Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webサービスの思想とかについて考えてた。#esa_io #トノコト
Search
ken_c_lo / TAEKO AKATSUKA
November 29, 2014
Design
37
5.5k
Webサービスの思想とかについて考えてた。#esa_io #トノコト
at TokyuRubyKaigi08
http://tokyu-rubykaigi.doorkeeper.jp/events/16939
esa.io
https://esa.io
ken_c_lo / TAEKO AKATSUKA
November 29, 2014
Tweet
Share
More Decks by ken_c_lo / TAEKO AKATSUKA
See All by ken_c_lo / TAEKO AKATSUKA
esaのWIPの話 2019 / wip-2019
ken_c_lo
6
2.4k
認知パターンから考えるesaらしさのデザイン / Thinking esa-like design
ken_c_lo
35
7.7k
The esa way - Creating a Profitable Product from a Hobby Project
ken_c_lo
1
480
エンジニアのためのスライドデザイン実践講座 / How to design presentations for engineers
ken_c_lo
185
80k
esaのデザインの話 - 自分たちのWebサービスを作るデザイナーとしてやっていること / Design Talk of esa
ken_c_lo
50
10k
ノンデザイナーのためのコンセプト & ロゴ作り実践講座 feat. savanna.io
ken_c_lo
46
9.9k
esa.io - 趣味から育てるWebサービスの、仲間・会社・お金のつくりかた
ken_c_lo
33
7.6k
esaとRubyistとわたし
ken_c_lo
12
5k
デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ
ken_c_lo
48
5.9k
Other Decks in Design
See All in Design
デザインできるもの、できないもの | Designship 2024 | Yasuhiro Yokota
yasuhiroyokota
2
890
Cardápio - Caraguá A Gosto 2024 - De 01/08 a 08/09/2024
caraguatatuba
0
5.9k
プロダクトデザイナー視点から見た チームでの意思決定の難しさと 重要ポイント3点
kei141
0
420
ユーザーに向き合うデザインが介護・福祉の現場を変える / User-facing design changes the field of care and welfare
sms_tech
0
140
Improve a service workshop
mastervicedesign
1
110
FANCL×CA流アプリリニューアルPJ 成功の秘訣とそのプロセス / dx-fancl-renewal
cyberagentdevelopers
PRO
2
350
[Designship2024] デザインの力でサービスの価値を追求していたら、組織全体をデザインしていた話
okakasoysauce
2
820
ふわっとはじめるSSOT – SSOT for Communication Design
sekiguchiy
0
1.1k
我做了一個詐騙網站...嗎?
crboy
1
150
portfolio
amitnk
1
130
なぜデフォルトが青色!? Tint Colorの理由に迫る
akidon0000
0
460
202409_会社概要資料_Englishver.pdf
zakkerooni
0
210
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
654
59k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
25
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
204
24k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
52
4.9k
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
97
11k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Being A Developer After 40
akosma
86
590k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Transcript
Webサービスの思想について考えてた。 #トノコト @ken_c_lo / @taea TAEKO AKATSUKA , LLC. @TokyuRubyKaigi
08 - 2014/11/29
2 おめでとうございます!!! つらいドラだった
3 フリーランスで Web デザイン&グラフィックデザイン業してます 赤塚 妙子 Taeko Akatsuka @ken_c_lo(ケンシロウと…読むけど正直後悔しています) twitter
https://twitter.com/ken_c_lo/ rss
4 https://pplog.net/
5 https://esa.io/
6 - https://esa.io - 小さな開発チームのための、ドキュメント共有サービス - Markdown で書ける - 現代版
Wiki - 豊富な Webhook(idobata/slack/hipchat...) - WIP( 作業中 ) 状態で公開 - 何度も更新しながら 1 つの Post を育てていく Expertise Shari ng Application for small teams.
7 - 2014/11/13 法人化しました - 合同会社 esa / esa, LLC
- @fukayatsu : Programmer - @ken_c_lo: Designer - オープンβ版 公開 - チーム申請をたくさん頂いているため、早い方々か ら日々少しずつ申請許可中(ありがとうございます! - もうしばらくお待ちください :bow: - 2015 年の前半には有料サービス化 / Open β version , LLC.
8 esa でググると 3 位 !
9 名前かぶりライバル 欧州宇宙機関(European Space Agency) - なぜかトリぽい(偶然の一致) - 勝てないので、いつか使ってもらうのが目標 -
esa.esa.io
10 Save as WIP 作業中として保存 / 共有
11 Save as WIP 作業中として保存 / 共有
12 Revision 利用規約の diff も公開
13 最初から完璧を求めず、何度も更新しながら情報を育てる。 情報の時間軸を通してサポートしたい
14 Web サービスの思想につい て考えてる (生煮え)#トノコト !?
15 思想が違うとアウトプットが違う 機能としては似ていても、全然違うものになる。
16 思想ってナニ? ポエム?
17
18 『無名の質』 QWAN = Quality without a Name ある中心的な質が存在する。それは人、町、建物、荒野などの生命や精神の根 源的な規範である。この質は客観的かつ正確ではあるが、名付けることはでき
ない。 この質を自己の生命に求めることは、万人にとっての基本的命題であり、すべ ての個人の物語の要である。それは、自分が最も生き生きとする瞬間や情況を 求めることである。 (中略) 建物や町の無名の質は、人びとの平凡な日常生活から間接的に生成されるだけ で、人為的にそれをつくることはできない。ちょうど、花が種から生成される だけで、人為的にそれをつくれないのと同じである。 ── C. アレクサンダー著 / 平田翰那 訳 『時を越えた建設の道』 ── 江渡浩一郎 著 『パターン、Wiki、XP 〜時を越えた創造の原則 P.42 より
19 『無名の質』 QWAN = Quality without a Name 街や建物が一定の質を保ったまま、 ボトムアップで勝手に自己増殖していく。
Web サービスも同じな気がする。 - その街「らしさ」をちゃんと保ちながら成長する - 上からの押し付けではなく - ある一定の厳しいルールがあるわけではなく - それぞれが自律的にそれぞれの幸せを求めて動いた結果 - 気づけば自然とそうなっているような
20 『ナンカイイ』 の醸成 (\( ⁰ ⊖ ⁰)/) ナンカイイ - 設計
- 見た目 - 機能 - 使われ方 - コミュニティ - ユーザー - 開発チーム - ので使いたくなる
21 確かに何かを超えた時から、 そこに確固たる規範が生まれ、 サービスがキャラを獲得する。 それらはいつから生まれたのかよくわからない。 pplog はいつ pplog になったのか? esa
はいつ esa になったのか?
22 目の前の命題に対して、 問いを重ねることで、 『無名の質』を 獲得できるのではないか? # 生煮え
23 命題 なぜ? チーム内でドキュメントを書かせたい
24 なぜ書かれないのか? なぜ書かせたいのか? チーム内でドキュメントを書かせたい 対象・ユーザー・ 世間への問い 作り手である自分への問い なんでそれが作りたいのか? 2 方向への問い
25 なぜ書かれないのか? 対象への問い 書く話題が思い浮かばない 書いても反応がない 自分の中で完璧にしてから共有し たいと思ってハードルが上がって しまってズルズル書けずにいる 書くのが楽しくない、気が重い -
テンプレート機能 - ファシリテーションしやすい仕組み - 自作テンプレート - 後から整理しやすいカテゴリ - みんなが常駐している場所に通知 - Webhook - コメント欄が盛り上がる仕掛け - comment → Webhook - 会話にならないリアクションを拾う - star(引用付きも?) - 完璧じゃなくても OK - Save as WIP - 後から整理しやすいカテゴリ - 書く(見る)のを楽しく - Twitter を見るような感覚 - 業務アプリぽくないデザイン - かわいみ (\( ⁰ ⊖ ⁰)/) - 書きやすさ
26 なぜ書かれないのか? 書く話題が思い浮かばない 書いても反応がない 自分の中で完璧にしてから共有し たいと思ってハードルが上がって しまってズルズル書けずにいる 書くのが楽しくない、気が重い - テンプレート機能
- ファシリテーションしやすい仕組み - 自作テンプレート - 後から整理しやすいカテゴリ - みんなが常駐している場所に通知 - Webhook - コメント欄が盛り上がる仕掛け - comment → Webhook - 会話にならないリアクションを拾う - star(引用付きも?) - 完璧じゃなくても OK - Save as WIP - 後から整理しやすいカテゴリ - 書く(見る)のを楽しく - Twitter を見るような感覚 - 業務アプリぽくないデザイン - かわいみ (\( ⁰ ⊖ ⁰)/) - 書きやすさ 機能
27 実は、ツリー上に上から考えるのではなく、 大体は、機能から思いついたりするのだけど、 後から検証して、 「何のために?」のストーリー にきちんとストーリーに辻褄が合っていること が重要だと思う。 全体に 「必然性」 を根付かせる作業
28 なぜ書かせたいのか? 作り手である自身への問い 発信する情報に常に高い完成度を 求められる傾向に疑問を持ってい た 自律的なチーム開発のためにはモ チベーションを高く保つことが重 要 自分自身が毎日使うものを作りた
い - 完璧ではなくても、生煮え状態でも出し てもらったほうが得るものが多い - 完璧を求めることで機会損失をしてる - 生煮えだと口出しの余地があるし面白い - 完璧になった時点で共有してもタイミン グ的に遅い、ということがよくある - せっかくチームなのだから1人で完璧を 期さなくても - 文章で思いや感情を共有して相互理解を 深めることでモチベーションが高まる - 文章で問題を共有することで解決の機会 が増える - ドッグフーディングが好き - 作る人自身がユーザーなら、プロダク トに必要なことがよくわかるから - 楽しく作ったものの方がヨイもの
29 なぜ書かせたいのか? 作り手である自身への問い 発信する情報に常に高い完成度を 求められる傾向に疑問を持ってい た 自律的なチーム開発のためにはモ チベーションを高く保つことが重 要 自分自身が毎日使うものを作りた
い - 完璧ではなくても、生煮え状態でも出し てもらったほうが得るものが多い - 完璧を求めることで機会損失をしてる - 生煮えだと口出しの余地があるし面白い - 完璧になった時点で共有してもタイミン グ的に遅い、ということがよくある - せっかくチームなのだから1人で完璧を 期さなくても - 文章で思いや感情を共有して相互理解を 深めることでモチベーションが高まる - 文章で問題を共有することで解決の機会 が増える - ドッグフーディングが好き - 作る人自身がユーザーなら、プロダク トに必要なことがよくわかるから - 楽しく作ったものの方がヨイもの 思想
30
31 「賛成する人がほとんどいない、大切な真実はなんだろう?」 ── ピーター・ティール 著『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』
32 賛成する人がほとんどいない 正しさを証明できない (しようがない) ようなこと - それを間違っていると他人が言うことは簡単だけど、そもそも正誤の問題ではない - リリースしてみてユーザーにウケがよい方を取る、という方法論では得られないもの -
答えは自分自身の中にある - 自分が普段考えていること - 大切にしている物事の判断基準 - 何故だかよくわからない強い拘り - 人生哲学 サービスの思想の根幹になる
33 http://fukayatsu.hateblo.jp/entry/2012/06/09/170628
34 https://twitter.com/ken_c_lo/status/46691457796546560
35 機能・スタイル 思想・哲学 命題 対象・ユーザー・ 世間への問い 目の前にある解決したい問題 作り手である自分への問い なんでそれが作りたいのか? サービス全体に「必然性」を根付かせる。
なぜ? なぜ?
36 緻密に必然性を検証していくと きちんと骨格が作られて、 自走するサービスが出来上がる、気がする。 # 生煮え
37 今気づいたけど、これ、 本題の前くらいまでしかしゃべれなさそう
38 ありがとうございました (\( ⁰ ⊖ ⁰)/) Expertise Shari ng Application
for small teams. https://esa.io/