Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210210 Terraform meetup ONLINE
Search
Taisei Ito
February 10, 2021
Technology
0
660
20210210 Terraform meetup ONLINE
Taisei Ito
February 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by Taisei Ito
See All by Taisei Ito
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
470
Cloudflare Meetup Nagano Vol.3
kaedemalu
0
76
Cloudflare Meetup Nagano Vol.2
kaedemalu
0
1.7k
20220214_Future Tech Night
kaedemalu
0
2.4k
20210910_nyle
kaedemalu
0
990
20210827 Future Tech Night
kaedemalu
0
4.4k
CNDO2021 Open Policy Agent
kaedemalu
1
1.4k
Future Talk Night 20201118
kaedemalu
0
220
20201114 GCPUG Shonan
kaedemalu
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
170
あなたのWebサービスはAIに自動テストしてもらえる?アクセシビリティツリーで読み解く、AIの『視点』
yusukeiwaki
1
3.4k
Windows で省エネ
murachiakira
0
150
履歴 on Rails: Bitemporal Data Modelで実現する履歴管理/history-on-rails-with-bitemporal-data-model
hypermkt
0
1.8k
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
410
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
21
14k
API提供者のためのMCPサーバー設計ガイド / MCP Server Design Guide for API Providers
yokawasa
0
240
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
160
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
150
Deep Research と NotebookLM を使い倒す!レガシーリプレイスの技術選定と学習コスト削減術
tet0h
0
2.8k
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
1
140
AIを導⼊しても、 開発⽣産性は"爆増"していない なぜ?
kinosuke01
4
3.6k
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
ディレクトリ構成を 考えてみる #Terraform meetup ONLINE 21.2.10 Taisei Ito
自己紹介 • 伊藤 太斉(Taisei Ito) ◦ @kaedemalu(Twitter, Github) ◦ Future
Corporation ▪ Technology Innovation Group / DX Unit ◦ コンサルタント&インフラエンジニア ◦ #GCP # AWS #Terraform #Ansible • Community ◦ GCPUG Shonan Organizer ◦ CloudNative Days Committee
私のこれまで 2019 2020 2021 1年3ヶ月 • 既存プロジェクトの管理 • 新規プロジェクトのリソース作成 •
テンプレートの作成
私のこれまで 2019 2020 2021 1年3ヶ月 5ヶ月
私のこれまで 2019 2020 2021 1年3ヶ月 5ヶ月 • Terraformをメインとして構築 • ディレクトリ設計
◦ Ansible、Packerも含む • コードの規約
悩むディレクトリ構造
クラウドごと考えた設計が必要
なぜなら思想が違うから
お品書き • GCPだったら • AWSだったら • まとめ ※Workspacesを利用する設計(Moduleは出てきません
GCP 1
GCPの構成 • Organizationが最上位 • その配下に ◦ フォルダ ◦ プロジェクト •
Organizationリソースも ある 引用:組織をGCPのリソース階層にマッピングする
ディレクトリ構成にするなら • Organization ◦ Workspacesを利用する ことのないリソース • folder ◦ 利用しないケースもある
◦ Org、PJの紐付け • Project ◦ 環境断面をWorkspaces で切り替えできるコード 設計
考え方 • ProjectでIAMまで管理する ◦ グループなどはCloud Identityで管理 • Organizationレベルでしか使えないサービスがある ◦ ex.)
Security Command Center ※Cloud Identity:Googleが提供するID管理サービス
AWS 2
AWSの構成 • common ◦ IAMなど環境に 関わらず使うもの • service ◦ 環境ごとのリソースを
配置する
考え方 • アカウントの中で環境を切り替える工夫 ◦ Workspacesでしっかり管理する(手で触らせない • IAMなどは全体で利用するので共通として扱う
まとめ • クラウド毎の思想は知ること大事 • 似た環境、本番と検証などはできるだけWorkspaces • 運用環境などは別途ディレクトリ切ることもあり ◦ commonとは別のもの
フューチャーについて • 大崎にあるITコンサル会社 • 経営戦略から実装、運用までを全てこなす • ベンダーニュートラルの考え方 • 「ないものは作る」
こんな人がいます • Real World HTTPの著者 • Vue.jsのコミッター • Apache Software
Foundationのボードメンバー • OSS「Vuls」の作成者
ブログも出しています
~ fin ~