Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Psalmで始めるOSS contribution
Search
inouehi
May 27, 2022
Technology
0
410
Psalmで始めるOSS contribution
2022-05-27
PHPerのための「静的解析」を語り合うPHP TechCafe
https://rakus.connpass.com/event/245646/
inouehi
May 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by inouehi
See All by inouehi
Using AI Tools Around Software Development
inouehi
0
1.3k
Let's Take a Peek at PHP Parser 5.x!
inouehi
0
170
Learning Kotlin with detekt
inouehi
1
540
Learning numeric-like string based on RFC
inouehi
0
93
What We Can Learn From OSS
inouehi
0
940
Learning PHP and Static Analysis with PHP Parser
inouehi
2
700
Understanding Ast By Looking
inouehi
0
2.1k
Improve Our Development Habits by Measuring Productivity and Maintainability
inouehi
1
1.5k
Simple Strategy to Read PHP More Easily
inouehi
0
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.3k
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
400
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
260
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
180
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
530
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
3
120
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
3.5k
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.1k
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
15
5.3k
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
580
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
Psalmで始めるOSS contribution 2022/5/27 PHPerのための「静的解析」を語り合うPHP TechCafe LT
自己紹介 •Hiroki Inoue •Software Engineer •Engineering Manager @ WHITEPLUS, Inc.
2
This talk is for OSS contributionに興味はあるが始め方がわからないPHPer 3
なぜPsalmなのか OSS contribution入門のハードルから紐解く 1. どこから手を付ければよいのかわからない。 2. プロジェクトやissueを選びあぐねる。 3. お作法などがわからず、不安。 4.
英語が苦手。 4
1.どこから手を付ければよいのかわからない • 段取り[1]を調べる。 ⇒必ずしも自分でissueを立てなくてもよい。 • good first issue[2]で候補を探す。 1. OSSを選定して、フォークして
…PRをだすという一連の流れ。ググるとたくさん情報が出てくる。 2. https://goodfirstissue.dev/ 5
2.プロジェクトやissueを選びあぐねる • 使ったことがあるものや興味のある分野から選択する。 6
2.プロジェクトやissueを選びあぐねる • 使ったことがあるものや興味のある分野から選択する。 なぜか? 7
2.プロジェクトやissueを選びあぐねる • 使ったことがあるものや興味のある分野から選択する。 なぜか? Contributionするには • 仕様の理解が必要。 • 修正する理由が必要。 8
2.プロジェクトやissueを選びあぐねる • 使ったことがあるものや興味のある分野から選択する。 なぜか? Contributionするには • 仕様の理解が必要。 • 修正する理由が必要。 使ったことがあれば
• 仕様を知っている。 • 何なら改善要望があったりもする。 9
2.プロジェクトやissueを選びあぐねる • 使ったことがあるものや興味のある分野から選択する。 なぜか? Contributionするには • 仕様の理解が必要。 • 修正する理由が必要。 使ったことがなくても興味があれば
• 仕様を調べるモチベーションを保てる。 10
3.お作法などがわからず、不安 • Contributing Guide[1]を確認する。 1. 例:https://github.com/vimeo/psalm/blob/4.x/CONTRIBUTING.md 11
4.英語が苦手 Just practice 12
4.英語が苦手 Tools empower you 13
なぜPsalmなのか for PHPer 1. PHPで書かれている。 2. 挙動が簡単に確認できる。 3. 静的解析はPHPの開発に欠かせない。 ⇒時間を投じる価値がある。
4. 入門者に配慮がある。 ⇒ドキュメントが整備されている。 good first issue , Help wanted なissueがある。 5. メンテナンスが続いている。 ⇒対応すべきissueがある。自分にもできるissueがある。 14
まとめ Psalmは初めてのcontributionに適している!という主張ではなく contributionするまでに考えたこと、やったことの事例紹介 15
ご清聴ありがとうございました 16