Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

change&base 合同会社 会社説明資料

change&base 合同会社 会社説明資料

change & base合同会社

March 11, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. change&base 合同会社 関西 2025年4月1日 下田泰士 |会社概要 会社名 活動 設立日 代表社員CEO

    あなたが明日も生きたいと思える世界を創る change & base .LLC
  2. 代表社員取締役 CSO 岩井迫 堅介 関西学院大学 社会学部 3回生(2004年生まれ) ▶簡単な経歴: ~2022 淳心学院中高等学校,音楽部63代目部長 2023~ マーケティングサークルの共同代表 2024~ 5つのコミュニティ・学生団体立ち上げ経験

    個人事業としてデザイン事業開始 現在~ 防災事業団体FIRMのメンバーに参画 人材・教育事業「change&base 合同会社」CSO就任 2026年より、クラウド型ビジネスチャットツール企業へ
  3. 事業・サービス -人財事業 解 決 し た い 課 題 学 生

    側 イ ベ ン ト が 多 す ぎ て ど れ が 良 い か 分 か ら な い 企 業 の 解 像 度 を 上 げ て 参 加 可 能 な イ ベ ン ト が な い 企 業 側 イ ベ ン ト 会 社 が 多 す ぎ て ど こ に 頼 め ば よ い か 分 か ら な い 学 生 が 来 る か 分 か ら な い し 質 が 低 い 学 生 が 来 て も コ ン テ ン ツ 上 当 初 の 目 的 が 達 成 さ れ な い サ ー ビ ス 内 容 採 用 イ ベ ン ト や ワ ー ク シ ョ ッ プ の 企 画 ・ 制 作 ワークショップの企画・制作
  4. 事業・サービス -人財事業 実 際 の フ ロ ー ( 基 本

    3 か 月 間 準 備 期 間 を い た だ き ま す 。 ) イ ベ ン ト 前 3 ヶ 月 前 ~ 法 人 営 業 班 が 取 引 先 の 求 め て い る 「 学 生 の ペ ル ソ ナ 」 「 日 程 」 「 企 業 様 へ の ヒ ア リ ン グ 項 目 」 を 回 収 す る 。 2 ヶ 月 前 ~ 企 画 班 が 当 日 の 場 所 / 日 程 / コ ン テ ン ツ を 決 定 す る 。 1 ヶ 月 前 ~ 学 生 集 客 を 開 始 す る 。 2 週 間 前 ~ 企 業 様 へ 「 参 加 学 生 の 情 報 」 を お 渡 し す る 。 コ ン テ ン ツ の 微 調 整 を す る 。 ワークショップ・インターンの企画・制作
  5. 事業・サービス -人財事業 実 際 の フ ロ ー イ ベ ン

    ト 後 参 加 学 生 / 企 業 の 社 員 様 各 位 か ら ア ン ケ ー ト を 回 収 す る 。 学 生 か ら 回 収 し た 物 は 企 業 様 に お 渡 し す る 。 過 去 実 績 ( 学 生 の 人 数 ) 2 0 2 4 / 8 / 2 7 「 合 同 企 業 説 明 会 」 ( H a j i m a r i 様 , D Y M 様 等 ) 1 0 0 名 2 0 2 4 / 1 2 / 2 3 「 H A M O N 」 ( エ キ サ イ ト 様 , P A R A D O X 様 等 ) 3 0 名 2 0 2 5 / 2 / 2 2 「 オ モ ロ イ 人 事 と 美 味 し い ラ ン チ 」 ( 岡 山 F S 様 ) 5 名 2 0 2 5 / 3 / 8 「 今 後 の A I の 発 展 に つ い て 語 ろ う 」 ( T e c h 様 ) 6 名 ワークショップ・インターンの企画・制作
  6. 事業・サービス -人財事業 料金形態 1 社 様 の パ タ ー ン

    ( 月 2 社 ま で ) 企 画 制 作 費 用 :   1 0 0 , 0 0 0 円 参 加 学 生 の 人 数 1 ~ 1 0 人 ま で :   1 人 / 1 5 , 0 0 0 円 1 1 ~ 2 0 人 :   1 人 / 1 0 , 0 0 0 円 複 数 社 様 の パ タ ー ン ( 3 社 ま で / 月 1 回 ま で ) 3 社 様 合 わ せ て 企 画 制 作 費 用 :   2 1 0 , 0 0 0 円 参 加 学 生 の 人 数 1 ~ 1 0 人 ま で :   1 人 / 1 5 , 0 0 0 円 1 1 ~ 2 0 人 :   1 人 / 1 0 , 0 0 0 円 ワークショップの企画・制作
  7. 事業・サービス -コミュニティ事業 な ぜ コ ミ ュ ニ テ ィ な

    の か ? ミ ッ シ ョ ン   " あ な た の 人 生 を 変 え る 出 会 い と 経 験 を 創 る " ビ ジ ョ ン   " 日 本 の 「 職 業 選 択 」 を 新 し い 価 値 観 か ら c h a n g e す る " 概 要 日 本 の 企 業 の 中 で 中 小 企 業 の 割 合 は 9 割 を 超 え る そ の 日 本 の 9 割 う ち 、 殆 ど が 人 材 不 足 や 教 育 等 の 問 題 に 悩 ま さ れ て い る 人 的 資 本 経 営 の 風 潮 や 初 任 給 、 給 与 形 態 の 見 直 し が 増 加 傾 向 に あ る 「 人 」 に 関 す る コ ス ト は 高 ま り 、 よ り 中 小 企 業 の 人 材 問 題 は 悪 化 我 々 は 、 現 存 の 「 職 業 選 択 」 の 仕 組 み か ら 変 革 で き る の で は ? と 考 え て お り 、 そ の 手 段 と し て コ ミ ュ ニ テ ィ を 経 営 す る 関西最大の自己実現コミュニティ「baum」
  8. 事業・サービス -コミュニティ事業 サ ー ビ ス 内 容 学 生 側

    社 会 人 と 意 見 交 換 を す る 場 ・ 社 会 人 が 学 生 と の 意 見 交 換 が で き る 自 分 の 師 を 探 せ る キ ャ リ ア 設 計 を 受 け れ る 企 業 側 コ ミ ュ ニ テ ィ 内 の 採 用 活 動 が で き る 自 立 し た 学 生 と 話 せ る 学 生 の 考 え や 志 向 性 の デ ー タ を 見 る こ と が で き る 関西最大の自己実現コミュニティ「baum」
  9. 事業・サービス -コミュニティ事業 サ ー ビ ス 内 容 C C (

    C a r e e r C r e a t o r ) 学 生 の キ ャ リ ア 設 計 を サ ポ ー ト 毎 月 の テ ス ト 管 理 ・ 学 生 管 理 企 業 様 の 窓 口 と し て も 機 能 関西最大の自己実現コミュニティ「baum」
  10. 事業・サービス -コミュニティ事業 料 金 形 態 学 生 側 「 b

    a u m 」 利 用 料 : 無 料 / 月 別 途 カ フ ェ 料 金 な ど は 自 己 負 担 企 業 側 「 b a u m 」 利 用 料 : 3 0 , 0 0 0 円 / 月 1 年 契 約 の 場 合 、 半 額 の 1 5 , 0 0 0 円 / 月 コ ミ ュ ニ テ ィ 内 ル ー ル ( 一 部 抜 粋 ) 学 生 側 月 に 1 回 の 自 己 実 現 テ ス ト を 受 け る こ と で 来 月 も 参 加 可 能 に 企 業 側 採 用 活 動 は 可 能 だ が 、 オ フ ァ ー 等 す る 際 は 運 営 陣 へ の 報 告 が 必 要 関西最大の自己実現コミュニティ「baum」
  11. 人財事業_採用イベント実施 人財事業_インターン企画 コミュニティ事業 イベント事業 その他(新規事業など) 3月 4月 スケジュール 人事交流会を実施 新規採用イベントの受注

    戦略 -ロードマップ 法人登記完了 自社インターン生を3人へ インターン企画のプロダクト完成 学生マネジメント代行事業開始 NEQULIAS様と協業で設立 コミュニティ内で交流会実施 イベント企画開始 学生と人事との交流会を実施 新規の採用イベントの受注 インターン企画の受注 学生マネジメント代行の受注 コミュニティ内で交流会実施 企画案完成 スポンサー様の営業開始 自社インターン生を4人へ
  12. 人財事業_採用イベント実施 人財事業_インターン企画 コミュニティ事業 イベント事業 その他(新規事業など) 5月 6月 スケジュール 個別採用イベントの実施/受注 合同採用イベントの実施/受注

    戦略 -ロードマップ インターン企画の実施/受注 学生のマネジメント代行の実施 NEQULIAS様と協業で設立 人財事業_採用イベント実施 企画案のPDCA 個別採用イベントの実施/受注 合同採用イベントの実施/受注 インターン企画の実施/受注 学生のマネジメント代行の実施 コミュニティ内での交流会の実施 全ての契約関連完了 スポンサー様確定 自社インターン生を6人へ 自社インターン生を5人へ
  13. 予想損益 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 ▶2025年から5年間の予想損益 2年目以降からは売上の莫大な 増加が考えられるので、税金 対策を十分に考慮する。

    初年度からの利益剰余金はな るべく新規事業に投資予定。 ロードマップにもあるが、 3~5年後には有料職業紹介事 業として事業運営するため に、株式会社に変更並びに資 本金を現預金より追加予定。