Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
want-to-organize-event
Search
hirokiej
June 17, 2025
Technology
1
68
want-to-organize-event
hirokiej
June 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by hirokiej
See All by hirokiej
waigaya-lt
hirokiej
0
41
fbc-first-lt-20250614
hirokiej
1
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
120
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
330
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
25
11k
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
430
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
190
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
2
330
GMOペパボのデータ基盤とデータ活用の現在地 / Current State of GMO Pepabo's Data Infrastructure and Data Utilization
zaimy
3
190
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
170
SRE新規立ち上げ! Hubbleインフラのこれまでと展望
katsuya0515
0
160
robocopy の怖い話/scary-story-about-robocopy
emiki
0
460
恐怖!テストコードなき夜
tsukuboshi
2
110
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
230
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
420
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
超ゆるゆる オフラインイベント やります!! hirokiej
スライドの流れ ・企画の経緯 ・日時、場所、参加費 ・ドキドキ対策 ・当日やること ・今後の野望 ・日程決め
企画した経緯 オフラインでの繋がりが 技術イベントの参加や 学習のモチベーション になっており、 不慣れな方の足がかりに なりたい
日時・場所・参加費 ・5 月17 or 24( 土) ・東京 → 品川ー新橋 レンタルルーム(
仮) ・500-1000 円( 仮)
こんな場所でやりたい instabase https://www.instabase.jp/
初参加ドキドキ対策 hirokiej 🟡 ・名前シールに目印を作る 例えば… 🟡はオフライン初参加 🟣は話しかけるのが苦手 など ・アイスブレイク 例えば…
シールにあらかじめ番号を書いておき イベント開始時に番号同士で集まってもらい 簡単なゲームをして話すきっかけを作る。 2
何するの? ワイワイ会でいいかと思ったが、 決めかねている。 ジャンルは決めた方が 良いと思った。 何がいいんでしょう!? なので…
定期開催したい 3ヶ月に1 回くらいのペースで 気軽に企画できるような仕組みを 作りたい。( もくもく会やボドゲ会等) 幹事をしやすい環境も作りたい
企画のハードルを下げる 案 ・記録を残す → 場所探し等を楽にする ・話題にしやすい場所を作る →Discord チャンネル?
今日、日程を決めたい! 調整さんで入力をして欲しいです! 5/17( 土) 5/24( 土) 13−17 時
ありがとうございました 質問、アドバイスをどしどし いただけると幸いです。