Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025 AWS Jr. Championが振り返るAWS Summit
Search
Kazuki Adachi
July 01, 2025
Technology
0
38
2025 AWS Jr. Championが振り返るAWS Summit
登壇資料
JAWS-UG 茨城 #5 AWS Summit Japan 振り返りLT会
https://jawsug-ibaraki.connpass.com/event/359186/
Kazuki Adachi
July 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Adachi
See All by Kazuki Adachi
技術職じゃない私がAWSにハマった話~AWS Jr. Championsへの道のり~
kazukiadachi
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
340
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
410
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.1k
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
290
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
160
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
0
180
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
310
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
100
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
1.6k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
110
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 1 2025
AWS Jr. Championsが 振り返るAWS Summit 2025 〜受賞はゴールではなく〜 2025/07/01 JAWS-UG 茨城 #5 AWS Summit Japan 振り返りLT会
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 2 ⾃⼰紹介
⾜⽴ 和⽣ ▼ 所属 アジアクエスト株式会社 ▼肩書き 2025 AWS Jr. Champion 2025 All AWS Certifications Engineer ▼趣味 ⾛ること(マラソン、トレイルランニング、サイクリング) ▼主な活動 - AWSコミュニティでのLT‧勉強会 - 技術ブログ執筆‧情報発信
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 3 実は以前JAWS茨城でJr.Champions志望枠で登壇しました!
2025/03/15 JAWS-UG 茨城 #1 Education-JAWSコラボ回 技術職じゃない私がAWSにハマった話 - AWS Jr. Championsへの道のり https://speakerdeck.com/kazukiadachi/ji-shu-zhi-ziyanaisi-gaawsnihamatutahua-aws-jr-championshenodao-nori
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 4 4
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved AWS Summit 2025 表彰式 Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 5 実際、選出されてどうだったか?(受賞当⽇のギャップ)
## 嬉しさ:30% - あの会場で、Yukkiさんが発表して、⾃分の名前がある ‧‧‧興奮しないわけがない!!!
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 6 実際、選出されてどうだったか?(受賞当⽇のギャップ)
## 焦り:"まだ実⼒が伴っていない"感:70% - 周囲からの祝福のメッセージ、表彰者の名簿‧‧‧ - 「本当に⾃分がこれを背負えるのか」と不安になった - 「肩書だけが先⾛っている」と感じ、次に何をするべきか焦った
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 7 7
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved AWS Summit で学んだこと Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 8 AWS
Summitで⼀番アツい場所、Community Stage!! Community Stageとは? AWS Hero, CBが連続で登壇する 贅沢すぎるセッション!!
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 9 私の課題意識
AWS HeroやCBのアウトプットは何が違うのか?
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 10 ⾃分に⾜りない3つの要素
① 実践から⽣まれた「現場の知⾒」 ドキュメントの機能紹介に留まらず、実際の運⽤で直⾯する課題への応⽤ Amazon ECS & AWS Fargate 運⽤アーキテクチャ2025 AWS HERO 新井雅也さん https://speakerdeck.com/iselegant/amazon-ecs-and-aws-fargate-ops- architecture-2025
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 11 ⾃分に⾜りない3つの要素
② 複雑な情報の地図を描く⼒ 複数の公式ドキュメントに散らばる情報を統合‧整理し、初⼼者でも全体像を 把握できる「地図」を⽰す AWS Well-Architectedなインシデントレスポンスを実装しよう AWS HERO⼭⼝ 正徳さん https://speakerdeck.com/kinunori/implementing-incident-response-with-a ws-well-architected
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 12 ⾃分に⾜りない3つの要素
③ 細部へのこだわりと正確性 アーキテクチャ図のアイコンやサービス名の表記ルールといった細部にまで気 を配り、情報の正確性を徹底 AWS アーキテクチャー作図⼊⾨ 2025年 Summer Ver. AWS HERO 松下 享平 (Max) https://speakerdeck.com/ma2shita/aws-architecture-diagram-101
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 13 今後、どう⾏動していくのか?
⽅針1:課題解決のプロセスを「実践ログ」として記録する AWSを触る際、直⾯した課題、試⾏錯誤した過程、そして「なぜそのアーキテクチャを選んだの か」という理由を残す ⽅針2:公式ドキュメントを「⾻格」としてアウトプットを構成する 信頼性と正確性は質の⾼いアウトプットに不可⽋。「俺流」でやらない ⽅針3:「知的な便秘」を恐れず、コミュニティで⼩さなアウトプッ トを始める 完璧を⽬指す前に、まずは発信!コミュニティからのフィードバックでアウトプットを磨く
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 14 まとめ
AWS表彰はゴールではなく 「コミュニティへの借り」 ⼤事なのは、これからどうやってお返しするか
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 15 おまけ
AWS SummitのCommunity Stageがすべて詰まった 神記事!!! AWS Summit 2025 Community Stage全セッション &資料まとめ https://qiita.com/issy929/items/e02154bea72c4cff3106
Copyright © 2025 AsiaQuest Co.,Ltd. All Rights reserved 16 ご静聴ありがとうございました
@k_adachi_01