Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
Search
jsakamoto
June 01, 2019
Programming
0
43
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来
https://www.youtube.com/watch?v=VpToW28Txt0&t=224s
オープンソースカンファレンス2019 Hokkaido – 閉会式ライトニングトーク
jsakamoto
June 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by jsakamoto
See All by jsakamoto
いいね が燃料! 「自分のOSS」で1億ダウンロード突破の開発者が語る OSS 開発のリアル
jsakamoto
0
50
minify の効果を最大限に引き出す TypeScript コードを書く
jsakamoto
2
280
JavaScript 以外の言語によるフロントエンド Web 開発が既に実用段階である話
jsakamoto
0
2.5k
ベクトル化を使った意味検索を、簡単にアプリケーションに搭載できる時代になっていた件。
jsakamoto
2
240
CSR? SSR? C# で作る Web アプリフレームワーク Blazor のレンダリング方式を整理する
jsakamoto
0
730
UI コンポーネントカタログ “Storybook” を、C# で SPA が作れる Blazor で再実装した話
jsakamoto
0
1.4k
Evolution of Blazor in .NET 8 - Exploring the Multi-Page Apps Implementation by Blazor!
jsakamoto
1
900
C#でSPAを実装する Blazor で UI コンポーネントカタログ Storybook を使いたい! “Blazing Story” の紹介
jsakamoto
0
830
C#でSPAを作る Blazor WebAssembly の進化 - そしてその先へ
jsakamoto
2
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
150
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
260
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
440
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
7
2.4k
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
900
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
13k
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
180
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
1.1k
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1.1k
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
470
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
2
200
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
300
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing for Performance
lara
610
69k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Transcript
WebAssemblyが切り拓くフロントエンドWeb開発の未来 ― オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido – 閉会式ライトニングトーク ― 坂本 純一
(@jsakamoto)
2 Blazor https://github.com/aspnet/AspNetCore/tree/master/src/Components Apache 2.0
3
4 JavaScript への変換ではない。 .NET のバイナリが動く。
5
6 デモ – "To Do リスト" を作る
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16 デモ – "To Do リスト" を作る
17 開発環境、 パッケージ システム 構文 実行環境、 ライブラリ
18 Blazor 楽しいよ♪
19
20 Ruby Python Java Perl Go Rust Elixir Scala Swift
PHP Kotlin Clojure Haskell Erlang OCaml Lua Groovy Delphi COBOL FORTRAN Prolog LISP Forth BASIC LOGO Pascal Regular Expression
21
22 Qiita – "オールRubyでフロントエンド開発を夢見て"
23 Vugu – "A modern UI library for Go+WebAssembly"
24 オール Ruby や Python などで フロントエンド開発できる 未来が来るかも!?
25 WebAssembly が切り拓く フロントエンド Web 開発の未来。
26 Happy Coding :) © 2019 Junichi Sakamoto All rights
reserved. 本コンテンツの著作権、および本コンテンツ中に出てくる商標権、団体名、ロゴ、製品、サービスなどはそれぞれ、各権利保有者に帰属します。 本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、本情報作成時点のものであり、予告なく変更される場合があります Lean, Practice, Share.