Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
Search
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Technology
0
630
Clasp使ってGASを快適に開発する / Let's play Clasp
社内勉強会用スライド
Yuichi Maekawa
August 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Maekawa
See All by Yuichi Maekawa
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
16
9.1k
やらないことを決める
kaelaela
1
1.2k
ハイインテグリティコミットメントを実現するスクラム開発の進化 / Evolution of Scrum for High Integrity Commitment
kaelaela
1
850
アルプのロードマップ変遷 / Alp Roadmap History
kaelaela
0
2.8k
ApexでPofEAA / PofEAA by Apex
kaelaela
2
480
Zap Your DX!
kaelaela
1
570
LWCでローカルコンポーネント開発 / Local development on LWC
kaelaela
1
1.2k
Clean ArchitectureとEffで変更に強いAPIを設計する
kaelaela
8
4.1k
こんなに違う!ScalaとKotlin
kaelaela
2
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
0
230
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
3
380
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.4k
Flutterコントリビューションのススメ
d_r_1009
1
340
プログラミング言語を書く前に日本語を書く── AI 時代に求められる「言葉で考える」力/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
150
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
0
140
エンタープライズ企業における開発効率化のためのコンテキスト設計とその活用
sergicalsix
1
320
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
340
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
1
150
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
1
460
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
310
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Transcript
Clasp使ってGASを快適に開発する kaelaela
Google App Script使っていこう - カンタン - スプシでデータ作成して実行できる - 定期実行もポチポチするだけ
ここがつらいよ 開発のしにくさ - pure javascript 🎖 - Editorが厳しい - linter/fmtなどない
管理のしにくさ - アカウントに紐づくと資産化されにくい - バージョン管理
Clasp - GASをローカルで書けるコマンドラインツール - Google謹製 - Code Labs https://codelabs.developers.google.com/codelabs/clasp/ -
TSもいける(pushするとjsに変換してくれる) - カンタンなコマンド操作 - login/logout - create - push/pull - clone - deploy - open
Repo作っときました https://github.com/alp-inc/gas-toolbox - ソースコード管理 :tada: - GitHubのsecretsを使ってweb hook URLやIDを安全に管理 -
型がやってきた(TypeScript / eslint) - GitHub Actionsでlint on CI - huskyでcommit時にlint
準備はカンタン インストール - Clasp - VSCode - yarn install 基本操作はGitHubのREADMEで
今後の改善 - アクセス権限 - 特定の人が or 誰でも実行できるようにするなど - 個別のprojectをpushしやすくする(package.jsonにscriptを用意)