Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UXを考えたら問い合わせが倍増した話
Search
firecolor
March 24, 2018
Design
2
500
UXを考えたら問い合わせが倍増した話
2018.03.21に主催したゆるゆるIT勉強会 feat.Reedex Vol.2 でLTしたときのスライド
firecolor
March 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by firecolor
See All by firecolor
WordPressテーマ作成入門
firecolor
0
200
ワンランク上のデザイナーになる コーディングことはじめ
firecolor
0
220
お気軽にチャレンジ モダンフロントエンド
firecolor
0
390
ゲームで学ぶUI/UX
firecolor
0
420
やろうぜ!プロトタイピング
firecolor
1
300
Other Decks in Design
See All in Design
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.8k
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
670
業務効率化だけじゃ物足りない AIと一緒にプロトタイプ開発
shingo2000
1
1.5k
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
1
200
株式会社Muture_ソーシャル推進事業
muture
PRO
0
100
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.3k
【PoCで終わらない】運用フェーズまで見据えたAI駆動UIデザイン/フロントエンド開発実践
kitami
1
230
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
270
RAKSUL_DESIGN_DECK_20250319
raksulrecruiting
0
410
mento Design Team Portfolio
mento0fficial
0
230
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
1
2.3k
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
310
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
None
自己紹介
自己紹介 小泉 誠 こいずみ まこと Website:https://www.firecolor.com/ Blog:http://www.jetbaby.net/ Facebook:Makoto Koizumi Twitter:@FireColor
Line:@qsn3162t
UXを考えるって
そもそもUXって
問い合わせフォーム改善
問い合わせフォーム
ユーザーとつながる手段は
まだまだ現役
改善するとなにがおこる 問い合わせが増える お客さんが増える =
前提 改善するには • 中小企業、小売店、クリニックなどのエンドユー ザーはITがあまり得意ではない • 私たちが思うよりもさらにさらに得意ではない • むしろ怖いって人も
注意点 改善するには • できるだけ簡単 • 抵抗感がないように
改善していこう
改善していこう
改善していこう
改善していこう
改善していこう
ABテストしてみた 2セット
テストの結果 • 1回目:新しい方が120%プラス • 2回目:新しい方が230%プラス • 平均:175%プラス • 例えば1週間10件が17件に 7件UP
まとめ
今回の例はまだまだ改善の余地あり
UXは怖くない、難しくない • お客さん目線 • デザイナー以外でもできる • むしろ現場でお客さんと触れ合う人こそ • そしてお客さん、ユーザーだけでなく、チームや 仲間にも
ただし、UXは奥が深い • ユーザーにも、自分にも公正であるべき • やりっぱなしはダメ • 正解はない • ずっと考え続けよう