Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
Search
kaityo256
PRO
October 22, 2021
Education
2
1.4k
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
物理情報工学ソフトウェア開発演習
kaityo256
PRO
October 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by kaityo256
See All by kaityo256
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
8
1.4k
UMAPをざっくりと理解 / Overview of UMAP
kaityo256
PRO
5
2.4k
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
6
550
論文紹介のやり方 / How to review
kaityo256
PRO
16
85k
デバッグの話 / Debugging for Beginners
kaityo256
PRO
13
1.6k
ビット演算の話 / Let's play with bit operations
kaityo256
PRO
8
590
GNU Makeの使い方 / How to use GNU Make
kaityo256
PRO
15
5.4k
制限ボルツマンマシンの話 / Introduction of RBM
kaityo256
PRO
3
1.3k
論文の読み方 / How to survey
kaityo256
PRO
224
180k
Other Decks in Education
See All in Education
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
610
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
650
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
110
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
110
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.4k
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
160
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
750
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
220
2025年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2025. 5. 15)
akiraasano
PRO
0
180
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
5
1.1k
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
850
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
1 29 演習:Gitの操作(応用編) 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 渡辺 物理情報工学ソフトウェア開発演習
2 29 • git amendによりコミットが変更されることを確認する • git mergeの衝突を解決する • git
rebaseにより歴史を改変する • git rebaseの衝突を解決する • git bisectを使ってみる
3 29 リポジトリのクローン ディレクトリの作成 github cd mkdir github cd github
git clone https://github.com/appi-github/amend-sample.git cd amend-sample ホームディレクトリに移動してから githubディレクトリを作成 github amend-sample ホームディレクトリ Git管理された ディレクトリ ここがカレントディレクトリに
4 29 git log --oneline initial commit updates README.md updates
README.md updaets README.md main HEAD 歴史の確認
5 29 コミットの保存 initial commit updates README.md updates README.md updaets
README.md main HEAD original_main git branch original_main 現在のコミットに別名をつけておく
6 29 コミットメッセージの修正 git commit --amend -m "updates README.md" initial
commit updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
7 29 git log --oneline 歴史の確認 initial commit updates README.md
updates README.md updates README.md main HEAD 修正されていることを確認
8 29 git log --all --graph --oneline 歴史が分岐したことを確認 initial commit
updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
9 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/merge-sample.git cd
merge-sample github merge-sample ここがカレントディレクトリに
10 29 ブランチの作成 git branch knock origin/knock main HEAD knock
ブランチの確認 git branch -vva main HEAD origin/knock origin/knock origin/knockの指すコミットに knockブランチを作成
11 29 差分確認 main HEAD knock git diff knock poetry.txt
poetry.txt コミット間を比較 ここに差分を検出
12 29 マージ main HEAD knock 衝突 git merge knock
マージの中断 git merge --abort main HEAD knock このプロセスでpoetry.txtが どのように変化したか調べる
13 29 マージ git merge knock main HEAD knock 衝突
衝突の解決とコミット git add poetry.txt git commit -m "knock" potery.txtをエディタで修正
14 29 main HEAD knock git log --all --graph --oneline
マージされた「歴史」を確認
15 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-history-sample.git cd
rebase-history-sample github rebase-history-sample ここがカレントディレクトリに
16 29 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校 歴史の確認 git log --oneline
17 29 ブランチの作成 git branch start origin/start 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた
ボブが登校 main HEAD knock 歴史改変の起点にする
18 29 歴史改変 git rebase -i start
19 29 改変された歴史の確認 git log --oneline 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校
20 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-conflict-sample cd
rebase-conflict-sample github rebase-conflict-sample ここがカレントディレクトリに
21 29 main HEAD branch origin/branch ブランチの準備 git switch -c
branch origin/branch origin/branchの指すコミットにbranchというブランチを作成し、 カレントブランチをそこへ移動
22 29 歴史の確認 git log --all --graph --oneline main HEAD
branch m1 m2 m3 f1 f2 f3
23 29 リベースの実行 git rebase main main HEAD branch
24 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ 状態の確認 git status HEAD HEADは「最後にリベースがうまくいったコミット」を指している (detached HEAD)
25 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ HEAD エディタで衝突状態にあるファイル「text1.txt」を修正し、保存する
26 29 解決をGitに伝える git add text1.txt git commit -m "f2"
main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’ f2’ f3’ HEAD Gitが自動で作ることができなかった このコミットを手動で作った
27 29 リベースの続行 git rebase --continue main m1 m2 m3
f1’ f2’ f3’ HEAD branch リベースが最後まで実行され、detached HEAD状態が解消される
28 29 歴史の確認 git log --oneline --graph main m1 m2
m3 f1’ f2’ f3’ HEAD branch もともと分岐していた歴史が一本道になり、 mainからbranchへfast-forwardマージが可能になった
29 29 git bisectを使った犯人捜し