Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードをきれいに書く基本のキ
Search
huwamoko6210
June 29, 2019
Programming
0
170
コードをきれいに書く基本のキ
コードをきれいに書く上で最低限覚えておいた方がいいことまとめ。
huwamoko6210
June 29, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
170
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
6
3.3k
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.4k
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
270
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
230
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
190
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
320
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
250
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
0
3.3k
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
240
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
6.7k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
新卒一年目の コードをきれいに書く基本のキ 6/29 (若手)エンジニアもくもく会 vol.14 @CrowdWorks
学生時代 コードのきれいさなんて気にしたこともなかった
個人開発 お仕事 ・自分が読めればよし ・他の人も読む ・とりあえず動けばよし ・安全なコード 技術より先にきれいなコードが書けることが大前提!
コードをきれいに書く基本のキ 一貫性 可読性 型指定 役割
class hoge{ } class hoge { } 「正しさ」よりも一貫性を重視する
•一貫性のあるコードは正しいコードよりも重要。 ーチーム全員が一貫したスタイルを持つ ー変数名の書き方も同じ(ex.キャメルケース、スネークケース) ー基本的にはコード規約をまず守ろう! (PHPはPSR)
コードをきれいに書く基本のキ 一貫性 型指定 役割 可読性
time_str += (hour >= 12) ? "pm" : "am"; if(hour
>= 12){ time_str += "pm"; }else{ time_str += "am"; } 理解が早くできるコードはどっち?
•理解が早くできるコードを優先する。 ーネストが深くならないように注意する ーif/else文は直観的に理解しやすい(場合による) ー早く理解できるコードは良いコード
コードをきれいに書く基本のキ 一貫性 型指定 役割 可読性
function addScore($score, $totalScore) { return $totalScore + $score; } どこが間違ってるでしょうか?
型指定をしていない!!!!
型指定はきっちりと function addScore(int $score, int $totalScore): int { return $totalScore
+ $score; }
コードをきれいに書く基本のキ 一貫性 型指定 役割 可読性
function inputScore() { //スコアの入力を行う } function addScore() { //スコアを加算する }
function outputScore() { //スコアを出力する } 関数の役割を独立させる
•関数に役割を持たせ、独立させる ー分割したものを関数にして、役割を持たせる ー目的に従ってコードを分割する。 ーそれぞれ依存せず、独立した関数やクラスにすること
参 考 ・ 出 典
ご清聴ありがとうございました!