Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TiUG #0 発表資料: TiDBの紹介と最新情報
Search
bohnen
January 28, 2024
Technology
0
240
TiUG #0 発表資料: TiDBの紹介と最新情報
TiUG (TiDB User Group) で発表したTiDBの概要と最新情報(v7.5.0 LTS & v7.6.0 dev) の資料です。
bohnen
January 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by bohnen
See All by bohnen
Momento会 #9 TiDB ServerlessとMomentoの話
bohnen
0
57
Cloud on the beach - いろいろな雲のかたち
bohnen
1
62
TiUG #1 TiDB overview and update
bohnen
0
200
みんなのPython勉強会: 最近のDB事情 TiDB Serverlessの紹介
bohnen
1
630
Postman Tokyo Meetup - Serverless Integration with Flows
bohnen
2
180
Serverless Meetup Re:boot 福岡 TiDB Serverlessの紹介
bohnen
1
130
Serverless Meetup Fukuoka Workshop TiDB
bohnen
0
56
Momento会 #8 Serverless with TiDB/Momento/Postman
bohnen
0
65
Momento Topics使ってみた
bohnen
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
2.9k
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
3k
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
200
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
700
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
140
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
270
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Designing for Performance
lara
604
68k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Transcript
祝☆TiUG #0 TiDBの簡単な紹介と最新情報 PingCAP Developer Advocate 関⼝匡稔 @bohnen
関⼝匡稔 @bohnen PingCAP株式会社 Developer Advocate (⾒習い)
TiDBとは? TiDBはグローバルで3000社以上で採⽤ OSSの中でもトップクラスの⾼評価、信頼性 数百TB、100万QPS以上をさばく MySQL互換 分散データベース! • MySQL互換 •
スクラッチでオープンソース (Apache 2.0) ◦ Go(TiDB, PD), Rust (TiKV), C++ (TiFlash) • オンプレミスにも、クラウドにも対応 • 本番運用可能な運用ツール・ダッシュボード
NewSQL + HTAP MySQL wire protocol compatible TiDB PD TiFlash
TiKV Design Goals • 水平スケール • 高い可用性と信頼性 • 強い一貫性 • 運用の容易さ
可⽤性/信頼性を⾃動で提供するNewSQL NewSQL ‧マスターの性能に律速される ‧機動的な性能の増減が困難 ‧マスターとレプリカの明確な区別 ‧ノード追加による性能向上 ‧障害時の⾃動フェイルオーバー ‧アプリ側視点での構成がシンプル App マスター
リードレプリカ Read Only Read/Write App マルチマスター Read/Write 同期 同期 従来のRDBMS
データ活⽤をシンプルにするHTAP APPサーバ ポータル DB レプ リカ ETL DWH BI 列指向
OLAP データ OLTP 行指向 同期 ⼀つのデータベースシステムに OLTP⽤(TiKV)とOLAP⽤ (TiFlash)の⼆つのストレージエ ンジンを持つ ⼀つのシステムで両⽅のユース ケースに対応でき、リアルタイ ム分析に寄与。データパイプラ インもシンプルに。
Instance Kubernetes Cloud TiUP クラスタのセットアップから 運用までAll-in-One TiDBの3つのセットアップ TiDB Operator
k8sでのセットアップ・運 用 TiDB Cloud フルマネージドDaaS マルチクラウドに対応
TiDBの始め⽅ - TiUP > curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://tiup-mirrors.pingcap.com/install.sh
| sh > tiup playground 2行で始めるTiDB 本番相当のDashboard
TiDBの始め⽅ - TiDB Cloud (Serverless) クレカ不要! AI Powered Web IDE
OSSInsight on TiDB Serverless データ量 - 12 TBs, 60億⾏を超える過去‧現在の github過去イベント(リアルタイム)
混在ワークロード - 決められたSQLのダッシュボー ドと、とんでもないクエリを吐く AI 予測出来ないトラフィック - Hackernewsでバズる と 7x のトラフィック 72.7% Cost Reduction Zero Manual Intervention During Spikes 5X Development Efficiency for LLM Data Apps
TiDB 最新情報
TiDB v7.5.0 LTS 待望のMySQL v8互換! ・・・といってもCTEやJSONなど大物は既に対応済みだったので、よ り普通にv8として利用してもらうような改良がメイン • バージョン文字列 •
文字コードと照合順序 • 分散タスク実行フレームワーク • Add Indexのパラレル実行 • DDLのsuspend/resume
TiDB v7.6.0 Dev RocksDB派生 Titanがデフォルトに ※次のLTSでどうなるかはこれから JSON型などの大きなカラムは RocksDBのSST圧縮負荷が高い。 それらのデータをLSMから外し、 別管理として書込負荷を減らす
TiDB v7.6.0 Dev TiDB特化SQL Proxy: TiProxy登場 ※今までクローズドベータでした TiDBの状態を把握してユーザーコネク ションを振り分ける機能を持つ。 アップグレード時にもコネクションの切
断がない。 https://youtu.be/HLrIwbMgOhg?feature=shared
TiDB Cloud (Serverless) • Data Service (SQLをAPIとして公開) • Private Link対応
• Branching • Serverless Driver • Vercel連携 (Preview機能にも対応) • OIDC/SAML SSO • 完全Private Linkのみ • Data Serviceの独自ドメイン 2週間に一回の頻度でリリースするアジャイル開発!
THANK YOU. https://pingcap.co.jp/tidb-cloud/ 是非試してみてください!