Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小3の子がいるエンジニアの昔と今。
Search
hogelog
March 01, 2023
Technology
0
1.5k
小3の子がいるエンジニアの昔と今。
2023-03-01「子育てエンジニア&PMによるLT大会 〜仕事と育児、家事のやりくりどうしてる?〜」登壇。
https://hey.connpass.com/event/274556/
hogelog
March 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by hogelog
See All by hogelog
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
1.3k
Javaアプリケーションの配布とパッケージング / Distribution and packaging of Java applications
hogelog
4
770
RubyのWebアプリケーションを50倍速くする方法 / How to Make a Ruby Web Application 50 Times Faster
hogelog
3
1.2k
なぜ Rack を理解すべきかプレトーク / Why should you understand Rack - Pre-talk
hogelog
0
390
ruby/irbへのコントリビュートと愉快な仲間たち / RubyKaigi 2024 Wrap Party
hogelog
0
200
RubyKaigi 2024 LT: Visualize the internal state of ruby processes in Real-Time
hogelog
0
250
Talk about CI and testing of the STORES
hogelog
2
570
Kaigi_on_Rails_2022_Talk-hogelog.pdf
hogelog
6
1.5k
クックパッドインターンシップ 2018 API 編(前半)/ Cookpad internship 2018 Day 3: API
hogelog
0
9.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
あなたのWebサービスはAIに自動テストしてもらえる?アクセシビリティツリーで読み解く、AIの『視点』
yusukeiwaki
1
3.3k
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
6
1.1k
業務でAIの力を最大限に発揮するために #弁護士ドットコム
bengo4com
0
290
非同期処理実行基盤 Delayed脱出 → Solid Queue完全移行への旅路。
srockstyle
3
1.2k
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
390
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
5年間のFintech × Rails実践に学ぶ - 基本に忠実な運用で築く高信頼性システム / 5 Years Fintech Rails Retrospective
ohbarye
9
3.2k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
240
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
2
430
ZennとCloud Runの歩み - プロダクト開発に全集中できる相棒になるまで
wadayusuke
5
620
RailsのPostgreSQL 18対応
yahonda
0
1.1k
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Scaling GitHub
holman
463
140k
A better future with KSS
kneath
239
17k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
STORES 株式会社 小3の子がいるエンジニアの昔と今 CTO室技術基盤グループ @hogelog (Sunao Komuro) 2023年3月
自己紹介 2 - @hogelog (GitHub, Twitter, …) - 小室 直
(Komuro Sunao) - STORES 株式会社 CTO室技術基盤グループ - ネットショップ基盤改善や横断インフラ管 理などをしています - 2011年4月からソフトウェアエンジニア
正直、ほぼおぼえていない 昔(子が小さかった頃の記憶の断片)
子が小さかった頃(乳児期) 4 - 前提: 妻は育休、自分はフルタイム(オフィス)勤務 - 大変だったこと - お風呂入れ -
寝かしつけ - 夜泣き対応 - どうしたか - 基本的にどうしようもない - 昼は妻、夜は自分がメインとなる交代制 - 稼働時間の捻出: 食事は中食、寝かしつけ後の自宅労働、他 - 無理やり生活していてたまたま体力がもった
子が小さかった頃(幼児期) 5 - 前提: 妻は時短、自分はフルタイム(オフィス)勤務、子は保育園 - 大変だったこと - お風呂入れ -
寝かしつけ - どうしたか - 乳児期ほどではないが稼働時間の捻出は苦労 - 時間の捻出をするための手段を選ばなかった - 保育園、食洗機、ドラム式洗濯乾燥機、バスボム、細かいご褒美おも ちゃ、Youtube、……
我が家の幸運 6 - 妻の会社が時短勤務、自宅労働などへの自由度が高かった - 子がそこまで手がかからないタイプだった - たまたま家の近くに保育園ができて入れた - たまたま身体もそんなに壊さなかった
平凡な日常の話です。 現在(小3男子親の日常)
最近の日常 8 - 子としていること - 登校送り兼散歩 - 仕事をしつつ宿題などのサポート - 一緒にお風呂に入る
- 一緒にゲームなどで遊ぶ - 一緒にご飯を食べる - 一緒に寝る - してあげないとできないわけじゃないが、一緒にやっている - なにもかもしてあげる対象はいなくなり、仲の良い家人に
子育ての大変を解消する一番のソリューション 9 - 子の成長 - お風呂に普通に入ってくれる - 夜寝てくれる - 夜泣きしない
- ご飯も自分で食べる - そこまで生存する
子育てエンジニアだからしていたこと
こどもの寝かしつけの間にも小説を読みたい 11 小説家になろう to mp3 変換コマンド https://github.com/hogelog/ncode-syosetu/tree/master/ ncode-syosetu-polly
PC で変換してスマホに転送するのがめんどう 12 小説家になろう to Podcast ウェブアプリ https://github.com/hogelog/ncmose
こどもがゲームをしてるとき声が大きい 13 micro:bitで大きな声を注意 https://hogelog.github.io/microbit-no-loud-voice/