Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
Search
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Technology
0
250
JAWS-UG 名古屋(2023-01 IoTとモビリティ特集-予告)
JAWS-UG名古屋 の2023年01月度の予告資料です。
Kentaro Takaki
December 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kentaro Takaki
See All by Kentaro Takaki
JAWS-UG-Nagoya-202501-Demo1
kennytakaki
0
66
自動車産業向けに公開しているAWSのソリューションを調べてみる
kennytakaki
0
690
名古屋ーメディアjaws
kennytakaki
0
53
コンテナに詳しくないのにレビューアになってしまったので観点と方法を整理したい
kennytakaki
1
100
CloudWatchに本格的に入門する_20230711
kennytakaki
0
190
AWS Lake Formation によるデータアクセス管理
kennytakaki
0
340
IoT_と位置情報系サービスてんこ盛り回-202301-JAWS-UG-Nagoya.pdf
kennytakaki
0
740
IoT と位置情報系サービスてんこ盛り回-2023-01-JAWS-UG-Nagoya
kennytakaki
1
180
Windows上でのVSCodeを前提としたポータブルな開発環境構築の一例
kennytakaki
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
990
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
430
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
530
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
120
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
200
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
680
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
110
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
140
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
470
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
330
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
440
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
970
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Done Done
chrislema
185
16k
KATA
mclloyd
32
15k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Transcript
2023/01 JAWS-UG 名古屋支部 IoTと位置情報系サービス てんこ盛り回 2023/01/26(木) 19:00-21:00 @コラボベース NAGOYA JAWS-UG
名古屋 高木 @frommiddle1
来月のテーマの説明 • ここ最近のAWSアップデートを見ているとIoT、位置情報系のアップデート に力が入っているな、と感じます。 • サービスの中には特定の機器「車」に特化したものも登場しています。 • 製造業が根ずく愛知、名古屋でこの流れを扱ってみたいと思います。 • というわけで、IoT、位置情報系サービスを俯瞰してみるとともに、
その一部にDive Deepしてみたいと思います。 日時:2023/01/26(木) 19:00-21:00 開催地:コラボベース NAGOYA
来月のテーマに該当するAWS上のキーワード デバイスソフトウェア • FreeRTOS • AWS IoT ExpressLink • AWS
IoT Greengrass コントロールサービス • AWS IoT Core • AWS IoT Device Management • AWS IoT Device Defender • AWS IoT FleetWise • AWS IoT RoboRunner • AWS IoT 1-Click 分析サービス • AWS IoT Analytics • AWS IoT Events • AWS IoT SiteWise • AWS IoT TwinMaker IoT サービス Amazon Location Service Amazon Neptune • Geospatial data as graph model Amplify • Amplify Geo RDS • Querying geospatial data Amazon DocumentDB • Querying geospatial data Amazon SageMaker • geospatial capabilities Amazon OpenSearch Service Amazon Redshift • Querying spatial data