Lock in $30 Savings on PRO—Offer Ends Soon! ⏳

手前味噌なOODAループの話.pdf

kenkino
February 05, 2023
240

 手前味噌なOODAループの話.pdf

kenkino

February 05, 2023
Tweet

Transcript

  1. 実際のOODAループ Observe Action Orient Decide Observe Orient Decide Action 左のはOODAループの考案者であるジョン・ボイドが亡く

    なった際に、訃報を書いた新聞社のテキトーな取材の結果 でっちあげられたモノらしい。
  2. OODAループのキモ • 観察(observe)→適応(orient)※方向づけと考えたほうがわかりやすい→判断 (decide)※情報の評価というのが適当っぽい→行動(Action)→観察(observe) のループ • 適応と判断で阻害要因(適応:方向づけが不明確等、判断:評価するための情報が 足りない or 不明確な情報がある等)があると観察に戻ってしまい行動に辿りつか

    ない • OODAを高速にするというのは – 適応:事象に対する対応方法を予め決めておく – 判断:行動するために十分な情報を与えておく、不明確な情報をカットする ことにより「観察→行動」へのショートカットを作るということである。 • 範囲が広く、いろいろなところで意識されずに実践されている。