Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TiUG #0 発表資料: TiDBの紹介と最新情報
Search
bohnen
January 28, 2024
Technology
0
250
TiUG #0 発表資料: TiDBの紹介と最新情報
TiUG (TiDB User Group) で発表したTiDBの概要と最新情報(v7.5.0 LTS & v7.6.0 dev) の資料です。
bohnen
January 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by bohnen
See All by bohnen
Momento会 #9 TiDB ServerlessとMomentoの話
bohnen
0
65
Cloud on the beach - いろいろな雲のかたち
bohnen
1
69
TiUG #1 TiDB overview and update
bohnen
0
220
みんなのPython勉強会: 最近のDB事情 TiDB Serverlessの紹介
bohnen
1
660
Postman Tokyo Meetup - Serverless Integration with Flows
bohnen
2
190
Serverless Meetup Re:boot 福岡 TiDB Serverlessの紹介
bohnen
1
130
Serverless Meetup Fukuoka Workshop TiDB
bohnen
0
65
Momento会 #8 Serverless with TiDB/Momento/Postman
bohnen
0
72
Momento Topics使ってみた
bohnen
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
140
テキスト解析で見る PyCon APAC 2025 セッション&スピーカートレンド分析
negi111111
0
270
SREが実現する開発者体験の革新
sansantech
PRO
0
160
入社後SREチームのミッションや課題の整理をした話
morix1500
1
240
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
5
2.4k
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
3.1k
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
4
1.1k
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
3
6.1k
Micro Frontends: Necessity, Implementation, and Challenges
rainerhahnekamp
0
320
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
1
230
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
0
170
AWSのマルチアカウント管理 ベストプラクティス最新版 2025 / Multi-Account management on AWS best practice 2025
ohmura
3
180
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Side Projects
sachag
452
42k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Designing for Performance
lara
607
69k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Transcript
祝☆TiUG #0 TiDBの簡単な紹介と最新情報 PingCAP Developer Advocate 関⼝匡稔 @bohnen
関⼝匡稔 @bohnen PingCAP株式会社 Developer Advocate (⾒習い)
TiDBとは? TiDBはグローバルで3000社以上で採⽤ OSSの中でもトップクラスの⾼評価、信頼性 数百TB、100万QPS以上をさばく MySQL互換 分散データベース! • MySQL互換 •
スクラッチでオープンソース (Apache 2.0) ◦ Go(TiDB, PD), Rust (TiKV), C++ (TiFlash) • オンプレミスにも、クラウドにも対応 • 本番運用可能な運用ツール・ダッシュボード
NewSQL + HTAP MySQL wire protocol compatible TiDB PD TiFlash
TiKV Design Goals • 水平スケール • 高い可用性と信頼性 • 強い一貫性 • 運用の容易さ
可⽤性/信頼性を⾃動で提供するNewSQL NewSQL ‧マスターの性能に律速される ‧機動的な性能の増減が困難 ‧マスターとレプリカの明確な区別 ‧ノード追加による性能向上 ‧障害時の⾃動フェイルオーバー ‧アプリ側視点での構成がシンプル App マスター
リードレプリカ Read Only Read/Write App マルチマスター Read/Write 同期 同期 従来のRDBMS
データ活⽤をシンプルにするHTAP APPサーバ ポータル DB レプ リカ ETL DWH BI 列指向
OLAP データ OLTP 行指向 同期 ⼀つのデータベースシステムに OLTP⽤(TiKV)とOLAP⽤ (TiFlash)の⼆つのストレージエ ンジンを持つ ⼀つのシステムで両⽅のユース ケースに対応でき、リアルタイ ム分析に寄与。データパイプラ インもシンプルに。
Instance Kubernetes Cloud TiUP クラスタのセットアップから 運用までAll-in-One TiDBの3つのセットアップ TiDB Operator
k8sでのセットアップ・運 用 TiDB Cloud フルマネージドDaaS マルチクラウドに対応
TiDBの始め⽅ - TiUP > curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://tiup-mirrors.pingcap.com/install.sh
| sh > tiup playground 2行で始めるTiDB 本番相当のDashboard
TiDBの始め⽅ - TiDB Cloud (Serverless) クレカ不要! AI Powered Web IDE
OSSInsight on TiDB Serverless データ量 - 12 TBs, 60億⾏を超える過去‧現在の github過去イベント(リアルタイム)
混在ワークロード - 決められたSQLのダッシュボー ドと、とんでもないクエリを吐く AI 予測出来ないトラフィック - Hackernewsでバズる と 7x のトラフィック 72.7% Cost Reduction Zero Manual Intervention During Spikes 5X Development Efficiency for LLM Data Apps
TiDB 最新情報
TiDB v7.5.0 LTS 待望のMySQL v8互換! ・・・といってもCTEやJSONなど大物は既に対応済みだったので、よ り普通にv8として利用してもらうような改良がメイン • バージョン文字列 •
文字コードと照合順序 • 分散タスク実行フレームワーク • Add Indexのパラレル実行 • DDLのsuspend/resume
TiDB v7.6.0 Dev RocksDB派生 Titanがデフォルトに ※次のLTSでどうなるかはこれから JSON型などの大きなカラムは RocksDBのSST圧縮負荷が高い。 それらのデータをLSMから外し、 別管理として書込負荷を減らす
TiDB v7.6.0 Dev TiDB特化SQL Proxy: TiProxy登場 ※今までクローズドベータでした TiDBの状態を把握してユーザーコネク ションを振り分ける機能を持つ。 アップグレード時にもコネクションの切
断がない。 https://youtu.be/HLrIwbMgOhg?feature=shared
TiDB Cloud (Serverless) • Data Service (SQLをAPIとして公開) • Private Link対応
• Branching • Serverless Driver • Vercel連携 (Preview機能にも対応) • OIDC/SAML SSO • 完全Private Linkのみ • Data Serviceの独自ドメイン 2週間に一回の頻度でリリースするアジャイル開発!
THANK YOU. https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/ 是非試してみてください!