Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nuxt3 × microCMSでポートフォリオサイト構築
Search
Kazuma Maekawa
January 20, 2023
Programming
0
210
Nuxt3 × microCMSでポートフォリオサイト構築
Kazuma Maekawa
January 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazuma Maekawa
See All by Kazuma Maekawa
既存RailsプロダクトにVue3導入した話 / vue-introduction
kazuma630
1
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
4
670
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
470
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
2
440
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
140
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
220
型で語るカタ
irof
0
810
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
440
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
650
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
220
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
2
700
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
8
2.8k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
490
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
760
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
Nuxt3×microCMS 個人ブログ作ってみた
自己紹介 ▪ 茨城住まいのフルリモートエンジニア ▪ Rails, Vueよく触ってます ▪ Vue3, Typescript絶賛キャッチアップ中
話すこと ・Nuxt3とmicroCMSの概要 ・触ろうと思った動機 ・環境構築〜雛形作成の手順共有 ・触ってみての感想 ・今後やりたいこと
Nuxt3とは ▪ 概要 ・Vue.js3系に対応したフレームワーク ・ビルドツールはvite × webpack5 ▪ 推しポイント(選定の動機) ・セットアップやHMRがサクサク
・デフォルトでtypescript使用可能 ・公式ドキュメント親切 Nuxt3 Directory structure プロジェクト作成時の ディレクトリ構造はあっさり
microCMSとは ▪ 概要 ・APIベースの日本製ヘッドレスCMS ▪ 推しポイント(選定の動機) ・とにかくシンプル ・ドキュメント充実してる
環境構築〜雛形作成 https://blog.microcms.io/nuxt3-create-blog/
触ってみての感想 ・APIベースで分離してるのでフロントを自由に書けるの良き (記述量増えるから大変でもあるけど ...やっぱり楽しい) ・Netlify、使い方シンプルだしpushで自動デプロイされるの超便利! ▪ 今後やりたいこと ・UIフレームワーク検討(関連エコシステムが中々対応してない ..) ・figmaでワイヤーフレーム制作、実装
・Qiitaとか外部記事のフィード集約