Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もういっそ AWS できなくても AWS できるようになるシステム作った
Search
hiyanger
November 28, 2024
2
250
もういっそ AWS できなくても AWS できるようになるシステム作った
11/27 LT
hiyanger
November 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by hiyanger
See All by hiyanger
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
520
全身全霊で取り組んだ 2024 Qiita アドベントカレンダー
hiyanger
0
22
Terraform で作る Amazon ECS の CI/CD パイプライン
hiyanger
0
140
【AWS】EC2 基本アーキテクチャ(ハンズオン付き)
hiyanger
0
46
Terraform CI/CD パイプラインにおける AWS CodeCommit の代替手段
hiyanger
2
530
AWS 構成図を S3 にアップするだけで Terraform のコードを git push / pull request から terraform plan まで自動で動作するシステム
hiyanger
10
3k
テックブログのレベルを上げるために 抑えておくべき3つのポイント
hiyanger
0
98
もくもく会はなぜ良いのか?
hiyanger
0
87
AWS Codeシリーズ Terraformパイプライン 勉強会/ハンズオン
hiyanger
0
170
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Transcript
もういっそ AWS できなくても AWS できるようになるシステム作った
⾃⼰紹介 2 名前 / 檜⼭ 準 職種 / AWS エンジニア
出⾝ / 栃⽊県宇都宮市 趣味 / ギター 最近ハマってること / ドラクエ 3 リメイク @hiyanger
3 2024年 10⽉... AWS 構成図からそのまま AWS システムが 作れちゃうシステムを作りました☺
4 X で少しだけ 盛りあがりました
5 そして1ヶ⽉後... 2024年 11⽉
6 もういっそ構成図すらなしで システム作ったろww
7 これで誰でも AWS できるマンになれる!! ×
8 できました!
9 実際にできた システムの構成はこんな感じ
10 実際に 動かしてみよう!
11 まずは Web ⼊⼒画⾯へ! ✨
12
13 S3バケット作って! という指⽰を与える
14 ほんとにできた? AWS コンソールへ ⾒にいこう!
15 できてるww
ちなみに、システムの後ろ側は IaC(Terraform) と CI/CD が動いてます💡 16
17 さぁこれで AWS できるマンだ! いろんなパターンを試してみよう!
指⽰を細かく与えてリソースを作る!(VPC、サブネット、IGW、EC2など) 18 できた! 他必要なリソースも 補完してくれている!
ざっくりした指⽰でつくってみる!(外部からつながるEC2) 19 これもできた! 他必要なリソースも 補完してくれている!
AWS 知らない⼈の すごくあいまい指⽰ でやってみるw 20 AWSよくわからないのですが、 サ、サーバーと、デ、データを 保存できる場所を作ってください... おねがいします...
AWS 知らない⼈の すごくあいまい指⽰ でやってみるw 21 できたww AWS リソース名すらわかららなくても AWS できるが現実に!
22 まとめ 現状の精度 ‧⼊⼒がテキストということもあって、 構成図のときより⾼い精度で出⼒できた (Bedrock 3.5 Sonnet v2で精度アップ?) ‧⼊⼒はあいまいでも、
補完の精度はかなり⾼い より精度を向上させるために ‧内部のプロンプト追加 ‧データのとりこみ(対になるデータ) ‧モデルの進化
おわり ありがとうございました