Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG-Nagoya-202501-Demo1
Search
Kentaro Takaki
January 30, 2025
0
35
JAWS-UG-Nagoya-202501-Demo1
Kentaro Takaki
January 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kentaro Takaki
See All by Kentaro Takaki
自動車産業向けに公開しているAWSのソリューションを調べてみる
kennytakaki
0
530
名古屋ーメディアjaws
kennytakaki
0
37
コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点と方法を整理したい
kennytakaki
1
85
CloudWatchに本格的に入門する_20230711
kennytakaki
0
130
AWS Lake Formation によるデータアクセス管理
kennytakaki
0
250
IoT_と位置情報系サービスてんこ盛り回-202301-JAWS-UG-Nagoya.pdf
kennytakaki
0
670
IoT と位置情報系サービスてんこ盛り回-2023-01-JAWS-UG-Nagoya
kennytakaki
1
160
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
kennytakaki
0
200
Windows上でのVSCodeを前提としたポータブルな開発環境構築の一例
kennytakaki
0
120
Featured
See All Featured
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Designing for Performance
lara
604
68k
Transcript
2025/01 JAWS-UG 名古屋支部 Demo-1グランプリ AWS Youtube Channel Rankingの更新処理と Amazon Q
Developer Pro の ドキュメント生成 2025/01/31 高木 建太朗
Takaki@frommiddle1 ・JAWS-UG名古屋 ・自動車産業の一端で開発 ・好きなAWSサービス:AWS IoT FleetWise 高木 建太朗 2/26
今日のデモの特徴と見どころ デモの特徴1 サーバレスアプリを作成してみました。 1-1. アーキテクチャ提示し、挙動をデモします。 1-2. システムを保持が低コスト※1なことを説明します。 デモの特徴2 上記のアプリに対して生成AI※2によるサポートを受けてみます。 2.
CDKのインフラ部分に /doc を打ってみてReadme生成デモ をします。質の悪いコードからどこまで記述してくれるか? ※1. 流入がないだけだろ、という突っ込みはなしで… ※2. Amazon Q Developer Pro を使用します。 全編通してマサカリは随時募集。
作ったサービス https://aws-youtube-ranking.click/ • 「AWS」に関する動画投稿したYoutubeチャネルの総合サイト • 「AWS」に関する動画の総投稿数や、チャネルごとの人気度をランキング化
総動画投稿数推移
各種ランキング
チャネルごとの活動量の推移
アーキテクチャ AWS Cloud Amazon API Gateway Amazon Route 53 Amazon
CloudFront Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) AWS Lambda Amazon DynamoDB AWS Step Functions AWS Secrets Manager API Key React MUI Data Flow Amazon EventBridge ユーザからのインプットはさせな い仕様なのでWAFなし
Step Functions ステートマシン Youtube Data APIで昨日分の データを取得するために 開始時刻と終了時刻を生成 Step Functions
で時刻を生成し にくいなぁ Youtube Data APIの初回実行 初見のチャネルを登録 各チャネルの当該日の投稿数を登録 念のためレスポンスをS3に アーカイブ Pagination Token を利用して再度呼 び出し その日に投稿された動画がす べて検索完了したら、カテゴ リ毎にランキングを作成 Tokenの有無で別 タスクとして定義 Do-Whileみたい にかけないの? Tokenの有無で別 タスクとして定義 Do-Whileみたい にかけないの?
ステートマシーンのDEMO
お値段 サーバレスに作ると非常に安い。 一番大きいのはドメイン取得の3$。 (*.cilck が最安値でした) ConfigとRoute53をのぞいたら 1$くらいで保持できます。
実装に関して AWS Cloud Amazon API Gateway Amazon Route 53 Amazon
CloudFront Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) AWS Lambda Amazon DynamoDB AWS Step Functions AWS Secrets Manager React MUI Amazon EventBridge この部分はCDKで実装
実装に関して AWS Cloud Amazon API Gateway Amazon Route 53 Amazon
CloudFront Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) AWS Lambda Amazon DynamoDB AWS Step Functions AWS Secrets Manager React MUI Amazon EventBridge Amazon Q そうだ、Q Developer Pro に ドキュメントを起こしてもらおう 開発用のAIのウェーブに乗りたい...
ドキュメント生成に対する期待値 1. システム内のデータフローを記述してくれるか? 2. 適当に定義した重要な変数を説明してくれるか? 3. CDK外の実装で重要な部分(Secrets Manager)に関す る言及をしてくれるか? 4.
定義したが実際には利用していないリソースに関して 説明してくれるか? ただやるだけじゃ 面白くないので
ドキュメント生成に対する期待値 1. システム内のデータフローを記述してくれるか? 2. 適当に定義した重要な変数を説明してくれるか? 3.CDK外の実装で重要な部分(Secrets Manager)に関す る言及をしてくれるか? 4. 定義したが実際には利用していないリソースに関して
説明してくれるか? CDKのエントリポイント のコードにドメイン名を ハードコード
ドキュメント生成に対する期待値 1. システム内のデータフローを記述してくれるか? 2. 適当に定義した重要な変数を説明してくれるか? 3. CDK外の実装で重要な部分(Secrets Manager)に関す る言及をしてくれるか? 4.
定義したが実際には利用していないリソースに関して 説明してくれるか? ただやるだけじゃ 面白くないので こんな感じの領域に キーを格納している
ドキュメント生成に対する期待値 1. システム内のデータフローを記述してくれるか? 2. 適当に定義した重要な変数を説明してくれるか? 3. CDK外の実装で重要な部分(Secrets Manager)に関す る言及をしてくれるか? 4.
定義したが実際には利用していないリソースに関して 説明してくれるか?
ドキュメント生成に対する期待値 AWS Cloud Amazon API Gateway Amazon Route 53 Amazon
CloudFront Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) AWS Lambda Amazon DynamoDB AWS Step Functions AWS Secrets Manager React MUI Amazon EventBridge 週間/月間ランキング用に テーブルだけ定義したが データを生成する処理が 存在しない。
システム内のデータフローを記述してくれるか? 簡単なダイアグラムをREADME.mdに記述してくれました。 合格 当日のデモで同じ出力が得られるとは限らないです
適当に定義した重要な変数を説明してくれるか? & CDK外の実装で重要な部分(Secrets Manager)に 関する言及をしてくれるか? ばっちり記述してくれました。 合格 当日のデモで同じ出力が得られるとは限らないです
定義したが実際には利用していないリソースに関 して説明してくれるか? 全部の記述粒度が同じ。不合格 当日のデモで同じ出力が得られるとは限らないです
ドキュメント生成に対する期待値(結果) 1. システム内のデータフローを記述してくれるか? 2. 適当に定義した重要な変数を説明してくれるか? 3. CDK外の実装で重要な部分(Secrets Manager)に関す る言及をしてくれるか? 4.
定義したが実際には利用していないリソースに関して 説明してくれるか? 合格 不合格 期待値がそもそもおかしい。 使い方が悪い。 もっといいAIツールがある。
まとめ • ビアバッシュにも参加します。マサカリ募集中です。 乾杯しましょう。 • サーバレスアプリを作成してみて、 1-1. アーキテクチャ提示し、挙動をデモしました。 1-2. システムを保持が約1USDと低コスト※1なことを説明しました
• 上記のアプリに対して生成AI※2によるサポートを受けてました。 2. CDKのインフラ部分に /doc を打ってみてReadme生成デモ をしました。存在するコードに対しては頑張って説明してくれ ます。利用実態がないものなどの説明はできないようでした。