Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
Search
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Technology
0
200
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
JAWS-UG名古屋 の2023年01月度の予告資料です。
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kentaro Takaki
See All by Kentaro Takaki
JAWS-UG-Nagoya-202501-Demo1
kennytakaki
0
37
自動車産業向けに公開しているAWSのソリューションを調べてみる
kennytakaki
0
530
名古屋ーメディアjaws
kennytakaki
0
37
コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点と方法を整理したい
kennytakaki
1
85
CloudWatchに本格的に入門する_20230711
kennytakaki
0
130
AWS Lake Formation によるデータアクセス管理
kennytakaki
0
260
IoT_と位置情報系サービスてんこ盛り回-202301-JAWS-UG-Nagoya.pdf
kennytakaki
0
670
IoT と位置情報系サービスてんこ盛り回-2023-01-JAWS-UG-Nagoya
kennytakaki
1
160
Windows上でのVSCodeを前提としたポータブルな開発環境構築の一例
kennytakaki
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
980
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
1k
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
白金鉱業Meetup Vol.17_あるデータサイエンティストのデータマネジメントとの向き合い方
brainpadpr
6
770
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
260
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.4k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.3k
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
20
8.1k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
18
6.9k
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Transcript
2023/01 JAWS-UG 名古屋支部 IoTと位置情報系サービス てんこ盛り回 2023/01/26(木) 19:00-21:00 @コラボベース NAGOYA JAWS-UG
名古屋 高木 @frommiddle1
来月のテーマの説明 • ここ最近のAWSアップデートを見ているとIoT、位置情報系のアップデート に力が入っているな、と感じます。 • サービスの中には特定の機器「車」に特化したものも登場しています。 • 製造業が根ずく愛知、名古屋でこの流れを扱ってみたいと思います。 • というわけで、IoT、位置情報系サービスを俯瞰してみるとともに、
その一部にDive Deepしてみたいと思います。 日時:2023/01/26(木) 19:00-21:00 開催地:コラボベース NAGOYA
来月のテーマに該当するAWS上のキーワード デバイスソフトウェア • FreeRTOS • AWS IoT ExpressLink • AWS
IoT Greengrass コントロールサービス • AWS IoT Core • AWS IoT Device Management • AWS IoT Device Defender • AWS IoT FleetWise • AWS IoT RoboRunner • AWS IoT 1-Click 分析サービス • AWS IoT Analytics • AWS IoT Events • AWS IoT SiteWise • AWS IoT TwinMaker IoT サービス Amazon Location Service Amazon Neptune • Geospatial data as graph model Amplify • Amplify Geo RDS • Querying geospatial data Amazon DocumentDB • Querying geospatial data Amazon SageMaker • geospatial capabilities Amazon OpenSearch Service Amazon Redshift • Querying spatial data