Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
Search
kaityo256
October 22, 2021
Education
2
1.2k
演習:Gitの操作(応用編) / GitHub Practice Advanced
物理情報工学ソフトウェア開発演習
kaityo256
October 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by kaityo256
See All by kaityo256
デバッグの話 / Debugging for Beginners
kaityo256
9
1.2k
ビット演算の話 / Let's play with bit operations
kaityo256
5
340
GNU Makeの使い方 / How to use GNU Make
kaityo256
15
5k
制限ボルツマンマシンの話 / Introduction of RBM
kaityo256
3
1k
論文の読み方 / How to survey
kaityo256
220
160k
リンゴゲームと貧富の差 / Origin of the disparity of wealth
kaityo256
14
14k
渡辺研Slackの使い方 / Slack Local Rule
kaityo256
9
8.8k
時間の矢について / Time's arrow
kaityo256
12
17k
t-SNEをざっくりと理解 / Overview of t-SNE
kaityo256
2
1.6k
Other Decks in Education
See All in Education
The Task is not the End: The Role of Task Repetition and Sequencing In Language Teaching
uranoken
0
290
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
190
ビジネススキル研修紹介(株式会社27th)
27th
PRO
1
560
Future Trends and Review - Lecture 12 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
ThingLink
matleenalaakso
28
3.9k
【お子さま向け】Amazon ECS サービスディスカバリーって知ってる?【楽しい読み聞かせ】
tubone24
7
820
Information Architectures - Lecture 2 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.4k
2024年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2024. 12. 11)
akiraasano
PRO
0
120
新人研修の課題と未来を考える
natsukokanda1225
0
1.3k
Initiatives on Bridging the Gender Gap in the Technology Sector
codeforeveryone
0
120
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
300
Introduction - Lecture 1 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
1
1.7k
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Side Projects
sachag
452
42k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Transcript
1 29 演習:Gitの操作(応用編) 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科 渡辺 物理情報工学ソフトウェア開発演習
2 29 • git amendによりコミットが変更されることを確認する • git mergeの衝突を解決する • git
rebaseにより歴史を改変する • git rebaseの衝突を解決する • git bisectを使ってみる
3 29 リポジトリのクローン ディレクトリの作成 github cd mkdir github cd github
git clone https://github.com/appi-github/amend-sample.git cd amend-sample ホームディレクトリに移動してから githubディレクトリを作成 github amend-sample ホームディレクトリ Git管理された ディレクトリ ここがカレントディレクトリに
4 29 git log --oneline initial commit updates README.md updates
README.md updaets README.md main HEAD 歴史の確認
5 29 コミットの保存 initial commit updates README.md updates README.md updaets
README.md main HEAD original_main git branch original_main 現在のコミットに別名をつけておく
6 29 コミットメッセージの修正 git commit --amend -m "updates README.md" initial
commit updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
7 29 git log --oneline 歴史の確認 initial commit updates README.md
updates README.md updates README.md main HEAD 修正されていることを確認
8 29 git log --all --graph --oneline 歴史が分岐したことを確認 initial commit
updates README.md updates README.md updaets README.md main HEAD original_main updates README.md
9 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/merge-sample.git cd
merge-sample github merge-sample ここがカレントディレクトリに
10 29 ブランチの作成 git branch knock origin/knock main HEAD knock
ブランチの確認 git branch -vva main HEAD origin/knock origin/knock origin/knockの指すコミットに knockブランチを作成
11 29 差分確認 main HEAD knock git diff knock poetry.txt
poetry.txt コミット間を比較 ここに差分を検出
12 29 マージ main HEAD knock 衝突 git merge knock
マージの中断 git merge --abort main HEAD knock このプロセスでpoetry.txtが どのように変化したか調べる
13 29 マージ git merge knock main HEAD knock 衝突
衝突の解決とコミット git add poetry.txt git commit -m "knock" potery.txtをエディタで修正
14 29 main HEAD knock git log --all --graph --oneline
マージされた「歴史」を確認
15 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-history-sample.git cd
rebase-history-sample github rebase-history-sample ここがカレントディレクトリに
16 29 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校 歴史の確認 git log --oneline
17 29 ブランチの作成 git branch start origin/start 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた
ボブが登校 main HEAD knock 歴史改変の起点にする
18 29 歴史改変 git rebase -i start
19 29 改変された歴史の確認 git log --oneline 二人が目を覚ます アイスがまだある アイスが消えた ボブが登校
20 29 リポジトリのクローン cd cd github git clone https://github.com/appi-github/rebase-conflict-sample cd
rebase-conflict-sample github rebase-conflict-sample ここがカレントディレクトリに
21 29 main HEAD branch origin/branch ブランチの準備 git switch -c
branch origin/branch origin/branchの指すコミットにbranchというブランチを作成し、 カレントブランチをそこへ移動
22 29 歴史の確認 git log --all --graph --oneline main HEAD
branch m1 m2 m3 f1 f2 f3
23 29 リベースの実行 git rebase main main HEAD branch
24 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ 状態の確認 git status HEAD HEADは「最後にリベースがうまくいったコミット」を指している (detached HEAD)
25 29 main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’
f2’ f3’ HEAD エディタで衝突状態にあるファイル「text1.txt」を修正し、保存する
26 29 解決をGitに伝える git add text1.txt git commit -m "f2"
main m1 m2 m3 f1 f2 f3 f1’ f2’ f3’ HEAD Gitが自動で作ることができなかった このコミットを手動で作った
27 29 リベースの続行 git rebase --continue main m1 m2 m3
f1’ f2’ f3’ HEAD branch リベースが最後まで実行され、detached HEAD状態が解消される
28 29 歴史の確認 git log --oneline --graph main m1 m2
m3 f1’ f2’ f3’ HEAD branch もともと分岐していた歴史が一本道になり、 mainからbranchへfast-forwardマージが可能になった
29 29 git bisectを使った犯人捜し