Lock in $30 Savings on PRO—Offer Ends Soon! ⏳

データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤

chanyou0311
November 20, 2024

 データプロダクトの定義からはじめる、データコントラクト駆動なデータ基盤

datatech-jp の「Data Contract事例共有会」での登壇資料です。
https://datatech-jp.connpass.com/event/331984

chanyou0311

November 20, 2024
Tweet

More Decks by chanyou0311

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Yu Nakamura - chanyou • スタートアップでデータエンジニアとして交通データ分析基盤 の構築‧運⽤を経験 • その後、株式会社タイミーの DRE

    チームにジョイン • タイミーのデータ基盤の開発‧運⽤を担当 • 最近はデータ基盤領域におけるPlatform Engineeringに興味が あります • 広島在住。趣味はおうち Kubernetes クラスタ • YAPC::Hiroshima 2024 のスタッフなど
  2. タイミーの実績 スキマ バイト No.1 ※1 ※2 [調査⽅法]インターネット調査 [調査期間]2024 年 2

    ⽉ 9 ⽇~11 ⽇ [調査概要]スキマバイトアプリサービスの実態調査 [調査委託先]株式会社マクロミル ※3 2024年9⽉時点 ※4 2024年9⽉時点 利⽤率 ‧リピート率 ※1 ※2 導⼊事業者数 136,000企業 ワーカー数 900万⼈ ※4 ※3
  3. タイミーのデータ基盤の歴史 2018 アプリ リリース DWH (BigQuery)へ データ集約 2020 Looker導入 &

    dbt導入 2021 2022 2023 2024 データモデリング をLookerからdbt へ移行 Datastreamに よるCDC導入 / exposureによる アウトプットの 管理 ガバナンスの強化 DREの数 (正社員ベース) 1 1 1 -> 2 2 -> 4 4 -> 6 AEの数 (正社員ベース) 1 -> 2 2 1
  4. 現状と課題 • データソース側の課題 ◦ 新規対応データソースへの対応が継続的に求められる ◦ 既存のデータソースの仕様変更への対応でかかり切りに • ユースケース側の課題 ◦

    各部署の多様なニーズへの対応が継続的に求められる ◦ dbtのマート層の改修でかかり切りに ◦ データ品質とサービスレベルを誤って理解してデータを利活⽤してし まったり
  5. 輪読会の開催 『Driving Data Quality with Data Contracts』 Andrew Jones Packt

    Publishing, 2023年 https://data-contracts.com 『データスチュワードシップ - データマネジメント&ガバナンスの実践ガイド』 David Plotkin, Metafindコンサルティング株式会社 ⽇経BP社, 2024年 https://book.impress.co.jp/books/1118101029
  6. データガバナンスの実践⽅法にフォーカス 『データスチュワードシップ - データマネジメント&ガバナンスの実践ガイド』 David Plotkin, Metafindコンサルティング株式会社 ⽇経BP社, 2024年 https://book.impress.co.jp/books/1118101029

    ‧ロールと会議体を厳密に設計して、Opsで解決していく ‧データが⽣成されてから活⽤されるまでの⼀連の流れを「インフォメーションチェーン」と呼ぶ ‧インフォメーションチェーンごとに必要なロールや会議体を設定して、適切にデータが蓄積‧活⽤さ れる状態を維持するという考え
  7. Data Mesh Manager のデモ体験会 Data Mesh Manager のデモを体験してコンセプト を理解した ‧データプロダクトの

    I/F としてデータコントラク トが宣⾔されている ‧データプロダクトの運⽤を担うドメインチーム の存在 引⽤元: https://www.datamesh-manager.com
  8. Data Mesh Manager のデモ体験会 引⽤元: https://demo.datamesh-manager.com/demo544726604823/teams/products Data Mesh Manager のデモを体験してコンセプト

    を理解した ‧データプロダクトの I/F としてデータコントラク トが宣⾔されている ‧データプロダクトの運⽤を担うドメインチーム の存在
  9. Data Mesh Manager のデモ体験会 引⽤元: https://demo.datamesh-manager.com/demo544726604823/teams/products Data Mesh Manager のデモを体験してコンセプト

    を理解した ‧データプロダクトの I/F としてデータコントラク トが宣⾔されている ‧データプロダクトの運⽤を担うドメインチーム の存在 どう解釈したらいいんだろう🤔