Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
Search
Yuichi Maekawa
November 13, 2020
Programming
1
1.1k
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
Salesforce Developers Meetup #24
Yuichi Maekawa
November 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Maekawa
See All by Yuichi Maekawa
やらないことを決める
kaelaela
1
1.1k
ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment
kaelaela
1
740
アルプのロードマップ変遷 / Alp Roadmap History
kaelaela
0
2.7k
ApexでPofEAA / PofEAA by Apex
kaelaela
2
460
Zap Your DX!
kaelaela
1
540
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
kaelaela
0
570
Clean ArchitectureとEffで変更に強いAPIを設計する
kaelaela
8
3.9k
こんなに違う!ScalaとKotlin
kaelaela
2
2.1k
Share apk via Bitrise
kaelaela
4
3.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
一緒に働きたくなるプログラマの思想 #QiitaConference
mu_zaru
84
21k
「理解」を重視したAI活用開発
fast_doctor
0
330
バイラテラルアップサンプリング
fadis
3
630
Flutterでllama.cppをつかってローカルLLMを試してみた
sakuraidayo
0
160
LRパーサーはいいぞ
ydah
7
1.5k
20250426 GDGoC 合同新歓 - GDGoC のススメ
getty708
0
120
MySQL初心者が311個のカラムにNot NULL制約を追加していってALTER TABLEについて学んだ話
hatsu38
2
150
fieldalignmentから見るGoの構造体
kuro_kurorrr
0
140
In geheimer Mission: AI Agents entwickeln
joergneumann
0
130
Orleans + Sekiban + SignalR でリアルタイムWeb作ってみた
tomohisa
0
260
Cursorを活用したAIプログラミングについて 入門
rect
0
320
イベントソーシングとAIの親和性ー物語とLLMに理解できるデータ
tomohisa
0
120
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
21k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.5k
Transcript
LWCで ローカルコンポーネント開発 Salesforce Developers Meetup #24 2020/11/13 Maekawa Yuichi
Maekawa Yuichi Twitter: @_kaelaela Software Engineer@ サブスクリプションビジネスの効率化 収益最大化プラットフォーム https://scalebase.com/
Webアプリ開発での一般的な問題 - 画面の複雑化 - 状態管理の複雑化 - 依存関係の複雑化 ↓ ソースコードの肥大化、保守性の低下 これらはSalesforceのパッケージ開発でも同じことが起こる
Lightning Web Component Web Components - 再利用可能でカプセル化された独自HTMLタグ作成のためのWeb標準API コンポーネント開発により、カプセル化、関心の分離、再利用性を高める システムの複雑化をコンポーネントで減速させ、開発を加速させる Web
Components x Salesforce = LWC
Salesforce開発の困るところ... ソースコードをSalesforce上にデプロイしないと見れない deployが長いとTwitterを見てしまうのが人の性 手元でsave & buildしてチェックして開発速度を上げたい
local dev server
Local development(Beta) Local開発環境にサーバーを立ててdeployし、即座に変更を反映、確認ができる 導入 - Sfdxプラグインをインストール - ローカルサーバーを起動 - 開発後保存すると即座にlwcフォルダ内コードがデプロイされる
これだけ!
@salesforce/lwc-dev-serverプラグイン プラグインをinstall $ sfdx plugins:install @salesforce/lwc-dev-server ローカルサーバーの起動 $ sfdx force:lightning:lwc:start
tips package.jsonにscriptを追加しておくと楽
tips
open http://localhost:3333
コンポーネント作成手順 - lwcフォルダの下にフォルダ作成 - HTMLで<templace>を使ってレイアウト作成 - jsでコンポーネントロジックを書く - Local dev
serverで動作チェック - Sandboxとか用意するといい - 使いたいページで<c-XXX>で導入 以上
HTML
JS
使うページのHTML
localhost:3333
Thank you! アプリケーション開発に起こりがちなコードの肥大化 - コンポーネント開発で乗り切ろう Salesforce開発のスピードをあげたい - Local dev serverを使おう
Component開発 - HTML/JSを書いて<c-xxx>で使うだけ!