Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ基盤を支える技術
Search
chanyou0311
May 09, 2024
Technology
8
4k
データ基盤を支える技術
主にクラウドの話してます - 広島 での登壇資料です。
https://omoni-cloud.connpass.com/event/315682/
chanyou0311
May 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by chanyou0311
See All by chanyou0311
5分でわかるDuckDB
chanyou0311
10
3.2k
データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤
chanyou0311
3
890
データの信頼性を支える仕組みと技術
chanyou0311
6
2k
Pulumi に入門してみた
chanyou0311
1
180
What is DRE? - Road to SRE NEXT@広島
chanyou0311
3
950
release-please で実現する手軽で不変な Docker イメージタグ付け方法
chanyou0311
0
300
おうちk8s入門 - すごい広島 IT初心者の会 [84]
chanyou0311
1
280
オンラインコミュニケーションの課題と、その乗り越え方
chanyou0311
0
480
データ分析基盤のはじめかた
chanyou0311
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
普通のエンジニアがLaravelコアチームメンバーになるまで
avosalmon
0
100
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
NilAway による静的解析で「10 億ドル」を節約する #kyotogo / Kyoto Go 56th
ytaka23
3
380
NW-JAWS #14 re:Invent 2024(予選落ち含)で 発表された推しアップデートについて
nagisa53
0
270
サイバー攻撃を想定したセキュリティガイドライン 策定とASM及びCNAPPの活用方法
syoshie
3
1.3k
Snykで始めるセキュリティ担当者とSREと開発者が楽になる脆弱性対応 / Getting started with Snyk Vulnerability Response
yamaguchitk333
2
190
AI時代のデータセンターネットワーク
lycorptech_jp
PRO
1
290
watsonx.ai Dojo #5 ファインチューニングとInstructLAB
oniak3ibm
PRO
0
170
re:Invent をおうちで楽しんでみた ~CloudWatch のオブザーバビリティ機能がスゴい!/ Enjoyed AWS re:Invent from Home and CloudWatch Observability Feature is Amazing!
yuj1osm
0
130
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
1k
alecthomas/kong はいいぞ / kamakura.go#7
fujiwara3
1
300
Oracle Cloudの生成AIサービスって実際どこまで使えるの? エンジニア目線で試してみた
minorun365
PRO
4
280
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
95
17k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Visualization
eitanlees
146
15k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.3k
Transcript
データ基盤を⽀える技術 chanyou
Yu Nakamura - chanyou ‧ DRE ← Data Engineer ←
SWE ‧ X: @chanyou0311 ‧ GCP BigQuery ‧ Azure Databricks ‧ おうち Kubernetes クラスタ
ゴール ‧データ基盤の構成要素がわかる ‧データ基盤を構成する技術スタックがイメージできる なんかデータ分析基盤作れそう!作ってみたい 💪
注意 ‧AWS と Azure 固有のサービスは触れられてません ‧GCP に類似したサービスはあるはず… ‧だいたい Databricks で対応できます
Databricks
データ基盤の構成要素
データ基盤とは?
データを保存‧加⼯‧活⽤する システム群のこと
クラウド時代のデータ基盤は どうあるべき?
“モダンデータスタック”
https://snowplow.io/blog/modern-data-stack/
クラウドサービスの組み合わせで データ基盤が作れてしまう
データ基盤の主な構成要素を 紐解いていく
データ基盤の構成要素 ‧ストレージ ‧ELT ‧データモデリング ‧カタログ ‧データ品質保証 ‧MLOps / BI https://snowplow.io/blog/modern-data-stack/
データ基盤の構成要素 ‧ストレージ ‧ELT ‧データモデリング ‧カタログ ‧データ品質保証 ‧MLOps / BI https://snowplow.io/blog/modern-data-stack/
ストレージ
ストレージ ‧データウェアハウス ‧データレイク ‧データレイクハウス
データウェアハウス ‧構造データをサクッと取り出せるストレージ ‧BigQuery, Snowflake など
データレイク ‧構造‧⾮構造どちらも保存できるストレージ ‧S3 や GCS など ‧画像や⾳声を使ってMLモデル作りたい、に応える ‧構造データはデータウェアハウスに転送する
データレイクハウス ‧データレイクにデータウェアハウスを内包する思想 ‧構造データとして Delta Lake などを採⽤ ‧ACID トランザクションの担保 ‧実体は列指向の Parquet
ファイル ‧マネージドサービスとして Databricks Unity Catalog
ストレージ ‧データウェアハウス ‧データレイク ‧データレイクハウス
ELT
ELT ‧Extract ‧Load ‧Transform
ELT vs ETL ‧ELT: 外部データをそのままストレージにロードして後から変換する ‧ETL: 外部データを変換してからストレージにロードする 最近は ELT が主流
ストレージコストが安価、後から変換をやり直せるため
ETL 全部できるもの ‧GCP Dataflow / Apache Beam ‧Databricks Delta Live
Tables ‧trocco / Embulk / Fluentd ‧Jupyter Notebook / Spark ‧お⼿製スクリプトと任意の実⾏環境
Extract と Load 特化 ‧Fivetran ‧Airbyte Cloud / Airbyte ‧dlt
‧trocco / Embulk / Fluentd 多数のコネクタを持ち合わせている 接続したいサービスの token を渡すだけで連携できる 例: S3 に保存された⽣ログをそのまま BigQuery に転送
Fivetran が⼀強(豊富な連携先、安定性) https://classmethod.jp/partner/fivetran/
Transform 特化 ‧dbt Cloud / dbt Core ‧GCP Dataform ‧Databricks
Delta Live Tables ストレージにロード済みのデータを変換する SQL ベースで冪等に処理できるものが好まれる
dbt がデファクトスタンダード的ポジション ‧token 設定して SQL ファイル書いて実⾏するだけ ‧結果がテーブルとして書き込まれる ‧別の SQL ファイルの結果を利⽤して
SQL ファイルを書ける ‧依存関係を解決して⾃動で適切な順序でテーブルを⽣成してくれる ‧ストレージや実⾏環境にロックインされない ‧dbt は SQL のコンパイルを⾏うのがメイン ‧実際の変換処理はストレージ標準の計算リソースを利⽤する
dbt がデファクトスタンダード的ポジション ‧データエンジニアリングに SWE の⽂化を持ち込める ‧データテスト、単体テスト、ドキュメンテーション ‧オープンソースでプラグイン開発が容易 ‧Web Framework のプラグインのように
dbt ライブラリが豊富 ‧クラウド ↔ セルフホストを⾏き来できる ‧最初は dbt Cloud に頼る ‧コストが気になったら GitHub Actions で dbt Core に切替とか
dbt integration なサービスが豊富 ‧Fivetran, Airbyte, troccoなど Extruct / Load に特化したサービスで
dbt に対応 ‧Databricks Jobs などのワークフローのステップに dbt が使える https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000039164.html
その他の要素
データ基盤の構成要素 ‧ストレージ ‧ELT ‧データモデリング ‧カタログ ‧データ品質保証 ‧MLOps / BI https://snowplow.io/blog/modern-data-stack/
データモデリング ‧ファクトテーブル、ディメンションテーブルの実装 ‧分析のための集約テーブルの実装 Transform の作り込み Notebook ベースでも実装可能だが、保守性が低い dbt ⼀択な印象
カタログ ‧テーブルやカラムのメタデータ管理ツール ‧分析時に⾏や列の意味がわからないとしんどい ‧GCP Data Catalog ‧BigQuery テーブル詳細画⾯ ‧dbt docs
データ品質保証 ‧これだけで1テーマになってしまう ‧データの品質とはなにか? ‧完全性、⼀意性、適時性、可⽤性… ‧dbt test + elementary ‧レコードに重複が発⽣したらアラートを出す ‧存在しない
FK がデータに含まれていたら(ry ‧データが反映されるべき時刻に挿⼊されてなかったら(ry
MLOps / BI ‧MLOps ‧実験環境、モデルレジストリ、モデルのサービング ‧GCP Vertex AI ‧Databricks MLFlow
‧BI ‧Tableau / PowerBI / Looker ‧Superset / Metabase
データ基盤の構成要素 ‧ストレージ ‧ELT ‧データモデリング ‧カタログ ‧データ品質保証 ‧MLOps / BI https://snowplow.io/blog/modern-data-stack/
データ基盤の構成要素のまとめ
マネージド サービス セルフ ホスト Storage Extract Load Transform DataModeling Catalog
品質 MLOps BI dbt BigQuery DuckDB Unity Catalog Airbyte Fivetran Dataform Vertex AI Superset Metabas e Looker Tableau Snowflak e Data Catalog trocco Embulk Delta Live Tables Unity Catalog Dataflow BigQuery MLFlow Dashboard
まとめ ‧パブリッククラウド以外の選択肢も豊富 ‧OSS のマネージドサービスが近年増えている ‧パブリッククラウドにロックインされず健全 ‧選択肢がありすぎて、技術選定が難しい ‧ストレージと Fivetran と dbt
があればなんとかなる
⽂献 ‧データマネジメント知識体系ガイド 第⼆版 ‧ビッグデータを⽀える技術 ‧データエンジニアリングの基礎