕活動を行っている
便利・役立ち・貢献を支える要素 経済 合理性 5 • リードタイムが短い • 俊敏に変化に対応する • 立ち上がりが早い
• 正のリスクを高められる • 負のリスクを低められる などなど。 仕事なのだからそれはそう。
経済合理性もバランスがある 6 実 用 度 景 観 度 わたりを六分、景四分(利休) わたり四分、景六分(織部)
7
• リードタイムを考えない • 俊敏かどうかも知らない • 立ち上がりを急かない • 得られるものを考えない • 失うものはとくにない
8 • リードタイムが短い • 俊敏に変化に対応する • 立ち上がりが早い • 正のリスクを高められる • 負のリスクを低められる 経済合理性の逆をはる 1. わからないはわからないままでほっとく 2. うごかないねはうごかないままで悩まない 3. ここちよい結果がでたらゆっくり味わう
id:bash0C7 現職デビュー 10周年イヤー https://twitter.com/bash0C7 https://bash0c7official.fanbox.cc/ 大規模技術カンファレンス主催、CTO・VPoE経験、技術発信などの広い経験から、Engineering Officeの責任者と 技術で経営判断を支える経営企画スタッフを務め、会社組織全体におけるエンジニアリング強化とその活用を行っている。 • 2000年前後:
学生時代はPCゲームショップ店員やフリーソフト公開 • 2003年〜: SIerにてSEとして基幹業務システム開発やメインフレーム現場を中心に従事、その後 SESでの客先常駐 • 2009年〜: VOYAGE GROUP(現CARTA Holdings)にて事業会社のインハウスエンジニアに転身 2013年〜: ピクシブ入社。広告配信エンジニア、開発マネージャ、関連会社 CTO、VPoE、社内IT責任者など歴任 • 現在: ピクシブ 経営企画補佐 兼 エンジニアリング室長 として各事業と職を股にかけた課題粉砕活動を行っている
10
11
12
13
14
15
16
17
18