Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
techpub07
Search
@hirosys
May 27, 2019
0
120
techpub07
#techpub で話したスライドです
@hirosys
May 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by @hirosys
See All by @hirosys
Why do you get AWS certificates
hirosys
0
360
研修講師をする際に大切にしていること
hirosys
1
740
JAWS_UG_beginner_2020-02-19_LT
hirosys
0
2.5k
Timers-meetup-2019-10
hirosys
0
69
I Love Megane
hirosys
0
160
Welcome to Windows 95
hirosys
1
530
井の中の蛙1.11/engineers_lt_201906
hirosys
0
200
おいでよしっぴつの沼/engineers_lt_201810
hirosys
2
1.8k
人見知りでコミュ障かつ口下手な激よわエンジニアが気づいたら登壇を重ねていた件/engineers-lt-201809
hirosys
5
1.5k
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Side Projects
sachag
452
42k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
#techpub #techpub 今年前半の 同人活動を 振り返る ひろ亭 長村ひろ 技術
#techpub #techpub 自己紹介
#techpub #techpub 自己紹介
#techpub #techpub 自己紹介 https://booth.pm/ja/items/1316777▶ ◀https://booth.pm/ja/items/1240407
#techpub #techpub 早足で技術同人活動のここ半年を振り返る 2018年12月:コミケ95(ひろ亭としては初めて) 2019年2月:Developers Summit登壇(アウトプットしてるよ!ってことで 2019年2月:JAWS DAYS2019(ひろ亭としては初めて) →AWS本を書いた人セッションにも登壇!! 2019年4月:技術書典6
2019年5月:銭けっと(手伝い) 2019年5月:文学フリマ(ひろ亭としては初めて) →今日は文学フリマについて話すよ!
#techpub #techpub 文学フリマでなにをやらかしたのか 絵本出しました! こんなの。 iPadPro + ApplePencil + Medibang
で 描きました。
#techpub #techpub この本、元ネタがあるんです 2009年頃にマイクロソフトさんがだした 「ママ、どうしておうちにサーバーがあるの?」です この本を Inspire the Next したのが
今回の絵本です。 ネタ元が気になる方はぐぐってみてください
#techpub #techpub 絵本の企画から制作、頒布へ • 企画 ◦ どんな本にしようかなって構想する ◦ 絵は自分で描く ◦
できるだけデジタル作画、デジタル入稿 ◦ 12〜20ページくらい(あまり絵を描いたことがないので ) ◦ 絵本なので全ページカラーで出す ◦ 出展ターゲットは「文学フリマ」 ◦ コピー誌ならキンコーズで印刷・製本するとお安い ◦ であるなら、最終締め切りは2019/5/3(金)
#techpub #techpub 絵本の企画から制作、頒布へ • 制作 ◦ 技術書典6が終わってから環境を用意(iPadProとかApplePencilとか) ◦ 話の流れを頭の中で ◦
実際にiPadで下書き ◦ あれ、気がつくと5月・・・ ◦ 締め切りまで、あと1日・・・
#techpub #techpub 絵本の企画から制作、頒布へ • 銭けっとの会場で エンジニアの登壇を応援する会 の手伝いをしつつ、 本格的に執筆を開始 • その後、地元のルノアールで
残りを描いて、キンコーズに 駆け込んで、印刷・製本 • ・・・完成はほぼ23時
#techpub #techpub 絵本の企画から制作、頒布へ で、できたのがこんなの
#techpub #techpub 絵本の企画から制作、頒布へ • 当日は既刊誌と合わせて4種類の本を持って、 東京流通センター(TRC)へ参上 • 同人イベントで初めての赤字でしたが、 既刊誌が頑張ってくれて、赤字幅は数百円 つまり、「文学」フリマなのによく出たのは
「技術書」・・・! • 朧げながら、次回以降の参加の仕方がわかった ような気がする・・・きがする・・・
#techpub #techpub まとめ 絵の良し悪しはさておいて・・・ • 「絵本」という自分にとって新しいアウトプットの方法に挑戦できた。 • 次の技術書典などでは自分で挿絵を描いていく • マンガで伝えるhogefugaのような本も描いてみたい(その前に画力)
• グラレコにも興味が出たので勉強したい と、色々挑戦してみたいものも出てきました。
#techpub #techpub 宣伝 今後の参加、出展予定(一部)です。当選すればも含まれてます。 • Developers Summit〜アウトプットのすすめ再演@2019/6/7 https://engineers.connpass.com/event/130428/ • 技術書同人誌博覧会(7/27)@大田区産業プラザPiO(委託予定)
• 夏のコミケ(当落待ち) • ゲームレジェンド31(9/22)@東京流通センター(検討中) • 秋の技術書典(発表あり次第申し込み予定) • ゲームレジェンド32(11/3)@川口(検討中) • 文学フリマ東京29(11/24)@東京流通センター(一旦申し込み済み) • 冬のコミケ(検討中)