Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
License Management @BizReach, Inc.
Search
Kazuya Araki
November 26, 2019
Technology
0
83
License Management @BizReach, Inc.
ライセンス管理のベストプラクティスを探る会
Kazuya Araki
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuya Araki
See All by Kazuya Araki
Tableau事例紹介 / Tableau Case Study of Eureka
kazuya_araki_tokyo
1
1k
Tableau事例紹介 & 課題共有
kazuya_araki_tokyo
1
1.9k
統計とは? @ICUHS
kazuya_araki_tokyo
0
300
Art and Science of Visual Analytics Episode 0
kazuya_araki_tokyo
0
72
Art and Science of Visual Analytics Episode 1
kazuya_araki_tokyo
1
130
Art and Science of Visual Analytics Episode 2
kazuya_araki_tokyo
0
70
Art and Science of Visual Analytics Episode 3
kazuya_araki_tokyo
0
59
Tableau + Pythonとデータのあり方
kazuya_araki_tokyo
2
130
株式会社ビズリーチの紹介@Data Analyst Meetup Tokyo vol.8
kazuya_araki_tokyo
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
270
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
250
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
780
生成AI時代に若手エンジニアが最初に覚えるべき内容と、その学習法
starfish719
2
490
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
2.1k
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
8
4.5k
生成AIではじめるテスト駆動開発
puku0x
0
130
Axon Frameworkのイベントストアを独自拡張した話
zozotech
PRO
0
190
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
230
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
930
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
360
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
A better future with KSS
kneath
239
18k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Transcript
License Management @BizReach, Inc. November 26, 2019 ライセンス管理のベストプラクティスを探る会
Theme 話すこと Tableauライセンスの登録導線周りのAsIsとToBe 話さないこと Tableauライセンスのライフサイクル(登録、廃止、剥奪) お金周りの話
Who am I? データアナリスト データエンジニア Tableau Server管理者 IT総務
アカウントマネージャー インフラエンジニア
License Management(Current)
User Management Sheet(Google Sheets)
人間のオペレーションが多い & 属人化 • ライセンス残数管理: カスタマーポータル -> Google Sheets(& 関数)
• Tableau Serverユーザー登録: Tableau Server(手動登録) • Product Key配布: Slack DM(not API) Issues
カスタマーポータルの不 • 資産管理ツールとしては弱い。 ◦ ファイルエクスポート機能はあるので、他システム連携はがんばれば可能。 • 重複登録が検知できない。 ◦ 1 Product
Key = 1 User ◦ ただし、複数登録可能。 ◦ カスタマーポータル上でも検知不可(カスタマーポータルの仕様)。 • 大量ユーザーの改廃ができない。 ◦ インポート機能はない。 Issues
Issues Workflowシステム(ServiceNow)を使いこなせていない • 突貫の移行 -> 既存の承認フローが崩壊。 ◦ 2019/08 rakumo ->
ServiceNow ▪ rakumoワークフロー: 申請/承認の必要最低限のワークフローシステム ▪ ServiceNow: なんでもできるワークフローシステム
License Management(To Be)
Improvement Idea カスタマーポータルの不 -> 諦める • ライセンス購入頻度は少ない(半期に1回程度)。 ◦ CSVインポートさえできれば良い。 •
カスタマーポータルでライセンス管理をがんばらない。
Improvement Idea Workflowシステム(ServiceNow)を使いこなせていない -> がんばる -> SAM(Software Asset Management)まで組み込めるか? •
たぶんできる。 ◦ Tableauの事例がない。調査中。
Improvement Idea 属人化 -> ServiceNow起点でのピタゴラスイッチ化 • ライセンス残数管理: カスタマーポータル -> ServiceNow(SAM)
• Tableau Serverユーザー登録: Tableau REST API • Product Key配布: ServiceNow(SAM) -> Slack API
Remaining Issue 監査ログ周り • デフォルト設定だとTableau Desktopの利用ログが取れない。 • Tableau Desktopレポート ◦
Tableau Server側の設定: 易 ◦ Tableau Desktop側の設定: 激ムズ ▪ ユーザーに設定作業を負担しないといけない。 ▪ 独自バッチを作成したが、本質ではない。 • ログインベースで管理できると改善できる?
License Management(To Be 2020.x?)
Login-based License プロダクトキーではなくてアカウントベースのTableau Desktop管理ができると のこと。 • ログインベースのライセンス管理 ◦ 注: ログインベースのライセンス管理
は、Tableau Online でのテストには使用できません。 ログインベースのライセンス管理 をテストするには、Tableau Server 2019.4 の Beta 2 バージョンを実行している必要があります。