Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた

Avatar for Saiko.T Saiko.T
July 30, 2025

 AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた

LayerX ランチタイムLT「Bet AI Culture」で、Fintech事業部デザイナーのsaikoがLT登壇で使用した資料です。

Avatar for Saiko.T

Saiko.T

July 30, 2025
Tweet

Other Decks in Design

Transcript

  1. © LayerX Inc. AIを⾝近に感じるために、デザイナー全員で⼀つのサービスを使ってみた ChatGPT Copilot Gemini Midjourney Adobe Firefly

    ⾃分 で触る 繰り返し 個⼈の利⽤量に応じて理解度や解像度は変わる 結果に 満⾜ or 不満
  2. © LayerX Inc. AIを⾝近に感じるために、デザイナー全員で⼀つのサービスを使ってみた AIを活⽤して 業務効率化を⽬指しましょう! 会社 上司‧チームリーダー やった、あのサービスを使いたい! 組み合わせて⾊々改善できそう!

    ChatGPTとAdobe Fireflyは 時々使うから問題ないかな 何にどうやって使えばいいの...? 想像ができない 個々の利⽤レベルに差が出る  組織やチームへの浸透がうまく進まない
  3. © LayerX Inc. AIを⾝近に感じるために、デザイナー全員で⼀つのサービスを使ってみた Fintechデザインチームでやったこと Visual Electric • クリエイター向け AI

    画像⽣成 SaaS • Stable Diffusion をカスタムチューニングした⽣成モデルに GPT-4/3.5 系のテキスト補助を組み合わせ、「インフィニット‧ キャンバス」上で複数案を並べて検討できるワークフローが特徴 AI画像⽣成サービス「Visual Electric」を メンバー全員で同期的に使う https://visualelectric.com/ 画像引⽤:公式サイトTOP