Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デジタル人材EXPO展示資料_最速DX戦略
Search
Favorite Driven
November 20, 2024
Business
0
40
デジタル人材EXPO展示資料_最速DX戦略
Favorite Driven
November 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Favorite Driven
See All by Favorite Driven
FavoriteDriven_DXの全容
driven
0
110
デジタル人材EXPO展示資料
driven
0
210
デジタル人材EXPO展示資料_生成AI
driven
0
32
Other Decks in Business
See All in Business
Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法 / Goal setting with gemini and notebooklm
tbpgr
19
38k
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年10月更新)
opportunity_loves_geek
3
3.6k
株式会社ドリコム_事業計画及び成長可能性に関する説明資料
drecom_hr
0
3.4k
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
740
マネージャーの「責任」、サーバントリーダーの「精神」 スクラムマスターの「行動」
ichizin
2
130
社内請負スクラムから脱却する〜複雑性に適応するスクラムチームの作り方〜
yasuhirokimesawa
1
180
エンジニア用 Photosynth 会社説明資料
photosynth_career
PRO
0
180
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
590
株式会社トリビュー|会社説明資料 / Company Deck
tribeau
5
20k
at FOREST_recruit_pitch deck202510
atforest
0
300
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
940
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
2.5k
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
310
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Transcript
None
皆さん、DX取り組んでいますか? ©FavoriteDriven, inc. 2
皆さんのDX、どのレベルですか? ©FavoriteDriven, inc. 3 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 手作業をITシステム化 ※ システム開発・導入 ERP導入 SaaS導入 など レベル 0 手作業化 ※ 紙や電話…アナログ作業 業務効率化 ※ ITシステムを統廃合 ERPやSaaSサービス連携 データ分析 など 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出
Amazonで例えると・・・ ©FavoriteDriven, inc. 4 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開
守りのDX と 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 5 レベル 1 レベル 2
レベル 3 レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 守りのDX 攻めのDX 0→1 費用削減 収益拡大
今、この場で成果を出すならどっち? 守りのDX vs 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 6
今、この場で成果を出すならどっち? 守りのDX vs 攻めのDX ©FavoriteDriven, inc. 7
ベストプラクティスが存在する ©FavoriteDriven, inc. 8 在庫 管理 品質 管理 物流 管理
WF 開発 倉庫 管理 顧客 管理 タスク 管理 契約 管理 PJ 管理 PM /PMO オンプ レミス クラウド スクラッチ 構成 管理 販売 管理 人事 管理 労務 管理 会計 管理 営業 管理 マーケ 管理 ERP SaaS RPA など
守りのDXは、人材を費用で代替可能 =究極的には、人材育成しなくても良い ©FavoriteDriven, inc. 9 費用 費用 コスト削減 効果 費用
コスト削減 効果 施策で必要な 費用 ✓ コンサル費 ✓ システム外注費 ✓ ライセンス費 ✓ 運用保守費 ・・・
ならば、守りのDXで 人材育成が必要な場合は、どんな時か? ©FavoriteDriven, inc. 10
守りのDXで人材育成が必要な時 2つの場合が考えられる ©FavoriteDriven, inc. 11 短期的に必要 中長期で必要 ? ?
短期的に人材育成が必要なテーマは、 ベストプラクティスが存在しないテーマ ©FavoriteDriven, inc. 12 在庫 管理 品質 管理 物流
管理 WF 開発 倉庫 管理 顧客 管理 タスク 管理 契約 管理 PJ 管理 PM /PMO オンプ レミス クラウド スクラッチ 構成 管理 販売 管理 人事 管理 労務 管理 会計 管理 営業 管理 マーケ 管理 ERP SaaS RPA ベストプラクティスが 存在しない =未知の課題解決
中長期的に人材育成が必要なテーマは、 中長期で費用削減効果を高めたい場合 ©FavoriteDriven, inc. 13 費用 費用 コスト削減 効果 費用
コスト削減 効果 施策で必要な 費用 費用 コスト削減 効果 施策で必要な 費用 人材育成 の効果
攻めのDXは? ©FavoriteDriven, inc. 14
攻めのDXは、ベストプラクティスが 存在しない ©FavoriteDriven, inc. 15 レベル 1 レベル 2 レベル
3 レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 絶対に成功する ビジネス →存在しない!
攻めのDXは、人材を費用で代替不可能 =人材に投資が不可避 ©FavoriteDriven, inc. 16 既存事業 新規事業 購入 できない
攻めのDXは、100回挑戦して 1回成功の覚悟が必要 ©FavoriteDriven, inc. 17 課題の質 ソ リ ュ ー
シ ョ ン の 質 ほとんどのアイデア バリューのあるアイデア
攻めのDXは、高い専門性・ 深い業界知識・市場変化の理解・ 私しか知らない秘密が必要不可欠 ©FavoriteDriven, inc. 18 課題の質 ソ リ ュ
ー シ ョ ン の 質 課題の質 ソ リ ュ ー シ ョ ン の 質 低品質 課題 高品質 課題 高い専門性 深い業界知識 市場環境変化 の理解 低品質 課題 高品質 課題 私しか知らない秘密
最速のDX戦略とは? ©FavoriteDriven, inc. 19
3つの戦略 ©FavoriteDriven, inc. 20 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 ❶ ベストプラクティス の購入 ❸ 新たな価値創出が 出来る デジタル人材育成 ※ ❸と同等 ❷未知の課題が 解ける デジタル人材育成
❷❸のデジタル人材育成は 「アップスキリング・リスキリング」 両方が必要 ©FavoriteDriven, inc. 21 エンジニア ビジネス人材 データサイエンティスト リスキリング
リスキリング アップスキリング アップスキリング アップスキリング
攻めのDXは、マインドチェンジも不可避 ©FavoriteDriven, inc. 22 レベル 1 レベル 2 レベル 3
レベル 4 レベル 0 業務改善 ビジネス立ち上げ コスト改善 既存事業の拡大 新規事業の創出 ? 倉庫管理や発注管理など 内情非公開 今までの仕事 =コンフォートゾーン 新たな仕事 =ストレッチ ゾーン
攻めのDXも守りのDXも 人材育成は結局、OJT ©FavoriteDriven, inc. 23 OJT 約 80 % OFFJT
約 1 % 自己啓発 約 20 %
©FavoriteDriven, inc. 24 弊社のデジタル人材育成は プロフェッショナル人材によるOJT サービスです まずはご相談ください
Driven By Your Passion. 情熱に突き動かされる。