Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする
Search
Hiroaki Yokose
April 08, 2025
Technology
2
830
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする
Hiroaki Yokose
April 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Yokose
See All by Hiroaki Yokose
ソフトウェア開発研修におけるAIチューター導入の事例紹介 at ChatGPT Meetup#4
hiyokose
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
AndroidアプリエンジニアもMCPを触ろう
kgmyshin
2
570
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
520
【Oracle Cloud ウェビナー】ご希望のクラウドでOracle Databaseを実行〜マルチクラウド・ソリューション徹底解説〜
oracle4engineer
PRO
1
140
Pythonデータ分析実践試験 出題傾向や学習のポイントとテクニカルハイライト
terapyon
1
110
C++26アップデート 2025-03
faithandbrave
0
1.2k
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
430
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
350
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
330
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
330
Simplify! 10 ways to reduce complexity in software development
ufried
1
180
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
270
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
460
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building an army of robots
kneath
305
45k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
550
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Navigating Team Friction
lara
185
15k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする KDDIアジャイル開発センター 横瀬 やさしいMCP入門 & 実践LT会(KAGと学ぼう!勉強会)
自己紹介 横瀬 広明 ソフトウェアエンジニア or スクラムマスター KDDI アジャイル開発センター(KAG) 最近はKAG社内でAIコーディング推進中
3 KDDI Agile Development Center Corporation GitHub MCP Serverについて
GitHub MCP Server について GitHubが公式に提供するMCP Server実装 https://github.com/github/github-mcp-server リポジトリやPull Requestの情報取得や操作などを提供 GitHubのPAT(Personal
Access Token)が必要 ローカルのdocker上で動作 今回のLTでは、このMCP Serverを使用したPRの作成/レビューを紹介!
5 KDDI Agile Development Center Corporation ① GitHub MCP
Serverで Pull Requestを作成する
GitHub MCP ServerでPull Requestを作成する 題材は、とあるSlack連携の小規模なソフトウェア ClineとMCP Serverを使ってvibe coding → PR作成まで実施
Clineにタスクを指示します 注).clinerulesにはプロジェクトの詳細な情報や、PR作成についての指示を事前に記載済み
GitHub MCP ServerでPull Requestを作成する Clineがタスクを開始 Pull Requestが関係ない部分は MCP機能も登場せず、 通常通りのタスク進行
GitHub MCP ServerでPull Requestを作成する 編集が終わり、Pull Request作成に向 けてコミット&プッシュ ローカルのgit操作も、 MCP Serverは呼び出されない
GitHub MCP ServerでPull Requestを作成する コミット後、Pull Request作成 ClineがGitHub MCP Serverの create_pull_requestを呼び出し許可を
求める
GitHub MCP ServerでPull Requestを作成する Pull Requestが作成されている 事前に .clinerulesで、Pull Requestに 記載してほしい内容や、ドラフトで作成
する旨を指示している コスト: PR作成の部分は$0.15
11 KDDI Agile Development Center Corporation ② GitHub MCP
Serverで Pull Requestをレビューする
GitHub MCP ServerでPull Requestをレビューする 次にPull Requestのレビューを MCP Serverの機能を使ってClineに実施してもらう GitHub MCP
Serverにはレビュー自体をApproveするToolもあるが、 今回はコメントを残すだけにした(.clinerulesにて指示) 注)PR作成と同様、.clinerulesにはPRレビューについての指示を事前に記載済み
GitHub MCP ServerでPull Requestをレビューする ClineはGitHub MCP Serverのいくつかのツールを何度か呼び出し、 Pull Requestの変更点を確認している
GitHub MCP ServerでPull Requestをレビューする その後、Pull Requestに対してコメントを送信
GitHub MCP ServerでPull Requestをレビューする Pull Requestにコメントが投稿されてい る GitHub MCP Serverに渡した
Token(PAT)が個人のものなので、人 間がコメントしたように見える (.clinerulesに、AIによるコメントであることを記 載するように指示した。またコードレビューの観 点も記載した) コスト: $1.6
16 KDDI Agile Development Center Corporation まとめと感想
• GitHub MCP ServerとClineを使って Pull Requestの作成とレビューをやってみた • Pull Requestの本文ドラフトまで作成させられるのは便利 •
Pull Request作成やレビューに関する動作は .clinerules で制御できる • 自分のPull Requestに対する指摘コメントに対応する、などもできそう • MCPなので、Cline以外でも同様のことができるだろう • 精度はモデルやMCP ServerよりはAIモデルやツール次第 まとめと感想
Be a Change Leader. アジャイルに力を与え 共に成長し続ける社会を創る