Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
jackson-module-kotlin 2.15 リリースノート解説
Search
wrongwrong
April 27, 2023
Technology
0
440
jackson-module-kotlin 2.15 リリースノート解説
4/24にリリースされたjackson-module-kotlin 2.15のリリースノートに関するざっくり解説です。
wrongwrong
April 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by wrongwrong
See All by wrongwrong
スター1.1kリポジトリのメンテナやってたら確定申告が確定した話
k163377
1
130
jackson-module-kotlin 2.19の新機能とJackson 3.0に向けた取組
k163377
1
110
jackson-module-kogeraの紹介
k163377
0
420
Kotlin向けOSSに貢献してきて感じたアレコレ
k163377
0
360
jackson-module-kotlinを読もう!
k163377
0
1.8k
Java Reflectionから見たvalue class
k163377
0
700
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
300
Lazy Constant - finalフィールドの遅延初期化
skrb
0
220
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
360
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
190
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
0
110
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
160
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
760
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
9
3.5k
「もっと正確に、もっと効率的に」ANDPADの写真書き込み機能における、 現場の声を形にしたエンハンス
andpad
0
110
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
330
仕様駆動 x Codex で 超効率開発
ismk
2
1.5k
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
190
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Transcript
jackson-module-kotlin 2.15 リリースノート解説 1
自己紹介 宮田 木織 株式会社justInCaseTechnorogiesバックエンドエンジニア Kotlin で Spring WebFlux してます 2023年1月から
jackson-module-kotlin のメンテナになりました アウトプットしているアカウント Qiita: @wrongwrong GitHub: k163377 2
jackson-module-kotlin の状況について 去年1年ほどほぼメンテナ不在だった それまでもあまりアクティブにはメンテナンスはされていなかった 今年に入ってから自分がメンテナになった 権限が増えたので色々な変更を順次導入中 issue整理も頑張っており、100以上のcloseした 3
今日話すこと 4/24に jackson-module-kotlin 2.15 が正式リリース 沢山有る変更をそれぞれざっくり解説 影響の大きな変更も有ります! 皆様の持つテスト等を通じて動作確認にご協力頂けると嬉しいです 補足 特に重要度が高い内容は太字で表記します
#396 は関わる前で良く知らないので飛ばします 4
キャッシュ関係の改善 #627: コンストラクタとファクトリ関数のクリエイターキャッシュの統合 両者の利用が偏った際に非効率だったため #628: 不要なキャッシュの削除 KClass への変換キャッシュの削除( Kotlin 側でキャッシュされていたため)
コード内から利用が無くなっていたキャッシュの削除 #629: 一部リフレクションの結果をキャッシュしないように変更 SoftReference 内の値をキャッシュしたためメモリ消費が倍増? a. 同じ値への参照がキャッシュされる b. GC が走り、 kotlin-reflect 側の値がクリアされる c. kotlin-reflect 側で値が別途初期化(同一データ・別インスタンス) 5
MissingKotlinParameterException 関連 #647: MissingKotlinParameterException に廃止予定を追加 特にデシリアライズ時にパラメータが足りないと throw されるもの 今後は親クラスの MismatchedInputException
を throw 予定 廃止理由 このクラスを throw する強い理由が無い このクラスの持つプロパティが Serializable の規約に違反している このクラスの持つプロパティによって実装を阻害される機能が有る ( StrictNullChecks オプションの大幅な性能改善) #654: Serializable の規約に違反している問題への仮対応 6
value class のシリアライズサポートの改善関係 #659: value class のシリアライズ方式の変更 今までは Serializer を使っていたが、
Converter を使う形に変更した これによって以下の改善が行われた getter 等に付与した型が関わるアノテーションが機能するようになった JsonSerialize 等 null 非出力オプションが機能するようになった (合わせて一部バグの修正も行った) #666: JsonValue アノテーションのフラグを無視しないよう修正 #667: value class での JsonKey アノテーションのサポート 7
その他不具合の修正 #631: addSerializer / addDeserializer の拡張関数の軽微なバグ修正 普通に呼び出すと2重登録になっていた Integer 等のラッパー型で呼び出すと意図せぬ挙動になっていた #634:
ReflectionCache で Serializable を継承する形に修正 KotlinModule の Serializable 関係の規約に違反していたため #641: is から始まるプロパティ関連のバグ修正 特定の状況でアノテーションが機能しない isFoo と foo プロパティを同時に定義するとシリアライズでバグる (割と怖い変更なので、動作検証お願いしたいです) 8
その他改善 #554: addMixIn の便利な拡張関数の追加 addMixIn<Foo, FooMixIn>() みたいに書ける( ::class.java が不要になった) #580:
Unit の KType の by lazy 化 初期化負荷の高い値であり、特定のユースケースで負荷軽減が見込める 利用頻度は高く、多くのユースケースでは影響が小さそう #646: Kotlin 1.4 サポートの廃止 Deprecated な Kotlin バージョンだと KotlinModule 初期化時にエラーになる #652: 利用の無くなっていたメソッドの削除 #665: Sequence をシリアライズする際の挙動の改善 これまでは一度 List に変換することでメモリに値をロードしてしまっていた ( Server-Side Kotlin Meetup をきっかけに修正しました!) 9
改善点ざっくりまとめ 全体的にメモリ消費量が低減された(はず) 幾つかのバグが解消された value class のシリアライズサポートが改善された 幾つかの廃止・廃止予定の追加 便利な関数が増えた 10
宣伝 jackson-module-kotlin の実験的プロジェクトをやっています ProjectMapK/jackson-module-kogera jackson-module-kogera の紹介スライド 軽量・高機能・高性能がウリです ここで開発した内容が本家に反映されていきます スターなどよろしくお願いします! 11