Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MCPコードリーディングすると得られるもの
Search
Issei.Komori
May 24, 2025
Technology
1
120
MCPコードリーディングすると得られるもの
JAWS-UG 情シス支部 第31回 クラウド女子会×札幌支部コラボ会
https://jawsug-sysad.connpass.com/event/350914/
Issei.Komori
May 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by Issei.Komori
See All by Issei.Komori
mnt_data_とは?ChatGPTコード実行環境を深堀りしてみた
icck
0
620
NL2SQLの世界
icck
0
740
Audio and Video Processing with Generative AI
icck
0
64
Postmanと仲良くなる。API簡易実行にしか使ってなかった初心者の第二歩目
icck
1
190
APIフレームワークを Lambdaで動かす
icck
1
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
870
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
170
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
390
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
370
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
3
3.3k
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
240
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
220
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
2
960
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
1
380
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
150
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
250
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
生活協同組合コープさっぽろ 2025/05/24 小森一成(@icckx) JAWS-UG 情シス支部 第31回 クラウド女子会×札幌支部コラボ会 MCPを コードリーディング すると得られるもの
小森 一成(@icckx)
MCPつかってますか?✋ しつもん
None
https://modelcontextprotocol.io/introduction
他人様がつくったMCPを しごとでつかいこなす きょうお伝えする1センテンス
AWSのドキュメントMCP example) もしかすると生成AIが言っているのは「ちょっと古い情報でかもしれない」から、 結局ドキュメントで最新情報探さなきゃいけない....を解決するやつ
git clone https://github.com/awslabs/mcp.git ←これ
では、一緒にコードを読んでいきましょう
@aws-documentation-mcp-server でなにやっているのか解析して。その後、 @temp.md にマークダウン表示されるようにしてmarmaid形式でフロー図書いて みて。図はtoolを起点にして作ってみようか git cloneしたら... SWEエージェントに聞く。いきなりコードは読みません!
toolごとで良いので、シーケンス図もmarmaid形式で追記してみて。 追撃
足りなければテスト読む(エージェントに教えてもらえばコード読まなくても...)
# 遵守すべきこと - いずれかのMCPを必ず使用します。 - awslabs.aws-documentation-mcp-server/read_documentation - awslabs.aws-documentation-mcp-server/read_documentation - awslabs.aws-documentation-mcp-server/recommend
# 制約 - AWSに関係のない話題だった場合、「AWSに関する内容ではありません」とだ け返答しましょう - ペイロードの「search_phrase」には英語で設定しましょう さらに便利につかうなら、 promptやワークフロー組んで、MCPを呼び出すことを自動化する 英語と日本語どっちが検索HITする??
まとめ • 他人のMCPはコードを読むと効率的に使いこなせる • コードを読む仕事はエージェントにやらせる • MCPのペイロードやレスポンスを理解する • 効率的なプロンプトを模索する •
学習加速。じぶんが成長できるAIの使い方
MCPを コードリーディング すると得られるもの 生活協同組合コープさっぽろ 2025/05/24 小森一成(@icckx) JAWS-UG 情シス支部 第31回 クラウド女子会×札幌支部コラボ会