Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UXを考えたら問い合わせが倍増した話
Search
firecolor
March 24, 2018
Design
2
480
UXを考えたら問い合わせが倍増した話
2018.03.21に主催したゆるゆるIT勉強会 feat.Reedex Vol.2 でLTしたときのスライド
firecolor
March 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by firecolor
See All by firecolor
WordPressテーマ作成入門
firecolor
0
180
ワンランク上のデザイナーになる コーディングことはじめ
firecolor
0
200
お気軽にチャレンジ モダンフロントエンド
firecolor
0
380
ゲームで学ぶUI/UX
firecolor
0
400
やろうぜ!プロトタイピング
firecolor
1
280
Other Decks in Design
See All in Design
Dive Deep into Communication
yomtsu
0
210
ユーザーに向き合うデザインが介護・福祉の現場を変える / User-facing design changes the field of care and welfare
sms_tech
0
240
Where to Start with a Design System Across Different Frontend Frameworks | SpectrumTokyoMeetup#15
tararira
0
140
AIネイティブな時代におけるUXデザインの在り方とは
kuni29
0
1.2k
富山デザイン勉強会_デザイントレンド2025.pdf
keita_yoshikawa
0
150
250131_product meetup
motokoishida
0
100
世界中のチームワークをどうデザインしているのか
ka3zu1ma10
0
290
今日からできる実践アクセシビリティSNSというかXでaltをつけよう
securecat
1
150
FANCL×CA流アプリリニューアルPJ 成功の秘訣とそのプロセス / dx-fancl-renewal
cyberagentdevelopers
PRO
2
900
Figma Code Connect を使ってエンジニアの新しい体験をデリバリする
junkifurukawa
0
630
志ある事業の種を社会に開花させるための挑戦/ Designship2024_Nishimura
root_recruit
0
270
Generating Momentum | Yasuhiro Yokota
yasuhiroyokota
0
240
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Building an army of robots
kneath
303
45k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Transcript
None
自己紹介
自己紹介 小泉 誠 こいずみ まこと Website:https://www.firecolor.com/ Blog:http://www.jetbaby.net/ Facebook:Makoto Koizumi Twitter:@FireColor
Line:@qsn3162t
UXを考えるって
そもそもUXって
問い合わせフォーム改善
問い合わせフォーム
ユーザーとつながる手段は
まだまだ現役
改善するとなにがおこる 問い合わせが増える お客さんが増える =
前提 改善するには • 中小企業、小売店、クリニックなどのエンドユー ザーはITがあまり得意ではない • 私たちが思うよりもさらにさらに得意ではない • むしろ怖いって人も
注意点 改善するには • できるだけ簡単 • 抵抗感がないように
改善していこう
改善していこう
改善していこう
改善していこう
改善していこう
ABテストしてみた 2セット
テストの結果 • 1回目:新しい方が120%プラス • 2回目:新しい方が230%プラス • 平均:175%プラス • 例えば1週間10件が17件に 7件UP
まとめ
今回の例はまだまだ改善の余地あり
UXは怖くない、難しくない • お客さん目線 • デザイナー以外でもできる • むしろ現場でお客さんと触れ合う人こそ • そしてお客さん、ユーザーだけでなく、チームや 仲間にも
ただし、UXは奥が深い • ユーザーにも、自分にも公正であるべき • やりっぱなしはダメ • 正解はない • ずっと考え続けよう