Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

10年以上続くプロダクトで今取り組んでること、取り組もうとしていること

 10年以上続くプロダクトで今取り組んでること、取り組もうとしていること

■ イベント
【Ruby×大規模開発】3社のエンジニアが語るスケーラブルな設計と運用
https://enechange-meetup.connpass.com/event/361017/

■ 発表者
技術本部 Eight Engineering Unit Product Devグループ
平石 健太郎

■ 技術本部 採用情報
https://media.sansan-engineering.com/eight-engineer

Avatar for SansanTech

SansanTech PRO

July 31, 2025
Tweet

More Decks by SansanTech

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 写真が⼊ります 平⽯ 健太郎 Sansan株式会社 技術本部 Eight Engineering Unit Product Dev

    Group 2021年Sansan株式会社に新卒⼊社 プロダクト開発チームに配属しサーバー開発を担当 現在は技術的課題の改善やAIエージェントによる⽣ 産性向上に向き合っている
  2. Eightに付随するサービス Eight Team Eight Career Design Event Business 5000社以上で導⼊されている 企業向け名刺共有サービス

    400万⼈以上に ダイレクトリクルーティングができる 採⽤サービス Eightユーザをメインターゲットに 年間4万⼈を超える参加者を集める ビジネスイベントを企画・運営
  3. Eightの年表 2012 サービスローンチ 2015 ユーザ数が100万⼈を突破 2017 企業向けプレミアム機能(現Eight Team)の提供開始 2019 Eight

    Career Designサービス提供開始 2023 東京ビッグサイトで⼤規模イベント Eight EXPO を開催 2025 ユーザ数が400万⼈を突破
  4. - 複雑な処理 - 名刺のデータ化処理、ユーザ間のつながり処理 - デッドコード - 使われているか、使われていないか不明なコード・テーブル群 - 古いメンテされていないGem

    - Gemを⼊れた当初はそこそこ使われ活発にメンテされていたが、 直近はリリースが3年以上⽌まっているものが多数 技術的負債の蓄積