Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rancher と Terraform
Search
Ryoma Fujiwara
August 28, 2025
Programming
0
100
Rancher と Terraform
RancherJP Online Meetup #07の発表資料です
https://rancherjp.connpass.com/event/365378/
Ryoma Fujiwara
August 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryoma Fujiwara
See All by Ryoma Fujiwara
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
650
偶発性を好奇心で味方にする
fufuhu
2
680
Harvesterという選択肢 (RancherJP Online Meetup #05)
fufuhu
1
190
個人検証アカウントの管理どんな感じでやってますか_JAWSUGランチ共有会発表資料
fufuhu
3
1.1k
AWS OrganizationsとIAM Identity Center, Terraformを連携した権限管理
fufuhu
5
10k
過去のセキュリティ系セッション振り返り
fufuhu
2
580
heyにおけるCI/CDの現状と課題
fufuhu
3
1.2k
heyにおけるSREの大切さ~マルチプロダクト運用の「楽しさ」と「難しさ」および今後の展望~
fufuhu
3
10k
STORES決済におけるEC2からECS Fargateへの移行〜無停止要件も添えて〜
fufuhu
3
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
1
120
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
240
Microsoft Orleans, Daprのアクターモデルを使い効率的に開発、デプロイを行うためのSekibanの試行錯誤 / Sekiban: Exploring Efficient Development and Deployment with Microsoft Orleans and Dapr Actor Models
tomohisa
0
210
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
150
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.4k
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
1k
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
120
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
14
8k
パスタの技術
yusukebe
1
400
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
180
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Done Done
chrislema
185
16k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
©MNTSQ, Ltd. 2025/8/25 Rancher と Terraform RancherJP Online Meetup #07発表資料
©MNTSQ, Ltd. 2 自己紹介(詳細版) 藤原 涼馬 (@RyoMa_0923) MNTSQ株式会社 SREチームマネージャー 兼
セキュリティ推進室マネージャー 2011 情報科学 (生命情報工学分野)修了 2016 新日鉄ソリューションズ (現日鉄ソリューションズ) 研究開発センター 研究員 リクルートテクノロジーズ (現 リクルート) インフラエンジニア・SRE 2021 ヘイ(現 STORES) SRE 2023 MNTSQ SREチームマネージャー 兼 セキュリティ推進室マネージャー 主業 副業 やってたこと・成果物など APM(AppDynamics)製品国内導入 負荷試験コンサルティング・実施サービス担当 データベース(Oracle)パフォーマンスチューニング 各種プロジェクト実行支援 クラウドインフラアーキ標準化 イベント運営(Rancher JP/Cloud Native Days Tokyo) 新入社員研修講師 ID基盤のVMからコンテナ移行 STORES決済のインフラ立て直し(&Spring Boot移行) 全社セキュリティの改善 マルチテナント移行 監視・モニタリング改善 セキュリティ改善 新規サービスのインフラ構築・運用 病理画像変換・ アノテーションシステム開発 薬局向け診断要約サービス 医療情報の構造化研究開発
©MNTSQ, Ltd. 3 自己紹介(詳細版) 藤原 涼馬 (@RyoMa_0923) MNTSQ株式会社 SREチームマネージャー 兼
セキュリティ推進室マネージャー 2011 情報科学 (生命情報工学分野)修了 2016 新日鉄ソリューションズ (現日鉄ソリューションズ) 研究開発センター 研究員 リクルートテクノロジーズ (現 リクルート) インフラエンジニア・SRE 2021 ヘイ(現 STORES) SRE 2023 MNTSQ SREチームマネージャー 兼 セキュリティ推進室マネージャー 主業 副業 やってたこと・成果物など APM(AppDynamics)製品国内導入 負荷試験コンサルティング・実施サービス担当 データベース(Oracle)パフォーマンスチューニング 各種プロジェクト実行支援 クラウドインフラアーキ標準化 イベント運営(Rancher JP/Cloud Native Days Tokyo) 新入社員研修講師 ID基盤のVMからコンテナ移行 STORES決済のインフラ立て直し(&Spring Boot移行) 全社セキュリティの改善 マルチテナント移行 監視・モニタリング改善 セキュリティ改善 新規サービスのインフラ構築・運用 病理画像変換・ アノテーションシステム開発 薬局向け診断要約サービス 医療情報の構造化研究開発
©MNTSQ, Ltd. 4 自己紹介(詳細版) 藤原 涼馬 (@RyoMa_0923) MNTSQ株式会社 SREチームマネージャー 兼
セキュリティ推進室マネージャー 2011 情報科学 (生命情報工学分野)修了 2016 新日鉄ソリューションズ (現日鉄ソリューションズ) 研究開発センター 研究員 リクルートテクノロジーズ (現 リクルート) インフラエンジニア・SRE 2021 ヘイ(現 STORES) SRE 2023 MNTSQ SREチームマネージャー 兼 セキュリティ推進室マネージャー 主業 副業 やってたこと・成果物など APM(AppDynamics)製品国内導入 負荷試験コンサルティング・実施サービス担当 データベース(Oracle)パフォーマンスチューニング 各種プロジェクト実行支援 クラウドインフラアーキ標準化 イベント運営(Rancher JP/Cloud Native Days Tokyo) 新入社員研修講師 ID基盤のVMからコンテナ移行 STORES決済のインフラ立て直し(&Spring Boot移行) 全社セキュリティの改善 マルチテナント移行 監視・モニタリング改善 セキュリティ改善 新規サービスのインフラ構築・運用 病理画像変換・ アノテーションシステム開発 薬局向け診断要約サービス 医療情報の構造化研究開発
©MNTSQ, Ltd. 5 TerraformにもRancherのプロバイダーが存在します TerraformのRancher provider
©MNTSQ, Ltd. 6 TerraformにもRancherのプロバイダーが存在します TerraformのRancher provider https://registry.terraform.io/providers/rancher/rancher2/latest
©MNTSQ, Ltd. 7 TerraformにもRancherのプロバイダーが存在します TerraformのRancher provider https://registry.terraform.io/providers/rancher/rancher2/latest RancherがTerraformプロバイダーを作成しています
©MNTSQ, Ltd. 8 TerraformにもRancherのプロバイダーが存在します TerraformのRancher provider https://registry.terraform.io/providers/rancher/rancher2/latest https://github.com/rancher/terraform-provider-rancher2/tags
©MNTSQ, Ltd. 9 TerraformにもRancherのプロバイダーが存在します TerraformのRancher provider https://registry.terraform.io/providers/rancher/rancher2/latest https://github.com/rancher/terraform-provider-rancher2/tags 週次でタグが切られる程度には積極的な開発が行われています
©MNTSQ, Ltd. 10 1. Rancherがセットアップされた環境 2. RancherのAPIキー 3. tfファイル 必要なもの
©MNTSQ, Ltd. 11 APIキーの取得
©MNTSQ, Ltd. 12 使い方 ログイン後に Account & API Keysを選択
©MNTSQ, Ltd. 13 使い方 Create APIKey ボタンをクリック APIエンドポイントは ここに記載(/v3部分は不要)
©MNTSQ, Ltd. 14 使い方 期間限定でのトークン払い出し
©MNTSQ, Ltd. 15 使い方 期間限定でのトークン払い出し これでアクセスキーとシークレットキーが取得できます
©MNTSQ, Ltd. 16 プロバイダー定義 使い方 Rancherのプロバイダーを利用するよう設定 バージョンとして8.0.0を明示的に指定 Rancherプロバイダーの設定 APIのURLと、アクセスキー、 シークレットキーを変数で指定
©MNTSQ, Ltd. 17 自己署名証明書を使っている場合は、terraform initからのterraform applyで注意。 使い方の注意(自己署名証明書を使っている場合) 証明書の検証で失敗する
©MNTSQ, Ltd. 18 自己署名証明書を使っている場合は、terraform initからのterraform applyで注意。 使い方の注意(自己署名証明書を使っている場合) 証明書の検証で失敗する 変数の値は外部のファイルで指定している
©MNTSQ, Ltd. 19 使い方の注意(自己署名証明書を使っている場合) 解決策 insecure = true 指定で解決
©MNTSQ, Ltd. 20 使い方の注意(自己署名証明書を使っている場合) 解決策 insecure = true 指定で解決 本番運用では正規証明書を使うようにしてください
©MNTSQ, Ltd. 21 既存リソースを取得 クラスタIDの取得 簡単なサンプル Rancherにすでに含まれているクラスタを取得 (今回はRancher Desktopにインストールしているのでlocalを指定) outputでクラスタのIDを出力してみる
©MNTSQ, Ltd. 22 クラスタIDの取得 簡単なサンプル クラスタのIDが取得できた
©MNTSQ, Ltd. 23 Rancherのプロジェクトと(Kubernetesの)名前空間を追加してみる 簡単なサンプル2
©MNTSQ, Ltd. 24 Rancherのプロジェクトと(Kubernetesの)名前空間を追加してみる 簡単なサンプル2 sample プロジェクトと sample 名前空間が作成される
©MNTSQ, Ltd. 25 ユーザーの作成 簡単なサンプル3 この場合terraform state show random_password.user の
result属性からパス ワードを確認できる。 初回ログイン後に変更してもらう && コード的には、lifecycleで passwordの変更を無視するように設定する必要がおそらくある
©MNTSQ, Ltd. 26 他にもRancherのAppのセットアップなどをTerraformで済ませたりといったことが可能です。 何ができるか?はTerraform Registryのrancher2のドキュメントを見ることでおおよそは判断できるかと思います!! まとめ https://registry.terraform.io/providers/rancher/rancher2/latest/docs
None