Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
Search
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Technology
0
550
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
社内勉強会用スライド
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Maekawa
See All by Yuichi Maekawa
やらないことを決める
kaelaela
1
1k
ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment
kaelaela
1
670
アルプのロードマップ変遷 / Alp Roadmap History
kaelaela
0
2.6k
ApexでPofEAA / PofEAA by Apex
kaelaela
2
440
Zap Your DX!
kaelaela
1
520
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
kaelaela
1
1k
Clean ArchitectureとEffで変更に強いAPIを設計する
kaelaela
8
3.9k
こんなに違う!ScalaとKotlin
kaelaela
2
2.1k
Share apk via Bitrise
kaelaela
4
3.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
620
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
210
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.6k
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
(機械学習システムでも) SLO から始める信頼性構築 - ゆる SRE#9 2025/02/21
daigo0927
0
140
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
120
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
200
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
550
デスクトップだけじゃないUbuntu
mtyshibata
0
120
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Visualization
eitanlees
146
15k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Transcript
Clasp使ってGASを快適に開発する kaelaela
Google App Script使っていこう - カンタン - スプシでデータ作成して実行できる - 定期実行もポチポチするだけ
ここがつらいよ 開発のしにくさ - pure javascript 🎖 - Editorが厳しい - linter/fmtなどない
管理のしにくさ - アカウントに紐づくと資産化されにくい - バージョン管理
Clasp - GASをローカルで書けるコマンドラインツール - Google謹製 - Code Labs https://codelabs.developers.google.com/codelabs/clasp/ -
TSもいける(pushするとjsに変換してくれる) - カンタンなコマンド操作 - login/logout - create - push/pull - clone - deploy - open
Repo作っときました https://github.com/alp-inc/gas-toolbox - ソースコード管理 :tada: - GitHubのsecretsを使ってweb hook URLやIDを安全に管理 -
型がやってきた(TypeScript / eslint) - GitHub Actionsでlint on CI - huskyでcommit時にlint
準備はカンタン インストール - Clasp - VSCode - yarn install 基本操作はGitHubのREADMEで
今後の改善 - アクセス権限 - 特定の人が or 誰でも実行できるようにするなど - 個別のprojectをpushしやすくする(package.jsonにscriptを用意)