Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JKでもわかるSFace Recognition
Search
bigbackboom
October 21, 2025
Programming
0
38
JKでもわかるSFace Recognition
bigbackboom
October 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by bigbackboom
See All by bigbackboom
Androidタブレットアプリ作成_棚から牡丹餅を得るにはまず棚から
bigbackboom
0
38
Proto Datastoreを使う前の心構え
bigbackboom
0
230
Extended A Study in Bitmap: Is NDK the fast Processing method by CPU?
bigbackboom
0
11
Have A Dog in CircleCI
bigbackboom
0
45
Androidエンジニアのお仕事でのショボーン
bigbackboom
0
67
解明!楽しいプレゼンする話すスキル
bigbackboom
0
75
Pay for Businessのgradle.ktsへの移行の小噺
bigbackboom
0
52
A Study in Bitmap: Is NDK the fast Processing method by CPU?
bigbackboom
0
270
Shallow Dip into Kotlin Coroutine
bigbackboom
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
180
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
210
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
130
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
310
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
250
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
120
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
450
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.5k
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
870
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
JKでもわかるSFace Recognition Kodai KIkuchi
自己紹介 菊池 広大(キクチコウダイ) 2023年6月 株式会社マネーフォワードに入社 カードプロダクト開発部クライアントGリーダー 埼玉出身、Iターンで東京から福岡に Androidエンジニア、たまにバックエンド。 Github: https://github.com/BigBackBoom
https://hrmos.co/pages/moneyforward/jobs/1960606981176266918
Table of Contents
Table of Contents Background 1 SFace Recoginition 2 Demo 3
Quiz Time 4
Background
Background まじ、 わかりみが深い 精度がガチだよ ね OpenCVの顔認 証テンアゲなん ですけど
Background
SFace Recognition
SFace Recognition
SFace Recognition Sigmoid-Constrained Hypersphere Loss for Robust Face Recognition (SFace)
SFace Recognition 今までの顔認証とは違うの?
SFace Recognition OpenCVは既存で Eigenface/Fisherface などがあるが 光源変化や角度変化に弱い
SFace Recognition SFace は、シグモイド関数を使って学習の 最適化を調整して、 ノイズのないデータはしっかりと最適化される一方で、 ノイズを含むデータは過度に最適化されることを防ぐ事 ができる
SFace Recognition 質の高い顔データベースがなくても、 最適化を適度にやってくれるため Openな顔画像のデータベースなどが利用しやすい また、トレーニング済みデータが OpenCVで用意されている
SFace Recognition
SFace Recognition Database Accuracy Threshold(normL2) Threshold(cosine) LFW 99.60% 1.128 0.363
CALFW 93.95% 1.149 0.340 CPLFW 91.05% 1.204 0.275 AgeDB-30 94.90% 1.202 0.277 CFP-FP 94.80% 1.253 0.212
SFace Recognition Euclidean Norm(L2-Norm) • 二つの画像の顔の特徴点の距離の近さを表す • L2-Norm が小さい ->
同じ人 • L2-Norm が大きい -> 違う人
SFace Recognition Cosine • 二つの画像の特徴点ベクトルの同士の角度 (value -1 ~ 1) •
1 は 同じアングル • -1 は逆方向 • 0 は90度の垂直方向
Demo
Demo
Background
Quiz Time
SFace Recognition L2NormとCosineの値を平均化して、 スコアを0〜100まで出るようにしました。 次の画像の比較が何点になったでしょう?
Quiz Time vs
Quiz Time vs Not Same Person 0.0%
Quiz Time vs
Quiz Time vs Not Same Person 39.7%
Quiz Time vs
Quiz Time vs Same Person 100.0%
Conclusion
Conclusion • OpenCV での顔認証はすぐ使えるし、結構 精度も高い • JKもびっくり • 菊池と新垣結衣は一致度0点
Thank you for listening