Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
Search
jollyjoester
August 27, 2023
Technology
0
330
来年Proposalを出すつもりで参加するときっともっと楽しい!
第17回 HAKATA.swift feat. Swift愛好会 〜iOSDCの歩き方〜での発表
jollyjoester
August 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by jollyjoester
See All by jollyjoester
市民のためのセキュリティ講座
jollyjoester
0
18
コミュニティMTG in WWDC24
jollyjoester
0
270
BengaluruでLTしてきた
jollyjoester
0
300
try! Swift Tokyo 2024
jollyjoester
0
300
エンジニアが直接会う場の価値について
jollyjoester
8
4.2k
My favorite sessions in WWDC 23
jollyjoester
0
620
みんなでAIと戯れよう
jollyjoester
0
130
続く勉強会の作り方
jollyjoester
2
840
Code for INZAIの歩み
jollyjoester
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIのユースケースをとにかく集めてまるっと学ぶ!/ all about generative ai usecases
gakumura
3
360
Conquering PDFs: document understanding beyond plain text
inesmontani
PRO
2
450
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
860
グループ ポリシー再確認 (2)
murachiakira
0
210
Simplify! 10 ways to reduce complexity in software development
ufried
1
200
Microsoft Fabric vs Databricks vs (Snowflake) -若手エンジニアがそれぞれの強みと違いを比較してみた- "A Young Engineer's Comparison of Their Strengths and Differences"
reireireijinjin6
1
130
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
4
620
AIとSREで「今」できること
honmarkhunt
3
690
【Oracle Cloud ウェビナー】ご希望のクラウドでOracle Databaseを実行〜マルチクラウド・ソリューション徹底解説〜
oracle4engineer
PRO
1
140
C++26アップデート 2025-03
faithandbrave
0
1.2k
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
340
2025-04-24 "Manga AI Understanding & Localization" Furukawa Arata (CyberAgent, Inc)
ornew
2
330
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
来年Proposalを出すつもりで参 加するときっともっと楽しい! 第17回 HAKATA.swift feat. Swift愛好会 〜iOSDCの歩き方〜 2023/08/27 jollyjoester
自己紹介 jollyjoesterです。 iPhoneに魅せられてiOSエンジニアに。 Swift愛好会 / Kotlin愛好会やってます🍻
私のiOSDC歴 2016: 不参加(あとから知った) 2017: 発表!(頼むからプッシュ通知の使い方をおろそかにしないでくれ!〜プッシュ通知の表現、歴史、 最新動向まで〜)&スタッフ 2018: 参加(不採択:iOSエンジニアのためのリアクティブプログラミング再入門 ) 2019:
参加(iOS開発してなかった) 2020: 参加(iOS開発してなかった) 2021: 発表!(振り返りながら学ぶPackage Manager) 2022: 発表!(シーンに応じた使いやすい QRコード読み取り機能を実装しよう ) 2023: 参加(Proposal出し忘れた😭)
私なりのiOSDCの楽しみ方 iOSDCはコンテンツがめちゃめちゃ多い!→準備が必須 前日まで • パンフレット→舐めるように全部読む • タイムテーブル→舐めるように全部読む • ノベルティ→舐めるように全部楽しむ 当日
• 早めにいって会場を把握(オンフラインの場合) • ニコ生/X(Twitter)でコメントする • とにかくいろんな人の輪に入ってみる(オンフラインの場合)
来年Proposalを出すつもりで参加するともっと本気になれる(はず!) タイムテーブルをチェックしてProposalを見ていこう https://fortee.jp/iosdc-japan-2023/timetable Pick up • SharePlayの歴史と進化 - そしてvisionOSへ (Day1)
• Mastering SwiftSyntax (Day2) • watchOSとMapKitを駆使した位置情報収集:バッテリー消費最小化と取得精度向 上テクニック (Day3) 来年Proposalを出すつもりで参加する
私なりのProposalの作り方 前提 • レギュレーション: https://fortee.jp/iosdc-japan-2023/speaker/proposal/cfp コア • 自分の中の体験と興味の掘り起こし サブ •
需要確認 • 過去事例調査 • ターゲット設定 • 運営の気持ちを想像 詳しくはhttps://jollyjoester.hatenablog.com/entry/2021/10/05/203929
おまけ 過去のiOSDCを知るとより楽しめるかもね 神速iOSDC〜6年分〜
Let’s enjoy iOSDC🎉