Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鬼ごっこ協会_クラスター資料_2.pdf
Search
Hiramine Yushi
July 17, 2021
Education
1
400
鬼ごっこ協会_クラスター資料_2.pdf
7月17日の #xram81 で発表させて頂いた鬼ごっこ協会の平峯の資料です。
Hiramine Yushi
July 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by Hiramine Yushi
See All by Hiramine Yushi
鬼ごっこ協会 cluster発表資料#1
hiramine
2
420
Other Decks in Education
See All in Education
FinOpsスキルの効率的な上げ方 #ochacafe
chacco38
1
160
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
1.9k
zupanijska natjecanja
petarradanovic2
0
390
日本電子専門学校ネットワークセキュリティ科_学科紹介.pdf
ccyc
0
860
推しのコミュニティはなんぼあってもいい / Let's join a lot of communities.
kaga
2
1.5k
Moodle 4.5 LTS : Guide des nouvelles fonctionnalités 2025-2027
pimenko
0
200
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
360
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
750k
Tangible, Embedded and Embodied Interaction - Lecture 7 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.6k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
240
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
16k
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
159
23k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved clusterを始めとする「音声」
を活用したプラットフォームの可能性についての考察 ~鬼ごっこ協会の事例から~
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 自己紹介
• 平峯 佑志(ひらみね ゆうし) (一般社団法人鬼ごっこ協会 監事・国際スポーツ鬼ごっこ連盟 事務局長) (FAVE FUN CMO) • Clubhouseで中野さんと出会いました! • 鬼ごっこでご飯を食べています! 平峯佑志|Yuushi hiramine @yuushi_hiramine @yuushi_hiramine
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 鬼ごっこ協会の設立者
代表理事:羽崎泰男 通称:「鬼ごっこ博士」 (元城西国際大学 福祉総合学部教授) 青山こどもの城外観
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved ▪設立背景
①「鬼ごっこ」に着目した要因 「肥満の子どもでも、運動が苦手でもできるのが『鬼ごっこ』」 ②デジタルゲームの登場 「デジタルゲームとも共存できる、 ゲーム性・戦略性・対戦型の『鬼ごっこ』を開発していきたい」
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 鬼ごっこのいいところ
①鬼ごっこは、老若男女、 誰もが参加できて楽しむことができる! ②健康的な心身づくり、運動が苦手でも楽しめる! ③仲間と協力することで勝負に勝ったり、楽しく行える! ④運動神経の有無も関係なく、ルールも簡単に楽しめる!
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 鬼ごっこ協会オリジナル「スポーツ鬼ごっこ」
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 三重国体2021
三重県亀山市 三重とこわか国体 スポーツ鬼ごっこ デモンストレーションスポーツに採用
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 2021年6月からスタート
「Onigokkoリーグ」 スポーツ鬼ごっこ大会・イベント Webアプリ URL:onigokko.fun
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 「Favefun」
楽しいのレシピを共有するwebサービス あそび・ゲーム・スポーツ URL:fave.fun
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 今日の本題
clusterを始めとする「音声」 を活用したプラットフォームの可能性につ いての考察 ~鬼ごっこ協会の事例から~
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved なぜ、鬼ごっこ協会が音声配信?
• コロナ禍でイベントができない • 人にリアルで会うことが減った。 • 遊び方が変容するのかもしれないという危機感 • 気軽に仲間や友達が作れるツールは無いかと探していた。
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 音声配信って
①ラジオ的なの音声配信 ②SNS型の音声配信 ③バーチャルSNS型の音声配信 ※動画ライブ配信(音声配信)
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved ラジオ的な音声配信
▪日本 ・Voicy ・Stand.fm ・radio talk ・ヒマラヤ ▪中国 独自プラットフォーム ・シマラヤFM(ヒマラヤ) ・チンティンFM ▪アメリカ Podcastが軸 ・Spotify ・Amazon プライム ・Apple ・Google 日本は、世界に比べるとかなり遅れているらしいです。
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved SNS型の音声配信
・Clubhouse ・Twitter space 交流・繋がりがメインとなっている印象
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved バーチャル空間型の音声配信
• Cluster • REALITY • VR chat 私にとっては、アバターを通してのコミュニケーションは気楽です。 Standfmやclubhouseと同じような感覚でやれる印象。 Clubhouseやspaceのバーチャル版という印象 動画でさらすことが無いから、準備するものが無い。 個人的には、ラジオ型やSNS型よりも、リアル感があるのでもっと成長したら、 ここの空間が、リアルと同等のコミュニケーションの場となると期待しています!
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved ライブ動画配信
• YouTube • ニコ動 • Twitch • ツイッチ • ポコチャ • 17LIVE いろいろあるけど、ハードルが高い。 動画であると準備するものもたくさんある。 服装や室内装飾も気になる。 表現の幅が広い。
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 私が使っている配信ツール
• Clubhouse • Stand fm • Cluster • REALITY →配信者として (stand fm=鬼ごっこラジオ放送局) →リスナー、参加者として
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved 音声配信の魅力
(stand.fm・clubhouseをやってみて) ①時間を取られない ②準備するものが少ない ③ネタに困ることが無い ④短くても許されるのが助かる。 ⑤自分のスキが伝えやすい。
Confidential Copyright (c)2020 onigokko association . All Right Reserved まとめ
• これだけ気軽に準備いらずで人と繋がれるツールはない • 声がもたらす安心感がある。 • 実名でも、匿名でも許される優しい世界 • 自分のスキが表現できる場としてたくさんの人に使って ほしい。