Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
図じゃなく言語で描く - Common Ground for Design AI Operat...
Search
Kazuki Ikeda
November 27, 2025
Design
0
140
図じゃなく言語で描く - Common Ground for Design AI Operations.
AI Ops Community Vol.1 ~私の考えた最強AI-Agentを見てくれ!~
https://ai-ops.connpass.com/event/373647/
Kazuki Ikeda
November 27, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
【MIXI MEETUP!ー TECH & DESIGN DAYー】新たなSNS「mixi2」の “0→1”開発の舞台裏:デザイナーが語るプロダクト誕生秘話
mixi_design
PRO
0
170
自分たちがターゲットになりにくい業務アプリケーションのユーザビリティを担保する取り組み / Initiatives to ensure the usability of business applications that are difficult for us to target
hiromitsuuuuu
1
980
見栄えと使いやすさの先にある 特別感 をデザインする / Designing a Sense of Specialness Beyond Aesthetics and Usability
bitkey
PRO
0
200
ユーザー像を「みてね」らしく可視化する 家族アルバムみてねUXリサーチチームの取り組み
mixi_design
PRO
3
360
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
1
230
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
370
佐藤千晶|ポートフォリオ
chimi_chia
0
290
ChatGPT、Gemini、Claude は、なぜ似たようなUIを採用しているのか?
fuwarisprit
3
1.8k
Findyのプロデチームの 歩みとこれから
satty9556
0
340
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
890
root COMPANY DECK / We are hiring!
root_recruit
1
25k
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
910k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Scaling GitHub
holman
464
140k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Transcript
図じゃなく言語で描く - Common Ground for Design AI Operations. AI
Ops Community Vol.1 ~私の考えた最強AI-Agentを見てくれ!~ 2025.11.27 @Neejack72 Kazuki Ikeda
自己紹介
3 略歴 フリー 株式会社(2023~) - DesignSystem付の部署でProduct Designerとして入社 - 基盤Product 5つの立上げ後、AI駆動部の設立を機に兼務
- 2025年7月からfreee Automation / Product Planning AI Agent PdM その他 趣味: コーヒーと餃子が好き 副業: デザインシステム導入支援・マーケティングオペレーション 自動化支援(Marketing AI Opsの実践先探してます👀) 池田一貴 / J freee K.K. プロダクトグループ 統合UI部/統合戦略部 Application Designer・PdM Kazuki Ikeda @Neejack72
会社紹介
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、 統合型経営プラットフォームを開発‧提供し、 だれもが⾃由に⾃然体で経営できる環境をつくっていきます。 起業やビジネスを育てていくことを、もっと魅⼒的で気軽な⾏為に。 個⼈事業や中⼩企業などのスモールビジネスに携わるすべての⼈が、 じぶんらしく⾃信をもって経営できるように。 ⼤胆にスピード感をもってアイデアを具現化できるスモールビジネスは、 今までにない多様な価値観や⽣き⽅、 新しいイノベーションを⽣み出す起爆剤だと私たちは考えています。 スモールビジネスが⼤企業を刺激し、社会をさらにオモシロク、
世の中全体をより良くする流れを後押ししていきます。 Mission スモールビジネスを、世界の主役に。
だれもが自由に経営できる 統合型経営プラットフォーム。 Vision だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくるために、「統合型経営プラットフォーム」を開発・提供します。 バックオフィス業務を統合することで、自動化と業務全体の効率化。さらに経営全体を可視化することで、 これまでにないスマートかつ最適なアクションまで実行できるプラットフォームへと進化させていきます。 また外部サービスとも連携したオープンプラットフォームとして、多様なビジネスニーズに対応。
ユーザーネットワークの中における相互取引の活性化も強化していきます。 プラットフォームの提供のみならず、スモールビジネスに携わる人の環境そのものを より良くしていく取り組みを行うことで、世の中の変化を促します。
電子稟議 経費精算 債権債務 管理 人事労務 電子契約 固定資産 請求管理 会計
工数管理 販売管理 会計‧⼈事労務‧販売管理を核とした統合型経営プラットフォーム
8 01 プロダクト企画と AIオペレーション 02 Design Opsの課題 03 設計思想(Common ground/HITL) 04 UFMLによる構造化 &
UFML Editor 05 Demo 06 AI駆動デザインオペレーションの効果 07 おまけ 目次
Scope
10 プロダクト企画とAI オペレーション
Problem
12 Design Ops 課題 /「⾮構造化」と「スケーラビリティの限界」
Approach
14 設計 - Common ground
15 設計 - HITL
Solution
17 画⾯要素と遷移を表す独⾃のDSL(ドメイン固有⾔語)である UFML (Userinterface Flow Markup Language)を定義 AIとの共通⾔語「UFML」(solution 1)
18 AIとの共通⾔語「UFML」(solution 1) なぜDSL?: JSON/YAMLでは、LLMにとってトークン数が多く冗⻑で、⼈間にとっても可読性が低い。UFMLは画⾯遷移とUI構造の定義に特化 し、極限までシンプルにした。
19 テキストであるUFMLを、瞬時に直感的な画⾯遷移図(ワイヤーフレーム)に変換するエディタを開発。 UFMLの可視化ツール「UFML Editor」(solution 2)
Demo
Impact
22 AI駆動デザインオペレーションの効果
23 AI駆動デザインオペレーションの効果
24 AI駆動デザインオペレーションの効果
25 AI駆動デザインオペレーションの効果
ご清聴ありがとうございました。
おまけ
28 UFMLはOSS
ufml.app ufml.net README・LLMtext UFML Editor あなたの会社のデザイン組織も10倍にできるかも‧‧‧
29 テキストテキストテキスト 11/30 freee 技術の⽇ 2025 開催 @freee ⼤崎本社 詳細はこちら
採⽤情報