Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今日から導入!!Routerパターン
Search
Hiroki
November 27, 2020
Programming
2
89
今日から導入!!Routerパターン
第一回よちよち.swiftの登壇資料です。
Hiroki
November 27, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
PicoRuby on Rails
makicamel
2
110
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
210
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
610
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
620
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
870
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
250
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
480
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
170
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
110
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
200
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
170
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Side Projects
sachag
455
42k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
今日から導入!! パターン
対象者 歴半年以上で、 ある程度開発に慣れてきた方 の知識があると
いきなりですが よちよちの皆さん
責務分割 意識していますか?
に 色々任せすぎて ないですか?
例えば こんなアプリ
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc...
None
None
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
None
導入手順
❶ ベースとなるRouterプロトコルを定義
❷ HogeVCで使用する為の HogeRouterプロトコルを定義
❸ HogeRouterの具体的な実装
準備完了
活用方法
❶ ViewControllerに router変数を持たせる
❷ ViewControllerに inject関数を定義
❸ 画面生成時にRouterオブジェクトを 外部から注入する(DI)
❹ セルタップ時の画面生成・遷移を Routerを介して行う
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・次画面の生成・遷移 / / VCから引き剥がす ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理
etc...
の役割 ・画面レイアウト表示 ・画面の更新 ・API通信 ・ユーザアクションの検知 ・データの更新処理 etc… の役割 ・次画面の生成・遷移
スリム を 目指したいあなたへ
・MVP, MVVM, Clean Architectureなど 設計パターンを一通り学べる。 【利用者の声】 (東京在住の学生Hさん) 「書かれていることを実践するだけで ViewControllerがスリムになっていくのを 実感できました!!」
※個人の感想です。効果には個人差があります。
何か質問あれば Twitter(@ko__kko)に DM送ってください!!