Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
Search
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Technology
0
260
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
JAWS-UG名古屋 の2023年01月度の予告資料です。
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kentaro Takaki
See All by Kentaro Takaki
JAWS-UG-Nagoya-202501-Demo1
kennytakaki
0
72
自動車産業向けに公開しているAWSのソリューションを調べてみる
kennytakaki
0
710
名古屋ーメディアjaws
kennytakaki
0
55
コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点と方法を整理したい
kennytakaki
1
110
CloudWatchに本格的に入門する_20230711
kennytakaki
0
200
AWS Lake Formation によるデータアクセス管理
kennytakaki
0
340
IoT_と位置情報系サービスてんこ盛り回-202301-JAWS-UG-Nagoya.pdf
kennytakaki
0
740
IoT と位置情報系サービスてんこ盛り回-2023-01-JAWS-UG-Nagoya
kennytakaki
1
180
Windows上でのVSCodeを前提としたポータブルな開発環境構築の一例
kennytakaki
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
ayasamind
0
470
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
130
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
400
Spring Boot利用を前提としたJavaライブラリ開発方法の提案
kokihoshihara
PRO
2
210
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
140
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
570
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
230
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
800
Flutterにしてよかった?出前館アプリを2年運用して気づいたことを全部話します
demaecan
0
120
探求の技術
azukiazusa1
7
2.1k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
1.3k
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
1
320
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
2023/01 JAWS-UG 名古屋支部 IoTと位置情報系サービス てんこ盛り回 2023/01/26(木) 19:00-21:00 @コラボベース NAGOYA JAWS-UG
名古屋 高木 @frommiddle1
来月のテーマの説明 • ここ最近のAWSアップデートを見ているとIoT、位置情報系のアップデート に力が入っているな、と感じます。 • サービスの中には特定の機器「車」に特化したものも登場しています。 • 製造業が根ずく愛知、名古屋でこの流れを扱ってみたいと思います。 • というわけで、IoT、位置情報系サービスを俯瞰してみるとともに、
その一部にDive Deepしてみたいと思います。 日時:2023/01/26(木) 19:00-21:00 開催地:コラボベース NAGOYA
来月のテーマに該当するAWS上のキーワード デバイスソフトウェア • FreeRTOS • AWS IoT ExpressLink • AWS
IoT Greengrass コントロールサービス • AWS IoT Core • AWS IoT Device Management • AWS IoT Device Defender • AWS IoT FleetWise • AWS IoT RoboRunner • AWS IoT 1-Click 分析サービス • AWS IoT Analytics • AWS IoT Events • AWS IoT SiteWise • AWS IoT TwinMaker IoT サービス Amazon Location Service Amazon Neptune • Geospatial data as graph model Amplify • Amplify Geo RDS • Querying geospatial data Amazon DocumentDB • Querying geospatial data Amazon SageMaker • geospatial capabilities Amazon OpenSearch Service Amazon Redshift • Querying spatial data