Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Ses...
Search
おかやまん
April 28, 2022
Programming
1
660
Yumemi.apk #6 ~ゆめみのAndroidエンジニア 日頃の成果大発表会!~ Session 2
コーディング試験のレビューを2年間続けて気づいたこと
https://yumemi.connpass.com/event/243080/
おかやまん
April 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by おかやまん
See All by おかやまん
具体と抽象の行き来を意識する
blendthink
0
440
FlutterKaigi Day1「Dart のこれから」
blendthink
1
6.4k
公開している Notion サイトから人名を抽出して、誤って個人情報を記載していないか検出できるようにしてみた
blendthink
0
490
株式会社ゆめみの Android の採用コーディング試験を公開しました
blendthink
0
120
Yumemi.apk #5 ~Kotlin夏祭り~ Session 2
blendthink
0
420
Developers Boost Session 6
blendthink
1
920
Other Decks in Programming
See All in Programming
Java on Azure で LangGraph!
kohei3110
0
170
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.3k
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
100
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
210
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
230
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
150
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
0
290
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
490
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
180
Benchmark
sysong
0
250
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
KATA
mclloyd
29
14k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
360
Scaling GitHub
holman
459
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
コーディング試験のレビューを 2年間続けて気づいたこと Android 採用WG
軽く自己紹介タイム
内容 1. コーディング試験(1分) 2. コーディング試験の歴史(4分) 3. レビューで気づいたこと(5分)
1. コーディング試験
絶賛、公開中!
コーディング試験の内容 メチャクチャなコードがあるので それを改善してください という内容です ざっくりいうと
ゆめみ側で GitHub のリポジトリを検 索するアプリを既に作成しています。 しかし、このアプリとコードには、改善 可能な部分がたくさんあります。 アプリ仕様を守りながら、課題に従っ て改善していってください。
2. コーディング試験の歴史
~ 2020-03-24 • http://todomvc.com のような TODOアプリを作成 • 期限は1週間以内 • 非公開
課題点 • 似たような実装になる • 機能が多く実装コストが高い • ネットワーク通信がない • 課題の提示方法が不親切
~ 2021-08-31 • コントリビューターを表示するアプ リを作成 • 一覧・詳細画面のみ • 選考ポイントを記載 •
コードの提出方法を記載 • 期限は1週間以内 • 非公開
None
None
、、と思いきや
• 新卒の方にとっては難易度高い • 応募へのハードルは高いまま • レビューコストが高い😇 課題点
現在 • 課題を難易度別に作成 • 作成されたアプリが存在 • 機能追加は不要 • 公開
3. レビューで気づいたこと
ゆめみでは合否に関係なく 「良かった点」「機会点」 のフィードバックを送っています
実際のフィードバック
フィードバックDB
Git履歴がきれいだと コードもきれいな場合が多い レビューで気づいたこと:1つ目
None
感動
どんな場合がきれいじゃない?
例1「コミットメッセージはただの飾り」
例2「ブランチ行ったり来たり」
例3「全てを1つにまとめてきた」
可読性・保守性に関する フィードバックが多い レビューで気づいたこと:2つ目
どんなフィードバック?
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例1「コードぐちゃぐちゃ」
例2「例外の握りつぶし」
例2「例外の握りつぶし」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
例3「いろんなものが詰め込まれてる」
• Git履歴がきれいだとコードもきれ いな場合が多い • 可読性・保守性に関するフィード バックが多い
ご静聴ありがとうございました