Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CS Beer Bash Osaka Vol.2

CS Beer Bash Osaka Vol.2

Avatar for Kenji Kojima

Kenji Kojima

July 27, 2017
Tweet

More Decks by Kenji Kojima

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 1 7/21 CS

    Beer Bash Osaka Vol.2 ファーストサーバ株式会社 小島健司
  2. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 2 自己紹介 小島

    健司 2001年~ファーストサーバ勤務 来週大阪府産業デザインセンター さんのイベントでGoogleの方と 前座感満載でお話しします。
  3. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 3 自己紹介 小島

    健司 2001年~ファーストサーバ勤務 最初は派遣社員で顧客対応部門に。 その後企画、営業、登壇など。 一昨年くらいまで年末年始などの長期休暇は サポートシフトに入ってました。
  4. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 4 ファーストサーバの前は・・・ •

    住宅メーカー営業 最近ニュースに出ていた とある曲を流して残業を減らしているところ。 昔はだいぶブラックな気がしてた・・・。 • 某携帯電話会社 主にショップからの電話対応 • 神戸の小さな法人向けプロバイダー(ベンチャー) サポートとか営業とかなんでも。 ADSLとフレッツ光の勢いでスグ倒産・・・。
  5. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 5 ファーストサーバの前は・・・ •

    住宅メーカー営業 最近ニュースに出てた ロッキーのテーマで残業を減らしているところ 昔はだいぶブラックな気がしてたけど・・・。 • 某携帯電話会社 登録センターで 主にショップからの電話対応 • 神戸の小さな法人向けプロバイダー(ベンチャー) サポートとか営業とかなんでも。 ADSLとフレッツ光の勢いでスグ倒産・・・。 今日はココでの お話
  6. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 6 対応部門はたしか3つ 登録センター

    料金センター お客様センター この二つが 花形だったらしい
  7. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 8 • 住宅メーカー

    →完全に営業主導 • 某携帯電話会社 →CSが一番強かった • 法人向けプロバイダー(ベンチャー) →どちらかというと営業 • レンタルサーバー →??
  8. Copyright© 2015 FirstServer, Inc. All rights reserved. 12 当時の掟 •

    セキュリティエリアを一歩出たら 職場の話を絶対にしない • どこで働いているかも忘れるくらい 切り替える