Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
quicktype を使って爆速で型定義する
Search
chanyou0311
June 26, 2020
Programming
0
660
quicktype を使って爆速で型定義する
社内勉強会で登壇した際のLT資料です。
chanyou0311
June 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by chanyou0311
See All by chanyou0311
データエンジニアリング領域におけるDuckDBのユースケース
chanyou0311
9
3.1k
5分でわかるDuckDB
chanyou0311
11
3.9k
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
3
1.3k
データの信頼性を支える仕組みと技術
chanyou0311
6
2.1k
Pulumi に入門してみた
chanyou0311
1
270
What is DRE? - Road to SRE NEXT@広島
chanyou0311
3
1.1k
release-please で実現する手軽で不変な Docker イメージタグ付け方法
chanyou0311
0
370
データ基盤を支える技術
chanyou0311
9
4.2k
おうちk8s入門 - すごい広島 IT初心者の会 [84]
chanyou0311
1
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
830
Being an ethical software engineer
xgouchet
PRO
0
200
The Weight of Data: Rethinking Cloud-Native Systems for the Age of AI
hollycummins
0
270
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
320
PHPで書いたAPIをGoに書き換えてみた 〜パフォーマンス改善の可能性を探る実験レポート〜
koguuum
0
130
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
24
6k
AI Coding Agent Enablement - エージェントを自走させよう
yukukotani
13
5.8k
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
15
4.5k
DataStoreをテストする
mkeeda
0
280
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
630
MCP世界への招待: AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
gunta
4
880
コンテナでLambdaをデプロイするときに知っておきたかったこと
_takahash
0
180
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Transcript
quicktype を使って爆速で型定義する 株式会社ガイアックス 中村 優 @chanyou0311 1
中村 優 ソーシャルメディアマーケティング事業部 データ解析基盤の構築、運⽤ DDD を Django で実践中 2
仕事の特性上、外部 API を触ることが多い API の返り値(JSON )をパースするのが⼿間 パースできても補完が効かない API の返り値(JSON )に
key があったりなかったりする 3
quicktype というツール、ご存知ですか? 4
quicktype JSON などのサンプルデータの型を推測し、対応する⾔語で出⼒す るライブラリ npm パッケージとして公開されている https://app.quicktype.io/ で Web UI
でも使える 5
Web UI 試してみる https://app.quicktype.io/ 6
外部 API を利⽤する際に便利 データのクローリング OAuth 認証のアクセストークン などなど… 7
quicktype 便利でした ほどよくデータを流し込めば、いい感じに型定義してくれる がんばってパースしなくてもよい 補完も効いて開発体験が劇的に向上! 8