Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術同人誌によって得られたもの / infra-workshop-20200301_What_...
Search
FORTE
March 01, 2020
Technology
0
130
技術同人誌によって得られたもの / infra-workshop-20200301_What_was_obtained_in_the_book
FORTE
March 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by FORTE
See All by FORTE
ラプラスの箱を開ける ~レトロゲームから学んだ工夫~/retro_games_any_03_01
fortegp05
0
28
ジモtechVol1_LT_フルリモート"され"力/jimotech_lt_1
fortegp05
0
28
超入門!サーバーサイドKotlin/sski1
fortegp05
0
59
MicronautでgRPCに入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm2_sample
fortegp05
0
40
アンチパターンから学ぶコミュニケーション/lcap_sample
fortegp05
0
130
Micronautで入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm1_sample
fortegp05
0
70
ITエンジニアとして生きる技術/tlie-sample
fortegp05
0
370
入門!実践!Kotlin Compose Multiplatformでデスクトップアプリ開発! / cmd_01_sample
fortegp05
0
560
いろいろ実践!サーバーサイドKotlin Vol.2【サンプル】 / server_side_kotlin_3_2_sample
fortegp05
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
モバイルゲームの開発を支える基盤の歩み ~再現性のある開発ラインを量産する秘訣~
qualiarts
0
910
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
150
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
260
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
0
150
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
140
ユーザー理解の爆速化とPdMの価値
kakehashi
PRO
1
110
メモ整理が苦手な者による頑張らないObsidian活用術
optim
1
160
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
160
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
140
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
220
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
2
270
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
150
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Done Done
chrislema
185
16k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
720
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
技術同人誌によって 得られたもの 2020/03/01 「インフラ勉強会 技術書同人誌について話そう!昼の部」 @FORTEgp05
自己紹介 FORTE (フォルテ) WebEngineer, Scrum Master, ヒカセン インフラ勉強会では沢渡あまねさんの問題地図シリーズやド ラクエに学ぶチームマネジメントの読書会、Podcast公聴会 など。
2
技術同人誌によって得られたもの 3 どんな本を書いたの?
どんな本を書いたの?~単著の新刊~ 4 100ページ
どんな本を書いたの?~単著の既刊~ 5 50ページ 154ページ
どんな本を書いたの?~合同誌~ 6 • おやかたProject ◦ ワンストップ見積もり ◦ ワンストップ勉強会(コラム) ◦ ワンストップPodcast
◦ ワンストップ目標設定 ◦ ワンストップ開発 ◦ 【新刊】ワンストップ生き方 • ごまなつプロジェクト ◦ ゲームセンターを楽しむ技術
どんな本を書いたの?~まとめ~ 7 • 単著 ◦ はじめる技術つづける技術 ◦ 入門!実践!サーバーサイドKotlin ◦ 【新刊】もっと実践!サーバーサイドKotlin
• おやかたProject ◦ ワンストップ見積もり ◦ ワンストップ勉強会(コラム) ◦ ワンストップPodcast ◦ ワンストップ目標設定 ◦ ワンストップ開発 ◦ 【新刊】ワンストップ生き方 • ごまなつプロジェクト ◦ ゲームセンターを楽しむ技術 10冊! (400ページくらい)
技術同人誌によって得られたもの 8 なにが得られたの?
技術同人誌によって得られたもの 9 3つある
技術同人誌によって得られたもの 10 • リファラル採用された • リファラル採用した • より楽しくなった あと〆切・・・
リファラル採用された 11
リファラル採用された 12 VTRyo(リョウ)さんのリファラル 株式会社マツリカに入社 きっかけは技術書典5の非公式ア フター(とPodcast収録)
リファラル採用した 13
リファラル採用した 14 えるきちさんをリファラル マツリカに引きずり込む きっかけは「おやかたProject」 で合同誌を書き始めたこと マツリカに興味を持ったのは 「FORTEさんが楽しそうだから」
より楽しくなった 15
より楽しくなった 16 • 勉強(エンジニアリング) • コミュニティ(主に飲み会) • 会社で合同誌作成(200p超) • 商業誌デビュー
技術同人誌によって得られたもの 17 まとめ
技術同人誌によって得られたもの 18 • リファラル採用された • リファラル採用した • より楽しくなった あと〆切・・・
技術同人誌によって得られたものがある! 19 みんなも書こう! (ドンッ)
技術同人誌を書く 20 最初は合同誌がおすすめ! おやかたProjectでお待ちしております 案内するので興味ある人は声かけてください
宣伝 21 電子版はここから。 https://fortegp05.booth.pm/ 物理は技書博3(予定) Twitter:@FORTEgp05 Podcast:『aozora.fm』 お便り募集中!
おわり 22