Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
製造業から踏み出すクラウドネイティブの道
Search
k3nNy 51rcy
June 15, 2019
Technology
1
72
製造業から踏み出すクラウドネイティブの道
2019/06/15 に行われた Developers Boost KANSAI の公募LTで登壇したときの資料です。
k3nNy 51rcy
June 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by k3nNy 51rcy
See All by k3nNy 51rcy
アプリ開発者によるクラスタ構築挑戦記 ~1日でどこまでできるかな~
k3nny_51rcy
1
350
IBM Cloudユーザから見たAzureって?
k3nny_51rcy
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
600
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
270
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
410
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
290
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
380
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
280
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
3
1.4k
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
1
180
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
560
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
製造業から踏み出すクラウドネイティブの道 グローリー株式会社 海外カンパニー 開発統括オフィス システム開発統括部 IoT開発部 川﨑 賢弥
自己紹介 2 © Glory 2019 ▪名前:川﨑賢弥 ▪経歴 ▪ 2016/3 大阪大学大学院
情報科学研究科 修士課程を修了 ▪ 2016/4 グローリー株式会社に入社 ▪ 2017 ~ 現在 IoTソリューションの開発に従事 @i_am_tunaaaaa k3nNyJP
3 © Glory 2019 グローリーって会社、 知ってますか?
4 © Glory 2019 飲食|製品情報|グローリー株式会社 https://www.glory.co.jp/product/bcategory/insyoku/ こんなのとか
5 © Glory 2019 ホテル・レジャー|製品情報|グローリー株式会社 https://www.glory.co.jp/product/bcategory/lejya/ こんなのとか
6 © Glory 2019 お金を扱う機械作ってます
7 © Glory 2019 機械作ってる会社がなぜ クラウドネイティブ?
8 © Glory 2019 これからの時代は IoT だ ! クラウドだ!
9 © Glory 2019 と、いうわけで
チーム結成 @2017 10 © Glory 2019 新入社員ぼく • C /
java / ちょびっと C#er 中堅社員 • Windows DLL作ってた • java / C++er ベテラン社員 • デバイスにIoTインタフェース 組み込んだ • C++/C#er
+ 11 © Glory 2019 Message Broker NoSQL DB Platform
Web Server API Server on お客様 (現:IBM Cloud)
12 © Glory 2019 開発環境では動くのに 本番環境で動かない ※ 開発環境 = Windows
13 © Glory 2019 を使おう! 利点は分かるけど 学習コストが… ※ とあるプロジェクト中盤
14 © Glory 2019 却下された。
15 © Glory 2019 テスト用に同じDB 立てたいんやけど でサクッと 作れません?
16 © Glory 2019 とりあえず使ってみた。
17 © Glory 2019 便利っすよ! 次のプロジェクトで 使ってみるか!
18 © Glory 2019 後日
19 © Glory 2019 IoT サービスをまとめた プラットフォームが必要だ •ffice365みたいな
20 © Glory 2019 プラットフォーム… サービスがいっぱい…
21 © Glory 2019 はどう? 利点は分かるけど 学習コストが…
22 © Glory 2019 却下された。
23 © Glory 2019 minikube 使えば ローカルで触れる 無料でクラスタ 立てられるらしいで
24 © Glory 2019 とりあえず使ってみた。
25 © Glory 2019 便利だし、なんだか 使えそうな気がする ちょっと検討 してみようか
26 © Glory 2019 後日
27 © Glory 2019 、いい選択だと 思いますよ コンサルさん やってみるか…! 鶴の一声。
まとめ 28 © Glory 2019 「やってみた」の説得力は強い
まとめ 29 © Glory 2019 もっと聞きたい方は懇親会で