Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenShiftでKubeVirtを試してみた
Search
bbrfkr
February 28, 2019
Technology
1
1.1k
OpenShiftでKubeVirtを試してみた
OpenShift Meetup Tokyo #2でお話した内容です。。。
bbrfkr
February 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by bbrfkr
See All by bbrfkr
有志で組織横串に挑む - GitLab CI Runnerカイゼン -
bbrfkr
0
230
アプリエンジニアを救え! AWS CDKで実現するインフラCI・CD
bbrfkr
2
1.2k
[July Tech Festa 2019] Kubernetes on OpenStack におけるハマりどころ
bbrfkr
5
1.4k
Kubernetes x スマートスピーカ ~ Kubernetesで実現するFaaS ~
bbrfkr
1
240
Virtual Kubelet + Fargate + EKSでノードレス Kubernetes を夢見た話
bbrfkr
5
2.2k
怖くない!コンテナ初心者に送るやさしいKubernetes入門
bbrfkr
20
5.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
DjangoCon Europe 2025 Keynote - Django for Data Science
wsvincent
0
460
Azure Maps Visual in PowerBIで分析しよう
nakasho
0
190
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
490
C++26アップデート 2025-03
faithandbrave
0
1.2k
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
530
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
1
240
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
150
エンジニアリングで組織のアウトカムを最速で最大化する!
ham0215
1
280
10分で学ぶ、RAGの仕組みと実践
supermarimobros
0
790
2025-04-14 Data & Analytics 井戸端会議 Multi tenant log platform with Iceberg
kamijin_fanta
0
180
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
0
220
Как мы автоматизировали интеграционное тестирование с Gonkey и не пожалели. Паша Егорычев, Кирилл Поляков
lamodatech
0
1.8k
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
453
42k
Building an army of robots
kneath
305
45k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Transcript
OpenShiftで KubeVirtを試してみた TIS株式会社 斎藤辰徳
Name: 斎藤辰徳 HN: bbrfkr(ビビリフクロウ) Company: TIS株式会社 Mission: - インフラ技術支援 -
インフラ技術教育 Hello! 2
3
KubeVirt ◉ CNCF Member ◉ RH社が主開発 ◉ k8s上でVMを管理 4 OpenShiftにも対応!
5 さっそく使ってみる
6 基本概念
VirtualMachine(VM) ◉ 仮想マシンの定義 ◉ VMの実体ではない ◉ どんなVMを実行するかを記載 ◦ CPU ◦
Memory ◦ Disk ◦ UserData 7
VirtualMachineInstance(VMI) ◉ 仮想マシンの実体を指し示す概念 ◉ VMIの起動 = 仮想マシンの起動 ◉ VMIの停止 =
仮想マシンの停止 ◉ VMIの削除 = 仮想マシンの削除 8 ◉ VMの削除 = VMI, 仮想マシンの削除
VirtualMachineReplicaSet ◉ 指定個数のVMIの起動を維持する概念 ◉ k8sのReplicaSetに酷似 9
virtctl ◉ KubeVirt専用のリソース操作CLI ◉ 具体的に以下ができる ◦ VMIの操作(起動、停止、再起動) ◦ VMIの暴露(=Service作成) ◦
VMIへのコンソール, VNCアクセス 10
11 VM Pod svc VMI Pod Network OpenShift ユーザ oc
apply -f testvm.yaml virtctl start testvm virtctl expose testvm --type NodePort SSH etc...
12 ところで…
Why KubeVirt? 13 https://kubevirt.io/
Why KubeVirt? 14 KubeVirtテクノロジは、Kubernetesを採用した、または採用したいが、容易にコンテナ化できない既 存の仮想マシンベースのワークロードを所有している開発チームのニーズに対応します。より具体 的には、このテクノロジは、開発者が共通の共有環境でアプリケーションコンテナと仮想マシンの両 方に存在するアプリケーションを構築、変更、および展開できる統合開発プラットフォームを提供し ます。 利点は広くて重要です。既存の仮想マシンベースのワークロードに依存しているチームは、アプリ ケーションを迅速にコンテナ化することができます。仮想化されたワークロードを開発ワークフロー
に直接配置することで、チームは必要に応じて残りの仮想化されたコンポーネントを利用しながら、 時間をかけてそれらを分解することができます。 by Google翻訳
Why KubeVirt? 15 VMワークロードから コンテナワークロードへの移行開発 に役に立つ! ようするに
16 まとめ
Conclusion 17 ◉ KubeVirt = VMをk8s上で管理できるツール ◉ VMアプリのコンテナ化に役立つ 仮想マシンとコンテナを統一的に扱う発想は斬新 しかし上記目的以外に必要性があるのかは疑問
面白い使い方ご存じの方、教えてください!!
質問はございますか ? Thanks! 18