Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Future Talk Night 20201118
Search
Taisei Ito
November 18, 2020
Technology
0
220
Future Talk Night 20201118
Taisei Ito
November 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Taisei Ito
See All by Taisei Ito
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
180
Cloudflare Meetup Nagano Vol.3
kaedemalu
0
74
Cloudflare Meetup Nagano Vol.2
kaedemalu
0
1.6k
20220214_Future Tech Night
kaedemalu
0
2.3k
20210910_nyle
kaedemalu
0
980
20210827 Future Tech Night
kaedemalu
0
4.4k
CNDO2021 Open Policy Agent
kaedemalu
1
1.4k
20210210 Terraform meetup ONLINE
kaedemalu
0
660
20201114 GCPUG Shonan
kaedemalu
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
異業種出身エンジニアが気づいた、転向して十数年経っても変わらない自分の武器とは
macnekoayu
0
230
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
200
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
670
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
120
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
2.3k
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
33
11k
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
230
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
2
130
プロダクトの成長に合わせたアーキテクチャの段階的進化と成長痛、そして、ユニットエコノミクスの最適化
kakehashi
PRO
1
110
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.4k
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
120
イオン店舗一覧ページのパフォーマンスチューニング事例 / Performance tuning example for AEON store list page
aeonpeople
2
380
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
500
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Future Talk Night ~転職でフューチャーを選んだ理由~ 20/11/18 Wed. Taisei Ito Copyright ©
2020 by Future Corporation
Agenda • 自己紹介 • フューチャーとの出会いと決め手 • 入ってみて「ここがよかった」 Copyright © 2020
by Future Corporation
自己紹介 • 伊藤太斉(たいせい) @kaedemalu ◦ 2019年9月中途入社(社会人3年目) ◦ Technology Innovation Group
/ DX Unit • 技術領域 ◦ GCP, AWS, Terraform • コミュニティ ◦ GCPUG Shonan Staff ◦ CloudNative Days Tokyo Committee Copyright © 2020 by Future Corporation
Agenda • 自己紹介 • フューチャーとの出会いと決め手 • 入ってみて「ここがよかった」 中途入社で感じた色々 Copyright ©
2020 by Future Corporation
出会いと決め手 1
「インフラエンジニア」のロールで働きたい 前職時代 現在 職種 WebのSIer ロール Webエンジニア 技術領域 Ruby, AWS
取得資格 ・AWS Solution Architect Associate Copyright © 2020 by Future Corporation
「インフラエンジニア」のロールで働きたい 前職時代 現在 職種 WebのSIer ロール Webエンジニア 技術領域 Ruby, AWS
取得資格 ・AWS Solution Architect Associate • 「インフラエンジニア」という ロールがない • 案件ごと最適なインフラではない (気がする) Copyright © 2020 by Future Corporation
「インフラエンジニア」のロールで働きたい 前職時代 現在 職種 WebのSIer ITコンサルタント ロール Webエンジニア インフラエンジニア 技術領域
Ruby, AWS GCP, Terraform, Ansible 取得資格 ・AWS Solution Architect Associate ・GCP Professional Cloud Architect ・Terraform Associate Copyright © 2020 by Future Corporation
「インフラエンジニア」のロールで働きたい 前職時代 現在 職種 WebのSIer ITコンサルタント ロール Webエンジニア インフラエンジニア 技術領域
Ruby, AWS GCP, Terraform, Ansible 取得資格 ・AWS Solution Architect Associate ・GCP Professional Cloud Architect ・Terraform Associate • やりたいことができる • 案件をリードする立場 Copyright © 2020 by Future Corporation
コンサル×技術力 • エンジニアリングがものすごく強い ◦ 実装スピード・設計能力 • 経営デザイン(顧客の解消したいもの)から踏み込める ◦ 人でレイヤーがほとんど分かれていない →提案も出来る、実装も出来る
Copyright © 2020 by Future Corporation
勉強会での出会い←重要!! • とある勉強会で隣にフューチャーの人が座っていた ◦ しかもその日の登壇者 • 迷いに迷った挙句、声をかけた ◦ フューチャー来てみる? ◦
食事会などでメンバーや風土を知る やりたいことが出来ると感じた! Copyright © 2020 by Future Corporation
余談) 気がついたらブログの中の人 技術ブログのQRコード Copyright © 2020 by Future Corporation
入ってみて「ここがよかった」 2
なんでもやらせてもらえる • ブログが書きたい時に書ける • 外部活動も積極的に出来る • 勉強会も出やすい • 研究活動やタスクフォースも立ち 上げられる
※仕事をちゃんとした上で 声をあげればなんでも出来る Copyright © 2020 by Future Corporation
人とのやりとり • 改善のための意見を惜しまない ◦ 人 ◦ 案件の中身 • コミュニケーションが活発 ◦
部門も横断 • 技術に対する感度が高い人がたくさんいる • 尊敬できる人が多い Copyright © 2020 by Future Corporation
評価プレゼン • 自己評価を元にプレゼン ◦ 自らの振り返りになる ◦ 誰でも見ることができる • 次年度のランクやロールが変わる ◦
やりたいことを主張出来るタイミング! Copyright © 2020 by Future Corporation
Thank you for listening.