Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2年ちょっとで18kg 減量した話
Search
kazkanda
December 23, 2021
Science
0
670
2年ちょっとで18kg 減量した話
ssmjpでのLTです。(2021/12/23登壇内容)
kazkanda
December 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by kazkanda
See All by kazkanda
re:InventをVirtualで2年連続参加して(JAWS-UG 横浜支部LT)
kazkanda
0
130
在宅勤務で体重が やばくなったので。。。(IT運動部LT)
kazkanda
0
370
AWSしくじり先生(NLPハンズオンのESSにて)
kazkanda
0
1.6k
サウナとの出会い、そして『エンジニア銭湯』へ
kazkanda
0
84
浜松町で見つけた松屋より安いカレー屋の話
kazkanda
0
1.1k
Other Decks in Science
See All in Science
01_篠原弘道_SIPガバニングボード座長_ポスコロSIPへの期待.pdf
sip3ristex
0
240
The thin line between reconstruction, classification, and hallucination in brain decoding
ykamit
1
1.3k
Coqで選択公理を形式化してみた
soukouki
0
300
観察研究における因果推論
nearme_tech
PRO
1
180
Valuable Lessons Learned on Kaggle’s ARC AGI LLM Challenge (PyDataGlobal 2024)
ianozsvald
0
260
Trend Classification of InSAR Displacement Time Series Using SAE–CNN
satai
3
180
Healthcare Innovation through Business Entrepreneurship
clintwinters
0
200
はじめてのバックドア基準:あるいは、重回帰分析の偏回帰係数を因果効果の推定値として解釈してよいのか問題
takehikoihayashi
2
1.5k
オンプレミス環境にKubernetesを構築する
koukimiura
0
160
小杉考司(専修大学)
kosugitti
2
620
As We May Interact: Challenges and Opportunities for Next-Generation Human-Information Interaction
signer
PRO
0
420
第61回コンピュータビジョン勉強会「BioCLIP: A Vision Foundation Model for the Tree of Life」
x_ttyszk
1
1.7k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
29
14k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
76
5.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Transcript
2年ちょっとで18kg 減量した話 ssmjp LT(2021/12/23)
自己紹介 • 神田 佳積(Kazumi Kanda) • Twitter:@kazumiks • 福岡のシステム受託会社に勤務(現在 休職中。。。)
• サーバサイドエンジニアだが休職前は terraformを用いたAWSの構築 +Lambdaでの開発(Python) • JAWS-UG横浜支部 運営スタッフ • PyConJP 2021 運営スタッフ
現職Join後(2019年10月)の体重 77.6kg BMI:25.9
Join後、体重を落とすためにやったこと • 炭水化物等はそのままにし、タンパク質とビタミンを多めに摂取するようにした • 運動については、テニスとウォーキング程度 • 結果的に2020年3月にやっと70kgを割った
コロナ禍になり。。。 • 減量の仕方 ◦ 一日三食はそのまま ◦ タンパク質を多めに取る形にした ▪ 棒状のプロテインバーを食べる ▪
サラダチキンを食べる • 仕事についてはほぼオンサイト勤務 • 今年に入ってゴールドジムにも通い出した。。。 • 結果、67~68kgを行ったり来たりという感じ。。。
まさかの休職。。。 • 体重が70kgに戻りかけてしまう。。。 ◦ 今年の7月末に仕事で鬱状態になってしまう ◦ 8月一杯は有給休暇と欠勤でお休みをしていたが、この時にコロナワクチン接種 (一回目)を受けた ◦ 結果テニスもジム通いも出来なかった。。。
• 9月に会社と協議し休職に。。。 ◦ 一日二食、その二食でも食べすぎた場合は一日一食という生活を送るようにした ◦ お酒も控えた ◦ 一日二食の内訳 ▪ 朝食はしっかり食べる ▪ 昼食もある程度はちゃんと食べる ▪ 夕食を抜いてしっかり胃を休ませる
9月以降の体重推移 11kg近く減量 BMIも19.6に
後で気づいたこと • 日本人は江戸時代以前は一日二食だった。 ◦ 朝食が昼前、夕食が午後 4時頃 • 一日三食になったのは江戸時代に入ってから ◦ 植物から採れる油の菜種
(なたね)の栽培が広まり行燈(あんどん)が広く使われるようになる ◦ 夜も明るく過ごせるようになった
まとめ • 一日二食の生活習慣に切り替えたことで、気が付いたら減量することが出来た • 最大の課題は58kgを割ってしまうと今度は痩せすぎの可能性が出てくるので、どの ように体重維持をしていくか