Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AmazonComprehendを用いて想いの伝わる文章を

平目
July 17, 2024

 AmazonComprehendを用いて想いの伝わる文章を

2024年7月17日に行われた、
AWS10分LT会 vol.4(https://aws-likers.connpass.com/event/322723/ )に
登壇した時の資料になります。

平目

July 17, 2024
Tweet

More Decks by 平目

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 2 ➢ HN:平目  X(twitter):@hira0912  Qiita account:@hiramax ➢

    お仕事:AWS周りのインフラ構築 ➢ 趣味:ねこだいすき。 資格が少なくても、アウトプットはいいぞ。
  2. Amazon Comprehend とは 6 ドキュメント内のテキストから価値あるインサイトを導き出し、抽出する • キーフレーズ抽出 • 文章中のキーフレーズを抽出する機能 •

    「私は2024/07/17にAWS 10分LT会にて登壇して発表します。テーマはAmazon Comprehendです。」 • エンティティ認識 • 人名・日付・組織・場所などの項目をピックアップして抽出する機能 • 「私は2024/07/17にAWS 10分LT会にて登壇して発表します。テーマはAmazon Comprehendです。」 • 感情分析 • 文章の全体的な感情をneutral , positive , negative , mixedの4種で割合で表示する機能
  3. 7 Q. Amazon Comprehend について正しく説明しているのはどれか。 1. 機械学習を利用した自動音声認識サービスで、音声をテキストに変換する 2. 機械学習を利用した自然言語処理サービスで、エンティティ認識、感情分析、キーフ レーズ抽出などができる

    3. 機械学習を利用したOCR(光学的文字認識)サービスで、スキャンしたドキュメントや PDFからテキストやデータを抽出する 4. 機械学習を利用したテキストの翻訳機能を提供する Amazon Transcribe Amazon Comprehend Amazon Textract Amazon Translate
  4. 伝え方によって相手の受け取り方は異なる 18 〇視覚的付加要素 • 表情 • 必要なら資料 • (アプリケーションならUI) 〇聴覚的付加要素

    • 声色(キー・トーン) • 話すテンポ • 声の大きさ 付加的な要素も用いながら、互いに相手と無意識の内に疎通している 肯定的(positive) 否定的(negative) 〇内容 • 内容(話す/記載内容) • 文脈・言葉遣い
  5. プレーンテキストでのやり取りの場合どうする? 19 〇視覚的付加要素 • 表情 • 必要なら資料 • (アプリケーションならUI) 〇聴覚的付加要素

    • 声色(キー・トーン) • 話すテンポ • 声の大きさ 肯定的(positive) 否定的(negative) 相手に自分の思惑を、内容のみで伝える必要がある。 〇内容 • 内容(話す/記載内容) • 文脈・言葉遣い
  6. 対面においてどの様に情報を伝えているか 21 〇視覚的付加要素 • 表情 • 必要なら資料 • (アプリケーションならUI) 〇聴覚的付加要素

    • 声色(キー・トーン) • 話すテンポ • 声の大きさ 肯定的(positive) 否定的(negative) 〇内容 • 内容(話す/記載内容) • 文脈・言葉遣い 事実 意見・感情 事実は主に内容に関連するのに対し、感情は様々な要素を用いて伝達している
  7. プレーンテキストの場合 22 〇視覚的付加要素 • 表情 • 必要なら資料 • (アプリケーションならUI) 〇聴覚的付加要素

    • 声色(キー・トーン) • 話すテンポ • 声の大きさ 肯定的(positive) 否定的(negative) 対面で話している時と同じ内容で伝えるだけでは感情は適切に伝わらない 〇内容 • 内容(話す/記載内容) • 文脈・言葉遣い 事実 意見・感情
  8. AmazonComprehendを利用したテキスト校正の実践 27 意見と事実が一連の文章となっている為、 相手側からすると伝えたい事が不明瞭に なっている可能性が高い。対立してしまう 意見と事実は切り分けた方が明瞭になる。 意見と事実を項単位で切り分ける事で、 ロジカルシンキング的にも明確に相手 に意見と事実を伝えられる文章が書け た様に見える。

    修正内容については、全体的に良く実装出来ていると思います。 〇〇の箇所においては並行処理が適切に実装出来ているので、 この部分はこの様な実装で進めて下さい。 一方で、この設計は〇〇の様なパターンにおいて、破綻する可能 性がある為に、修正が必要であると考えます。 1.総評 修正内容については、全体的に良く実装出来ていると思います。 〇〇の箇所においては並行処理が適切に実装出来ているので、 この部分はこの様な実装で進めて下さい。 ただ確認したい点が何点かあるので、次項に記載します。 2.修正点 ・この部分の設計は〇〇の様なパターンにおいて、破綻する可能 性がある為に、修正が必要であると考えます。修正案は以下の通 りです。 ~~~~ ・組み合わせて文章化する