Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サーバーレス開発を円滑に進めるための実践DevSecOps
Search
k1nakayama
August 24, 2023
Technology
1
510
サーバーレス開発を円滑に進めるための実践DevSecOps
k1nakayama
August 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by k1nakayama
See All by k1nakayama
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
300
GitLab Duo with Amazon Q の機能実装を試してみた
k1nakayama
0
140
GitLab Ultimateを用いたDevSecOps実践事例
k1nakayama
0
210
GitLabを活用したDevSecOps
k1nakayama
1
440
GitLabを活用したクラウドネイティブ アプリケーションセキュリティ
k1nakayama
0
170
大容量データをDynamoDBで扱う際のMomento導入検討
k1nakayama
0
820
Deep Dive on DevOps for Serverless Applications
k1nakayama
0
350
Access to multiple microservices on AWS
k1nakayama
3
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
130
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
5
1.3k
Zephyr(RTOS)にEdge AIを組み込んでみた話
iotengineer22
1
290
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
2
170
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
3
310
「REALITY」3Dアバターシステムの7年分の拡張の歴史について
gree_tech
PRO
0
140
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
250
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
310
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
150
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.7k
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.2k
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
130
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. サーバーレス開発を円滑に進めるための 実践DevSecOps Keiichi
Nakayama Vice General Manager Cloud Partner Group CHARA-WEB Co., Ltd.
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 自己紹介 • 中山
桂一 ( @k1nakayama ) • 株式会社キャラウェブ クラウドパートナーグループ 副部長 • クラウドインテグレーション事業をリード • AWS Community Builders (Serverless) • AWS x Serverless / GitLab / DevSecOps
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. サーバーレスを選ぶ理由 セキュリティ管理対 応から開放されたい
市場へ の価値提供を高速に行いたい サーバーレスでもアプリケーション自体の管理や開発フローは 自分たちの責任範囲
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. サーバーレス開発もDevSecOpsで セキュリティ対応や各種テストなどを、従来のリリース前の段階 で行うのではなく、開発段階の出来るだけ早い段階(マージ前
など)に移行して、手戻りを出来るだけ少なくする
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. DORA Four Keys
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. GitLabを使ったDevSecOps実践のススメ GitLab
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved.
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 脆弱性の説明から修正方法までAIで提示も
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. GitLab Blog
© 2023, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. まとめ https://bit.ly/gitlab-freetrial