Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHubでレビューしてみよう
Search
Ishimoto Tatsuya
March 07, 2023
Technology
0
140
GitHubでレビューしてみよう
GitHubでレビューする手順を補足資料として作成したものです
Ishimoto Tatsuya
March 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ishimoto Tatsuya
See All by Ishimoto Tatsuya
Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう(2024/09/07版)
ismt7
0
210
AWS AmplifyではじめるDevOps
ismt7
0
83
VS CodeのDev Containersを活用して開発を効率化しよう
ismt7
1
870
Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるリモート開発入門
ismt7
0
98
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド
ismt7
1
51
Visual Studio Codeで始めるリモート開発入門
ismt7
1
540
これから始めたい人集合! ゼロから学ぶGit_GitHub入門
ismt7
0
97
Visual_Studio_Codeをインストールしよう_Windows編_.pdf
ismt7
0
110
Gitコマンドをインストールする方法①(Windows編)
ismt7
0
83
Other Decks in Technology
See All in Technology
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
750
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
110
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
130
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
250
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
440
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
AIエージェントで90秒の広告動画を制作!台本・音声・映像・編集をつなぐAWS最新アーキテクチャの実践
nasuvitz
3
360
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
GitHubで レビューをしてみよう 日本仮想化技術株式会社 VirtualTech.jp 2023/03/07 1
2 概要 • GitHubとは: ◦ GitHubとは、Gitと呼ばれるバージョン管理システムを利用して、ソースコードの共有やバ ージョン管理を行うためのウェブホスティングサービス • レビューとは: ◦
コードレビューとは、開発者が書いたコードを別の開発者がチェックして、品質やセキュリ ティ、保守性などを確認するプロセスのこと • プルリクエストとは: ◦ GitHub上で行われるコードレビューのための機能の1つ ◦ プルリクエストを作成すると、開発者が書いたコードの変更点が見えるようになり、他の開 発者がコードを確認し、コメントや修正リクエストを送ることができる
手順 1. レビューをしたいプルリクエストのURLを開く 2. 「Files changed」をクリックして変更されたファイルを確認 3. コードを選択してからコメントを記述 4. 「Start
review」をクリックしてレビューを開始 5. 「Finish your review」をクリックしてレビュー終了 3
プルリクエストを開く 4
変更されたファイルを確認 5
レビュー開始 6
提案型のコメント機能 7
Markdown形式のプレビュー機能 8
レビュー終了 9
レビューの終了 10
おわり 11